全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2011年11月17日
結局は・・・
あらゆる不調は 血行に関わってくるのでしょうね。
某TVでも 腰痛の原因などにあげられていましたが
これから寒くなると ますます気になる方もいらっしゃるのでは。
腰痛、頭痛、肩こりなどなど痛くなる前に 日ごろのケアが大事ですね♪
そこで!
まずは おうちケア☆
やっぱり お風呂でガンガンあたたまりたい!!ってことで
これからの時期におススメの新商品のご紹介です

バスソルト CHEEZA(チーツァ)50g 1回分 /無香料 525円
カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルを豊富に含み、チベットの医療現場でも使われている岩塩です。
肌に潤いを与えるとともに古い角質を落とすサポートをします。
体調や気分に合わせて、フレッシュな精油を混ぜてアロマバスをお楽しみいただくことをお勧めいたします。五感に響く優しい香りと岩塩の豊富なミネラルで、心身のリラックス&デトックスを促します。
ゆったりとリラックスした状態で汗を出してください。
【こんな方におすすめ】
・冷え性など、血行不良によるお悩みのある方
・むくみなど、体内の水分によるお悩みのある方
・運動不足、溜まった疲れのある方
【手浴、足浴にもおすすめ】
シャワー派の方やしっかりと湯船に浸かる習慣がない方も
手浴、足浴などの部分浴を楽しんでみてください。
●手浴 (5分~10分)
洗面器にお湯(40℃~42℃)をはり、バスソルト半量を入れ
ひじまでの半分くらいをしっかりお湯に浸けてください。
濃度は少し濃い目ですが、ミネラル分が触れる面積が多いほうがより良いそうです。
→ 肩の疲れや頭痛の改善につながります。お肌のくすみケアにも♪
●足浴 (10分~15分)
洗面器やバスタブに少し高めの温度のお湯(42、43℃)をはり、バスソルト半量を入れ
膝までの半分くらいをしっかりお湯に浸けてください。
足には太い血管が多くあるので、足を温めることで循環が高まり、全身が温まってきます。
*入浴の時間は、体調などにより個人差がありますので、調整してくださいね。
また お湯の温度も朝は少し熱めでも 夜は少しぬるめ、など
加減されてお楽しみ下さいね。
それでは 今日も懲りずに香ってまっす♪
某TVでも 腰痛の原因などにあげられていましたが
これから寒くなると ますます気になる方もいらっしゃるのでは。
腰痛、頭痛、肩こりなどなど痛くなる前に 日ごろのケアが大事ですね♪
そこで!
まずは おうちケア☆
やっぱり お風呂でガンガンあたたまりたい!!ってことで
これからの時期におススメの新商品のご紹介です

バスソルト CHEEZA(チーツァ)50g 1回分 /無香料 525円
カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルを豊富に含み、チベットの医療現場でも使われている岩塩です。
肌に潤いを与えるとともに古い角質を落とすサポートをします。
体調や気分に合わせて、フレッシュな精油を混ぜてアロマバスをお楽しみいただくことをお勧めいたします。五感に響く優しい香りと岩塩の豊富なミネラルで、心身のリラックス&デトックスを促します。
ゆったりとリラックスした状態で汗を出してください。
【こんな方におすすめ】
・冷え性など、血行不良によるお悩みのある方
・むくみなど、体内の水分によるお悩みのある方
・運動不足、溜まった疲れのある方
【手浴、足浴にもおすすめ】
シャワー派の方やしっかりと湯船に浸かる習慣がない方も
手浴、足浴などの部分浴を楽しんでみてください。
●手浴 (5分~10分)
洗面器にお湯(40℃~42℃)をはり、バスソルト半量を入れ
ひじまでの半分くらいをしっかりお湯に浸けてください。
濃度は少し濃い目ですが、ミネラル分が触れる面積が多いほうがより良いそうです。
→ 肩の疲れや頭痛の改善につながります。お肌のくすみケアにも♪
●足浴 (10分~15分)
洗面器やバスタブに少し高めの温度のお湯(42、43℃)をはり、バスソルト半量を入れ
膝までの半分くらいをしっかりお湯に浸けてください。
足には太い血管が多くあるので、足を温めることで循環が高まり、全身が温まってきます。
*入浴の時間は、体調などにより個人差がありますので、調整してくださいね。
また お湯の温度も朝は少し熱めでも 夜は少しぬるめ、など
加減されてお楽しみ下さいね。
それでは 今日も懲りずに香ってまっす♪
2010年12月11日
お風呂の時間
どんなに凹んでも
どんなに悲しくても
明日がやってくる♪
そんな明日を気持ちよく迎えるために
私にとって 毎日のお風呂の時間は
とっても大事な時間です。
お猿君たちが 小さい頃は 寝かしつけた後に
こっそり起きて もう一度入る。。。なんて事も。
今でも 似たようなものですが・・・。
皆様にも お風呂の時間♪を さらに有意義な時間にして頂きたく!!
バスタブレット★無香料
その日の気分によって
お好きな香りをタブレットに直接垂らして
お楽しみいただく事が出来ます
血行を促進し 疲れを癒してくれるでしょう♪
通常販売価格:1個 347円を
2個:525円と とってもお得になっております☆

