全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年08月18日

メディカルで使用できますか?

昨日の授業は 精油の化学でありました。




精油成分の成り立ちを学んでいただくことで

どの精油と精油を組み合わせれば 心身にどのように作用するかを理解し

目的に応じて組み合わせられるようになります。

勿論のこと揮発性にも繋がり それらを考慮したブレンドを行うことで

可能性がさらに広がります。


『メディカルアロマセラピーで使用できるのですか?』とのお問い合わせを頂いておりますが

アロマセラピーは どのような場面であっても 基本は同じ。

医療の現場で使用すれば『メディカルアロマ』であり

美容の現場であれば『ビューティーアロマ』と謳うだけで

使用する対象が 『人間』である以上 考慮すべきことは共通です。

 


当然の事ですが

人間に使用するべき『精油』を使用し 様々な場面で対応する『アロマセラピー』をお伝えしております。

さらに アロマセラピーは 特別なものではなく

日常でどこまで使いこなしていただけるか?

日常こそが治療。

その中で

専門性を軸として進んでいくことは大事なことだと思っています。



9月スタート:秋季資格取得講座

募集受付 20日までとなっております。


ぜひ 今日も香りとともに♪












  


Posted by aromaru at 10:01Comments(0)資格取得講座

2015年07月31日

8月のお知らせ♪

あっという間に 8月☆彡

暑い夏も せっかくなら 熱く!楽しんでまいりましょう!ってことで

明日1日より 9日まで 夏季休暇とさせていただきます。

10日(月)より 通常営業とさせていただきます。


(3年前の夏休み。)

久しぶりに奄美に行ってまいります♪

奄美日記を綴らせていただきまっす!

そして 秋には 香り人の皆様とご一緒させていただきたく 資格取得講座只今募集受付中であります。

20日(木) 秋季資格取得講座 受付締め切り



24日(月) 1DAY レッスン ローズヒップを楽しもう♪
        オーガニックハーブをたっぷり使って 
        ハーブコーディアルとハーブハニーを作ります。
        軽食付き です^^
        残席:1名様


それでは!今日も香っております!
  


2015年07月24日

化粧品開発者と作るオーガニックコスメ

マタニティアロマセラピー、精油のブレンド学、そして『オーガニックスキンケア』の第一人者である

ジャスミンアロマティーク代表のあづさAnnellsさんを当校にお招きし

アロマセラピーに必要な基材のひとつ「植物油」について深く掘り下げて授業を行なっていただきます。

ベジタブルオイル&オーガニックコスメコース

オーガニックスキンケア商品開発者の化粧品に関わる生の声を聞けるチャンスでもあります!




概要良質な植物油はタッチのここちよさを高め、トリートメントの満足度を向上させます。

多くの種類からクライアントの肌質に合わせた植物油を選ぶこと、それらをブレンドして使うことは、実はとても重要な要素です。

授業では、様々な基材の紹介と使い方を学び、実習を通してブレンドやスキンケアの方法について学びます。

植物油を使いこなせる、ワンランク上のセラピストを目指してみませんか?

勿論、 上質な植物オイルを使いこなすことで ご自身やご家族の日々のケアの質も高まります。

実習では、様々な植物オイルの特性を生かし、日頃のケアにお使い頂けるお肌に合わせたクリームや

唇の色に合わせてグロスをお作りいただきます。

受講料27,000円(税込)
※ ジャスミンアロマティーク発行の修了証をお渡し致します。

開催日時11月1日(日)


お申し込みは当店まで  0995-70-0241


それでは!今日も香っております!  


