全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2011年01月12日
免疫力↑↑↑
お姑さんが 沢山のスナップエンドウを持って来てくれたので
夕方 ご近所さんに おすそ分け。
数件のご近所さんを廻っている間に
話も弾んで 帰る頃には
うす暗く。。。
でも わらしべ長者?のごとく
帰りには スナップエンドウが 大根に変わっていたり・・・
夕飯のレシピをゲットしたりと
寒空の中でしたけれど
ココロもカラダもポカポカと温まることでした。
ちなみに カラダが温まる・・・というと
免疫力!!って思うのですが。
免疫力についてご研究されている 安保 徹先生の
本はとっても参考になるので 良かったら♪

まずは
やはり 体温は 低いより 高い方がいい!!
・・・ということで
寒空の中のお散歩も 免疫力アップになったかも♪しれません。
ではでは また 明日~
夕方 ご近所さんに おすそ分け。
数件のご近所さんを廻っている間に
話も弾んで 帰る頃には
うす暗く。。。
でも わらしべ長者?のごとく
帰りには スナップエンドウが 大根に変わっていたり・・・
夕飯のレシピをゲットしたりと
寒空の中でしたけれど
ココロもカラダもポカポカと温まることでした。
ちなみに カラダが温まる・・・というと
免疫力!!って思うのですが。
免疫力についてご研究されている 安保 徹先生の
本はとっても参考になるので 良かったら♪
まずは
やはり 体温は 低いより 高い方がいい!!
・・・ということで
寒空の中のお散歩も 免疫力アップになったかも♪しれません。
ではでは また 明日~

Posted by aromaru at 19:01│Comments(0)
│安保理論
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。