さらに 明日のイベントでは
お肌しっとりバスシュガー(130g)をお作り頂きます♪
カラフルで可愛いバスシュガーで
ますますお風呂の時間が楽しくなるかも♪
Gardens 4では
商品の一部もお持ちいたしますので
もし 良かったら お声をかけて下さいね

どんなに悲しくても
明日がやってくる♪
そんな明日を気持ちよく迎えるために
私にとって 毎日のお風呂の時間は
とっても大事な時間です。
お猿君たちが 小さい頃は 寝かしつけた後に
こっそり起きて もう一度入る。。。なんて事も。
今でも 似たようなものですが・・・。
皆様にも お風呂の時間♪を さらに有意義な時間にして頂きたく!!
バスタブレット★無香料
その日の気分によって
お好きな香りをタブレットに直接垂らして
お楽しみいただく事が出来ます

血行を促進し 疲れを癒してくれるでしょう♪
通常販売価格:1個 347円を
2個:525円と とってもお得になっております☆
さらに 明日のイベントでは
お肌しっとりバスシュガー(130g)をお作り頂きます♪
カラフルで可愛いバスシュガーで
ますますお風呂の時間が楽しくなるかも♪
Gardens 4では
商品の一部もお持ちいたしますので
もし 良かったら お声をかけて下さいね


2010年10月26日
ロールオンで遊ぼう♪
お客様が帰られた後
一人で
ウフフ♪と楽しんでいるのは 勿論 アロマです。

今日は ジャスミンの香りを持ち歩きたくて
スィートアーモンドオイル10mlにジャスミンブレンドの精油を5滴入れて
お好きな場所で コロコロ。
さらに お口の乾燥も気になる季節。
ハチミツを瓶に三分の一ほど入れて
残りは またまたアーモンドオイルを入れちゃえば
しっとりハニーリップの出来上がり~
いつ チュウを迫られても 大丈夫!!
透明の小瓶は 頭痛用です。
ロールオンタイプの小瓶。。。
色々遊べちゃいます
一人で
ウフフ♪と楽しんでいるのは 勿論 アロマです。
今日は ジャスミンの香りを持ち歩きたくて
スィートアーモンドオイル10mlにジャスミンブレンドの精油を5滴入れて
お好きな場所で コロコロ。
さらに お口の乾燥も気になる季節。
ハチミツを瓶に三分の一ほど入れて
残りは またまたアーモンドオイルを入れちゃえば
しっとりハニーリップの出来上がり~

いつ チュウを迫られても 大丈夫!!
透明の小瓶は 頭痛用です。
ロールオンタイプの小瓶。。。
色々遊べちゃいます

2008年12月11日
BATH SALT CHEEZA
新商品のお知らせです
ヒマラヤ山脈で3億年の歳月を経た岩塩を使用したバスソルト CHEEZA です。
チーツァは数多くある種類の中でも特に純度の高い「チーニャンツァ種」を100%使用しています。
水道水を弱アルカリにする作用があるため、肌に潤いを与え 古くなった角質を落としやすくする特徴があります。

又、岩塩に含まれる塩化物イオンは浸透圧が高く吸収性も良いため
胃腸にも働きかけ、新陳代謝を活発にし、発汗や便通を促すため、スリミングの効率を上げます。
無香料なので、体調や気分に合わせて、お好きな精油を加えることで 香りが心や体を包み込み、より一層リラックスしていた
だけます

ヒマラヤ山脈で3億年の歳月を経た岩塩を使用したバスソルト CHEEZA です。
チーツァは数多くある種類の中でも特に純度の高い「チーニャンツァ種」を100%使用しています。
水道水を弱アルカリにする作用があるため、肌に潤いを与え 古くなった角質を落としやすくする特徴があります。
又、岩塩に含まれる塩化物イオンは浸透圧が高く吸収性も良いため
胃腸にも働きかけ、新陳代謝を活発にし、発汗や便通を促すため、スリミングの効率を上げます。
無香料なので、体調や気分に合わせて、お好きな精油を加えることで 香りが心や体を包み込み、より一層リラックスしていた
だけます