2015年07月21日

資格を手にする♪

おはようございます♪

鬱々とした雨の朝でも 生き生きとした花の色に元気をもらいます。


そして

香りも 人を幸せにする

そう思うからこそ この仕事をしています♪



協会では

アロマコーディネーターとは

花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに

自然の香りに親しみ

愉しみながら

より豊かなライフスタイルを提案できる人

とあります。


香りの良さを伝えるために

まずは ご自身が日々の暮らしの中で

あらゆるシーンで香りを愉しみながら使いこなすことが出来る事。



素材を知りつくして アロマを伝えていただく

その為 当校では 32本の精油を ご家庭でもふんだんに使用いただきます。

日常の中で 様々な形で香りに触れ

精油を感じ 愉しんでいただく


まずは基礎をしっかり固めておくことで

さらなる世界を広げていく際にも ブレずに前進することが出来ます。


アロマセラピーとは 芳香療法であり

まずは 香りを楽しんで頂く。

その為にプロとしてできる事。

今後 トリートメントに限らず あらゆる現場での可能性を広げていくことでしょう。


とどまることがない香りの世界でありますが

まずは 一歩踏み出してみませんか♪



香りの波を広げるべく

香り人 の誕生を願い

ぜひ 香りの世界に ご一緒させていただければ 幸いです♪

ということで


秋季資格講座募集受付 開始のお知らせです♪



9月より ご受講いただき

2月の試験を目指していただきます。



アロマセラピーについて あますことなくお伝えいたします。


現在のお仕事に活かしたい方

今後 ショップやサロン、講師として アロマを活かしたい方

ご自身はモチロン 大事な方へのケアの幅を広げたい方


そして もし 今すぐにお仕事等に生かさずとも

資格を身につけておくことは ご自身の将来をきっと助けてくれます。


女性は 結婚や出産、更年期、介護など 一生に沢山のターニングポイントがあります。

その都度 思い悩み、迷うとき きっと 香りは力となるでしょう^^



ぜひ!お気軽にお問い合わせ下さい!


今日も香りとともに♪  


Posted by aromaru at 11:11Comments(0)資格取得講座

2015年06月25日

ドミニック先生からの宿題♪

昨日のクレイセミナー完全講座 県内外よりのお越し

本当にありがとうございました!

ご縁を頂き 本当に感謝です。

良いご縁は 人生の何よりの宝です。



そして 



ポーズを決めるドミニック先生♪

お茶目で 可愛い^^


私は 何度も同じ講座を聞いているのですが

何度聞いても面白く そして 最新の情報が詰まっているので

充実のあっという間の6時間であります。

すこしずつ  ブログでも そして 店頭でも 皆さまに必要な お役に立てる情報を

余すこと無く!お伝えしてまいろうと思います。


まずは 何より 

ドミニック先生より

 『クレイを使うことで 体と心が素直になる!』

ということで

受講された皆さまへ宿題が出ておりましたヨ♪

それは 朝晩の クレイ洗顔。



これは 乳液状にしたクレイペーストで 手を洗っていただいたのですが

洗い流すと 皆さま ツルッツルッ♪

これを毎日お顔にしちゃうと そりゃぁ 気持よいでありますよ^^


シミも 人によっては 一時的に黒くあがってきますが 続けることで

少しづつ薄くなっていくようです♪


ちなみに 講座途中のランチは 大好きなパン屋さん☆彡カナンさんのランチボックス



お野菜たっぷり!のサンドイッチが とっても美味しくて 

皆さま 午後に向けての パワー充電UP

ありがたかったです!

カナンさん ありがとう!




次回講座も楽しみでありまっす!


それでは! 今日も懲りずに香っております!




  


Posted by aromaru at 08:28Comments(0)クレイ資格取得講座クレイ

2015年06月23日

いよいよ 明日より♪

ドミニック先生 先ほど 到着されました♪



明日より 10月まで 月に一度 大阪高槻より お越し下さり


クレイセラピー完全講座

 
始まります♪




クレイのあらゆる魅力を学んでいただきまっす!

サロンでの新メニューとして ますます お客様の満足度アップへと繋げていただけるのでは♪

モチロン ご家庭でのセルフケアにも欠かせません^^


夏の汗疹や日焼けの気になる時は

ホワイトイライトのボディパウダーや お肌のパックも◎

ホワイトイライトのパックは とてもなめらかで心地よく

お肌にのせるだけで 眠たくなる、という方も。

また 月に1,2度のパックでも お肌のざらつきやくすみに差が。



ボディケアとしては  この時期 梅雨冷えや なかなか体調の整わない時の足浴に。

風邪気味や 更年期等の冷えもサポート。

イエローイライトやレッドモンモリオナイトがオススメグッ




私も 時々 朝の足浴を行います。

下半身の血行が良くなることで 気力もアップし 一日のスタートを気持ち良くきることが出来ます^^



それでは! 明日お越しの皆様 楽しみにお待ちしております♪













  


2015年06月18日

ただいまでっす!

ただいま帰りました~♪

お休みを頂き ありがとうございました!


鹿児島は豪雨で東京でも心配しておりましたが

飛行機も 

『もしかしたら 羽田に引き返します』

なんて言われながらも どうにかこうにか無事に帰って参りました。


久しぶりに激しく揺れ動く機体に 

横に座る方が かばんの中から

『お守り』 を取り出し 握りしめた時には

笑えるような。

いやいや。  うんうん!分かる! 私の分まで 祈って下さい!

なんて命の危機を感じながらの またまた 東京日記 お付き合い下さい♪





そして 上に映るは あづさ Annellsさん☆彡

あづささんの持っている 精油とスプレー『summer』は 

ジャスミンアロマティーク表参道店 限定商品でありますが

なんと! 7月中旬より 当店にて 数量限定で販売させていただきます♪

あづささんの笑顔のように爽やかな香りが またまたmarutaに届きます!


ぜひ!お楽しみに♪


今日も本当にありがとうございましたキラキラ



   


Posted by aromaru at 19:31Comments(0)日々のこと資格取得講座

2015年06月16日

調子が悪い時は?

『この時期 調子が悪い時はどうしたら良いか?』とのこと。


梅雨時は 

気圧の変化で 自律神経が乱れやすく

むくみや頭痛、また精神的にも落ち込みやすく

なかなか 調子が優れない、という方が多いのも頷けます。


これらトラブルの対処法として オススメは トリートメントとお風呂。

モチロン 香りを添えて♪


トリートメントや入浴により

筋肉がほぐれ 血液やリンパの流れを良くするだけでなく

香りによるリラクゼーション効果で

呼吸は整い いつの間にか いつもの自分を取り戻していかれるでしょう。




大丈夫♪

もう十分頑張っているんだもの。


ご自分を労ってあげて下さいね。







ではでは 東京行ってまいりま~す♪

18日(木)は 勝手ながらお休みとさせていただきます。


  


2015年06月16日

満席となりました☆彡

ドミニック先生のクレイセラピー完全講座





満席となりましたので 受付を終了させていただきます。

次回 募集受付は 来年 春を予定しております。

只今 当店 HP、調整中のため ご覧頂くことが出来ません。

ご不明な点は お気軽にお問い合わせ下さい。


それでは 今日も香っております♪  


2015年06月02日

6月のお知らせ

裏庭の紫陽花が咲き始めました。

もう 梅雨がくるのだなぁと思います。

雨にぬれる紫陽花の花も大好きです♪



そして 今年も もう半年に入ろうとしています。

毎日 あっという間で あれもこれも、と思う事のほんの一部もかすりもしない日々でありますが

無事に一日終えて お布団に入ることが出来たら なんて幸せ♪と思います。

最近は 9時を過ぎると 頭もフラフラするほど 眠い!

本を読んでいても ゲゲぇ==  目がかすんでみたり(TдT)

やっぱ 年には勝てませんなぁ~~^^

『お布団サイコ~~』って言いながら ラベンダーの香りに包まれてバタンキューです♪



毎日に 『ほんの少しの特別』 があればいい♪

日々が過ぎる中で ちょっとした喜びやワクワクがあれば 幸せ。

そんなちょっとした特別キラキラを 6月も 感じて頂きたく♪

美と香りのコラボ!ってことで

ヨガで 体をしなやかに さらにデトックス作用の高い精油をブレンドした

トリートメントオイルをお作り頂きます☆彡

夏に向けて ちょっぴり ダイエット?を狙う方にもオススメキラキラ


モチロン! 美!担当は ヨガインストラクター うっちゃんこと 福永智子さん

月ヨガ + デトックストリートメント作り

6月29日(月) 
11:00~13:00
参加費用:3,500円


その他 お知らせ~

18日(木) お休み 

24日(水) ドミニック先生のクレイセラピー講座 
※ 残席ございます。


それでは!今日も香っております♪


  


2015年05月24日

資格アップをお手伝いさせていただきます!

本日 インストラクター講習会でありました。




県内では唯一トップインストラクターの主催する加盟校として、JAA認定のインストラクター指導校となっております。

アロマ講師として、新たな可能性を広げ、さらなる啓蒙活動への一歩を踏み出して頂くために

コーディネーターからインストラクターへと資格アップのお手伝いをさせて頂いております♪

講習会では 通信講座や当校含め他校での講座内容を復讐、再確認頂き

ご自身に実際に、講座内容をレクチャーして頂けるまでになって頂くというお時間になっております。



例えば 一部レクチャー内容は

●精油のノートについて
・揮発速度と分子の大きさ
・1つの精油に含まれる成分とノートの関係
・一般的に言われているノートと香りの持続時間と各ノートに分類される精油
・ノートの応用例(フレグランス)

●嗅覚刺激による効果とその理由
・脳内物質の分泌と精油の関係
・嗅覚刺激と自律神経、ホルモン、感情のバランス等
・大脳新皮質と知的プロセス(集中力の向上、ケアレスミスの低下)
・これら内容を表す実際の症例やデータ

●精油の吸収と代謝、排泄について




認定試験後、忘れてしまわれたことや

再度、講座内容を深めて頂き、ご自身の自信にもつなげて頂く事も出来るかと思います。


ぜひ!次回 チャレンジしてみてください♪

詳細は 当店HPより 


本日は 遠くから お越しいただき誠にありがとうございました!



  


Posted by aromaru at 19:24Comments(0)資格取得講座

2015年05月13日

お客様に繋がる♪



先月に引き続き 本日も

リラクゼーションルーム 夢ここち様 スタッフの皆さま

アロマ研修にお越しくださいました。

オーナー様初め スタッフの皆さま一同 『お客様にさらに結果の出せるアロマトリートメントを!』との想いで

一生懸命 お勉強におこし下さいます。

お客様にその想いは通じているようで 

『最近 お客様が一気に増えて 今年のGWにご来店下さったお客様は

開業以来 一番多くて とっても忙しかった!』

そうです^^


プロである以上 『学ぶこと』は お客様への愛♪と責任☆彡


私もお役に立てるようますます努めて参ります♪



そして このお弁当★

オーナー様のお母様が 朝4時おきで みんなのお弁当を作って下さいました!

めっちゃ 感激!!!何だか懐かしいお煮しめ。

嬉しくて 美味しくて 今日も 楽しい一日でした♪


皆さま お疲れ様でした~ハート
  

2015年04月27日

GWのお知らせ☆彡



今日で いよいよ春季資格取得講座の皆さま 授業終了でありました。

修了証をお渡しする時は やっぱり 毎回寂しくなります(TдT)

みんなでウルウル。

でも 香りの宝箱を胸に ご自身の道を前進していただきたい!と思います。

そして

GWは皆さまいかがお過ごしでしょうか?

当店は 通常営業しております。

3日(日)、6日(水) お休み

2日(土)、4日(月)、5日(火) 13:00~18:00 オープン


ぜひ 遊びにいらして下さい♪


それでは 今日も香っております若葉
  


2015年04月24日

クレイテラピー完全講座の募集受付

6月より始まる

アロマフランス代表 ドミニック先生の

クレイセラピー完全講座の受付を承っております♪





エステサロンや美容室、アロマサロンで活躍している方々からご自宅でご家族やご友人に

クレイテラピーを施したい方々まで受講していただける講座です。

・クレイとはどのタイプの肌にどのクレイを使ったらよいか?

・違う色のクレイを混ぜることによって何を得られるのか?

・クレイに含まれるミネラル分とその効果、クレイの効果はどこから来ているのか?

等々

注意事項も含めて本格的に学んでいただけます。

サロンでクレイを本格的に取り入れたいと考えていらっしゃる方にも

お客様の要求に自身を持って対応できる知識と技術を多くの実習を交えて習得していただけます。


現在お申込み頂いている3名の方々も すでにサロンをされていらっしゃり

お客さまへのさらなるご要望にお応えしたい、との想いでいらっしゃいます。

実際に すでにお客さまのリピ率が上がったと 嬉しいご報告を頂いております。


モチロン ご自身、ご家族のケアにも幅広くお役立ち頂けます。


募集受付は定員(6名様)に達し次第終了させていただきます。


お気軽に 当店まで お問い合わせ下さい☆彡


  


2015年04月22日

サロン様 アロマ研修

本日は 当店にて 

リラクゼーションルーム 夢ここち様 スタッフ様のアロマ研修をさせていただきました。
(オーナー様より 掲載許可頂いております)

お客さまへ ますます結果の出る精油の使用法について習得したい!という熱い想いが

スタッフの皆さまの眼差しからひしひしと感じることでありました。

サロン様にてお役に立てる精油の使用法。どこまでもご提案させて頂いております^^



常に思うことでありますが

月に一度の定期健診!的なかかりつけサロンやセラピストのプロの手を

セルフケアに加えることは 心身を整えることにとても有効だと感じます。

実際に 週に一度のアロマトリートメントは 収縮期と拡張期の血圧が共に下がる、という報告もあり

質の良いアロマトリートメントは 生活習慣病の予防にも◎


ご近所に 信頼の置けるサロンがあると頼りになりますね♪






5時間の研修を癒やすのは ローズの香り?^^

また 来月に続きます♪ 皆さま お疲れ様でしたハート




  


Posted by aromaru at 19:59Comments(0)資格取得講座

2015年04月17日

東京日記☆彡

ただいまで~~す♪

先ほど 東京より 帰ってまいりました!

久しぶりの学びの場★

かなり!へこたれて 打ちのめされてまいりましたが

やっぱり いい刺激でありまっす!


久しぶりの東京は 田舎者にとったら 何もかも吸収!!

いくつになっても 学び続けることは

自分の未熟さを感じ それを糧にまた前に進むことが出来ます。

そして 謙虚であり続けることを改めて感じさせてくれるありがたい時間です。


そして

こんな小さなお店なのに ず~~っと懲りずにお越しくださる皆さまのもっとお役に立ちたい!

そして あの方もこの方も いつもの皆さまに もっともっと美しくなっていただきたいなぁ~♪って

いつも想ってます♪

しばらく また 学びに行こうと思います。



それにしても 毎朝の満員電車!



コレさえなければ(TдT)

東京の人は これを毎日。。エライなぁ・・・


東京日記。くだらないことですが しばらく綴ってみます^^


学校行事の為 明日まで お店はお休みです。


ではでは おやすみなさい☆彡


  
タグ :東京アロマ


2015年04月13日

今日の資格取得講座は

『精油成分を学ぶ』



精油成分を読み解いて参りましょう♪

お店は 13時~ 

香っております!

どうぞ 皆さま 素敵な一日をお過ごしください^^  


Posted by aromaru at 09:55Comments(0)資格取得講座

2015年04月12日

効果を実感する膝ケア

本日 楢林先生の膝ケアコーディネーター講座 2日め 無事に終了することが出来ました。

膝の痛みを抱えるモデル様15名の方々も わざわざお越しいただき

本当にありがとうございました!

施術を終えて 実際に痛みが和らぎお帰りになられる方々を見ると

感動!!と感激でありました!


楢林先生の熱い講義と細やかな実技指導は 汗ばむほどでありました。



毎回 詳細な多くの情報をお伝えしてくださいます。


今後 もっともっと膝ケアの良さをお伝えし

一人でも多くの方の笑顔に繋げていけるよう努めてまいろうと思います☆彡

ちなみに

先生の資料より オレゴン健康科学大学の研究チームより

歩くのが遅い高齢者は

歩くのが早い高齢者と比べて 認知障害を発症するリスクが9倍高い事が分かったそうです。

年を重ねても痛みを諦めず 毎日 楽しく外出できると きっとご本人も そして回りの方も幸せですね♪


本日 ご参加下さった皆さま 本当にありがとうございました!

ぜひ!またお会いしましょう!


  


2015年04月11日

明日は モデルの方も どうぞお気を付けて☆彡



本日 無事 楢林先生の膝ケアコーディネーター講座 1日目終了いたしました。

膝の痛みを抱える方々のお役に立ちたい!と

遠くは倉敷からお越しの方も♪

明日は 実際に 膝に痛みを抱える方々にもお越しいただき応用編の実技を学んでいただきます!

ますます!熱い講義が楽しみです!

本日も誠にありがとうございましたハート  


2015年04月11日

本日膝ケア講座です★



おはようございます!

今朝も 桜島は美しく 海岸沿いの木々は 甘い香りを放っていましたよ♪

そして

本日 県民交流センター 中研修室にて

楢林先生の膝ケアコーディネーター講座が行われます。

ご参加頂く皆さま どうぞ お気をつけてお越しくださいね♪

お店はお休みさせて頂きますので ご了承下さい。


それでは 皆さま 素敵な一日をお過ごしくださいハート


  


2015年04月02日

資格取得講座募集のお知らせ

香りは 人を幸せにする。

そう思うからこそ この仕事をしています





協会では

アロマコーディネーターとは

花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに

自然の香りに親しみ

愉しみながら

より豊かなライフスタイルを提案できる人

とあります。


香りの良さを伝えるために

まずは ご自身が日々の暮らしの中で

あらゆるシーンで香りを愉しみながら使いこなすことが出来る事。



素材を知りつくして アロマを伝えていただく

その為 当校では 32本の精油を ご家庭でもふんだんに使用いただきます。

日常の中で 様々な形で香りに触れ

精油を感じ 愉しんでいただく

あらゆるブレンドをし 失敗もして頂く。

そして

1本1本の精油の特徴を学び 素材を活かした使用法を得て頂く。


セルフケアにも 欠かすことの出来ないアロマセラピー♪

病を怖れ セルフケアをするのではなく

日々を愉しみ 自分を慈しむだけで 病が遠ざかる


そして もし 病に出会うことがあったとしても

どうにかなる♪ と慌てず焦らず 今この時を 受け入れることが出来る


日常こそが治療。


香りは そんな気持ちにさせてくれる一つでもあります。







とどまることがない香りの世界でありますが

まずは 一歩踏み出してみませんか♪



香りの波を広げるべく

香り人 の誕生を願い

ぜひ 香りの世界に ご一緒させていただければ 幸いです♪

ということで


夏季資格講座募集受付 開始のお知らせです♪



5月より ご受講いただき

10月の試験を目指していただきます。




一瞬をシフトする香り。

その一瞬 一瞬が変わればこそ

未来は変わる♪



あらゆるシーンで香りを使いこなす術はモチロン

アロマセラピーについて あますことなくお伝えいたします。


現在のお仕事に活かしたい方

今後 ショップやサロン、講師として アロマを活かしたい方

ご自身はモチロン 大事な方へのケアの幅を広げたい方


4月20日(月) お申込み締め切りとなります。

詳細は 当店HPより ご覧ください♪


日々の暮らしに本物の香りを

5月11日(月)より講座スタート☆彡 

どうぞ お気軽にお問い合わせ下さい。

それでは!

 
今月も 懲りずに香っております!
  


Posted by aromaru at 10:07Comments(0)資格取得講座

2015年03月06日

膝の痛い方:モデル募集のお願い

4月11日、12日に行われる

楢林先生の膝ケアコーディネーター講座にて

マッサージ講座の際のモデルの方を募集しております。

日時 2015年4月12日 13:00~、14:00~ 各々1時間くらい

場所 かごしま県民交流センター〒892-0816 鹿児島市山下町14-50

参加費用は 無料です。
   
ご不明な点は 当店まで お問い合わせ下さい。



  


Posted by aromaru at 09:11Comments(0)資格取得講座

2015年02月24日

アロマ膝ケア体験者の方のお声

楢林先生の主催されるアロマ膝ケア会より☆彡

膝のトリートメントを学んだセラピストによってトリートメントを受けた

膝の痛みのあった方々の体験談が寄せられています。




ある日急に襲ってきた膝の痛み、1回の施術で痛みがゼロに!

51才 女性

椅子から立ち上がり、階段の登り降り時に強い痛み。歩行も辛くなってきている。
特に原因は思い当たらず、急に襲ってきたとの事。
平日は仕事で病院には行けず、特に治療もせず我慢していた。

30分程の施術後歩いてもらう。
階段の昇降もお願いすると「全く痛くない!」
「痛みがなくなった!脚が上がりやすくなった。歩きやすくなった。滑らかに脚が出る。」と喜ばれていました。
なので「10→0」と即答。

半年以上経っても再発は見られません。



『このまま歩けなくなってしまったらどうしよう…』
不安を抱いていた数十年来の古傷も改善!

70才 女性数十年来の古傷。

整骨院で温熱治療、マッサージ、針治療、湿布薬、磁気治療器、
病院の飲み薬等あらゆる方法で騙し騙し対処していたとの事。

施術した後は少し痛みが和らぎ軽くなるが、しばらくすると戻る。
ある時、長時間歩いた事と滑りやすい靴を履いていた為余計な力が入り、膝へ負担がかかったのか歩行が困難に。
階段昇降も激痛でままならず。この日は少し長めにトリートメント。

終了後、不思議な程痛みが和らぎ階段昇降も問題なくできる様に!
「実は『このまま歩けなくなってしまったらどうしよう…』と不安で仕方なかった。
病院に行っても整骨院に行っても良くならなかったのに、医者以上(の腕)だね!」と喜ばれていました。

レベルは10→1~2位との事。トリートメント直後はかなり良い状態になっても、時間が経つと少また戻る、の繰り返し。
でも、あの歩行できない程の痛みが再び起きる事はなく活動的に過ごしていらっしゃいます。

古傷の改善は長くかかるでしょうけど、トリートメントする度確実に良くなって行くのが私も嬉しいです。


その他

多くの方の嬉しい体験談が寄せられています。

アロマ膝ケア会 HP

一人でも多くの方の笑顔に繋がっていくと嬉しいですね♪

楢林先生より 4月のセミナーについて 『あと 2,3名の方のご参加頂いても大丈夫よ』とのお声を頂いております。

ぜひ ご興味在る方は コチラまでお気軽にお問い合わせ下さい。

それでは!

今日も 香っております。
  


2015年02月23日

ハーブの時間♪

今日の資格取得講座 7章は 『香りの歴史』

古の人々が どう香りに触れ 生活に取り入れていたのか♪

クレオパトラからマリー・アントワネットに至るまで。

自然の恵み、植物の力に触れることで

時代は違えども 同じように感じ 過ごしていたこともあったかもしれませんね^^

7章は そんなことを感じて頂きたく

また 癒やされて頂きたく

フィレンツェの修道女 マリア・クレメンティネによって伝えられ

70歳のハンガリー王妃が魅了されたという 中世の魔法の水 『ハンガリーウォーター(ハンガリアン香水)』もお作りいただきます。

2週間 お家で じっくり寝かして頂いて

ハーブチンキとして

化粧水やハーブバス、クレイパック等にもお使いいただけます。




ローズのハーブを洗面器にひとつかみ お湯を注いで♪



フワァ~~と湧き上がる香りと蒸気に 皆さま『ワァ~~~~~』って^^


このように お湯を注いだ浸剤は 一日で使い切るローションにも◎

お風呂で使用する際は ガーゼに包んで ハーブボールとして◎

また チンキをローションとしてお使い頂く際は

5~10倍に薄めてお使いいただきます。

例えば ハーブチンキ 5ml
     精製水 45ml

さらに 精油を2,3滴加えて使用するのも ◎

ただし 約2週間ほどで使い切って下さいね。


それでは! 本日も誠にありがとうございましたハート

  


Posted by aromaru at 19:21Comments(0)資格取得講座

2015年02月20日

楢林先生講座★満席となっております。

楢林佳津美先生企画講座-膝ケアコーディネーター講座-

☆1日目 平成27年4月11日(土) 13:00~17:00
☆2日目 平成27年4月12日(日) 9:00~17:00
会場:かごしま県民交流センター 中会議室第1(鹿児島市山下町14-50 TEL099-221-6600)

JR「鹿児島駅」から徒歩10分(鹿児島中央駅ではありません。ご注意下さい)  
市電「水族館口電停」徒歩4分 バス「水族館口」徒歩5分

只今 定員20名様を超えており 本日 受付を終了させていただきます。

次回 楢林先生ヒザケア講座は 来年春を予定しております。






ご参加される皆様へ

11日(土) 講座 終了後 

楢林先生を囲んで お食事会を予定しております。

詳細につきましては 近日中にお知らせいたしますので どうぞ楽しみになさって下さい♪

また 講座費用につきましては 直接 お振込先をお知らせいたしますので

どうぞよろしくお願いいたします。


それでは 今日も懲りずに香っております。




  


Posted by aromaru at 09:21Comments(0)資格取得講座

2015年02月09日

試験を終えて♪

週末は 冬季資格取得講座を終えて

JAAアロマコーディネーター認定試験も行われました♪



少々 試験の緊張感も残りつつ 生徒様とパチリ☆彡

毎回 全員合格を願い 私も 一緒に ドキドキ。

半年近く 授業等で 毎週 お会いし アロマにかぎらず色々なお話をさせていただくので

本当に試験が終わると 正直 寂しくあります。


卒業後も 少しでも ご一緒させていただくことが出来たら  こんなに幸せな事はありません♪

ぜひ! お力になれるよう 応援させていただきたく & お声かけていただきたく★

具体的には 卸や開業等へのご相談、サロン、お教室等へのメニュー等のご相談等

スキルアップ講座等をお受けしております♪




資格取得後は 現在のお仕事、ご家族のケアに活かされる方

ショップやスクール サロン等をされる等

進まれる道はそれぞれでありますが

まずは 『資格』という『箱』を手にしていただき

その箱の中に それぞれの持ち味を活かして

ワクワクと宝物を詰め込んで頂きたい♪


何はともあれ 香りは助けてくれます。

まずは 日々!香りと共に^^


皆様の笑顔と合格を願い

今日も 今から 授業であります!


どうぞ 素敵な一日を♪



  


Posted by aromaru at 08:33Comments(0)資格取得講座

2015年02月09日

マタニティアロマ

週末は あづさアネルズさんの

妊産婦とベビーのためのアロマセラピーセミナーに

多くの方にお越しいただき 誠にありがとうございました。

実際の現場での症例を交えた講座内容に

皆さま 大変 ご満足、また お喜びいただいたこと

早速 メール等で頂いており 感謝の限りです!


(タッチケアをさせてくれた『たあたん』)






あづささんとも 何度も話しました。

『女性たちの幸せに繋げていきたいね』って。


マタニティアロマセミナーコース開催に向けて 近日中にご連絡させていただきます♪

女性たちの笑顔が 社会の幸せにつながっていく。 そう言っても過言ではありません。



沢山の人に寄り添うことは出来なくても

目の前のたった一人の人に 寄り添うだけで

未来は変わる。

その為に 学び続けていくことは決して無駄にはならない、と 日々感じています。


どうぞ また ご一緒させていただきますよう^^


今週も香っております!  


2015年02月07日

今日はありがとうございました!

本日 アネルズあづささんの ベビータッチケアセミナー 1日目 終了いたしました♪

お越しくださった皆様 本当にありがとうございます!

女性たちの幸せを心から願うあづささんの熱いセミナー☆彡

ベビーに触れること。

どう 触れるのか?

なぜ 触れるのか?

触れることで どう変わるのか?

子どもの発達や感受性、攻撃性に繋がるだけではなく

結局は 母である女性たちが 幸せであるのか?

慌ただしい日々の中で どう子どもと向き合い

そして 本当に自分自身と向き合っているのか?



ベビーへの触れ方を細やかに学び



熱く!深い授業の中で こんなに楽しそうなあづささん♪ かわいい^^



講座後の 食事会は 皆様 なかなかお時間が合わず ご参加いただけなかったのですが

5人で 大笑いしながら 変な話で盛り上がり

でも やっぱ アロマいいよね!って^^


専門性を追求しながらも 楽しむことを忘れず そして ブレること無く

決して諦めず そして 焦らず。

そんなことを つくづく感じる夜でありました。


明日は マタニティアロマへと続きます☆彡

楽しみに お待ちしています!



  

2015年01月23日

アネルズあづささんセミナー☆彡

尊敬してやまない方といえば 

大好きな アネルズあづささん!!

ふわりとしていらっしゃるのだけど

体中にみなぎるパワーが伝わってきて

お話するだけで 熱く!みなぎる方です♪

私にとって ジャスミンアロマティークとの出会いがなければ

お店をしていなかったかも、と思うほどです。

絶対的に信頼できる会社や人との出会いは 人生の宝です。

あづささんには 女性として 母として そして 仕事人として 多くの事を学ばせて頂いています。



そして そんなパワフルなアネルズあづささんが

2月7日(土)・8日(日) 当店にお越しくださいます!



プロフィール

ジャスミンアロマティークオーガニクス株式会社取締役
Jasmin Aromatique Group AUS 取締役
Jasmin Aromatique Group グローバルフォーミュレーター
インスティテュート・グローバルエグゼクティブプリンシパル (AUS/JAPAN/HK/EU/USA/CHINA

マタニティアロマ特別セミナー

詳細は 当店HPにて☆彡

プロのセラピストの方はモチロン

ご自身のお子さんのケアにもとても役立ちます!


マタニティーアロマコンプリートブック


精油のブレンド学

今回 セミナーにご参加頂く際に 上記書籍をお持ちの際は ぜひ お持ち下さい。

当店でも 取り扱っております。


セミナーは 残席ございますので ぜひ お気軽にお問い合わせ下さい。

また セミナー後 あづささんを囲んで 皆さまとのお食事会を予定しております。

7日(土) 昼食は ご面倒をおかけしますが 各自 お持ち下さい。

また お食事会 お時間、場所等は 後ほどお伝えいたします♪



それでは 今日も香っております!!




  


2015年01月21日

今月のオレンジページ★オススメ

今月号の 雑誌 オレンジページ オススメですよ~~♪



免疫力アップ特集!

その中でも アロマページを執筆されているのは

尊敬してやまない師匠! JAA主任講師 楢林佳津美先生のレシピ♪



風邪に負けないアロマ生活☆彡

先生オススメの精油や活用法が満載でっす♪


ぜひ 書店へ!