全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年07月04日

白湯の効能

昨日の資格講座では 解剖や生理学から考える精油の使い方。

また排泄する、排泄出来る体作りの大切さの話の中で

生徒様たちに驚かれた「白湯」について。

「白湯」についてはご存知でしたが

さらに!良い白湯の生かし方。


まずは 白湯は 温かい、というだけで 体温を上げ 消化機能を整える

手軽で優れた飲み物☆

授乳中の方などは 特に母乳の出も良くすると言われます。

さらに この白湯の効果を高めるには

やかんをあけたまま お湯を沸かし

元 入れたお湯より 半分まで煮詰めたら 「お通じのお薬」

さらに それを4分の一まで煮詰めたら 「万能薬」とまで言われています。

さらに!!ぽっちゃりした方ほど 出来立ての熱めで

少々華奢な方は 少しばかり冷まして飲む。

そして さらに!出来るだけ 陶器の器で飲む。

老廃物や毒素の排出を助けてくれますよん♪

この時期多い頭痛や体調不良の方も

植物の力や体に優しい自然のものでも 体って意外とどうにかなるものですよ。

ということで 当店の精油学プラスアルファが学べる?!資格取得講座へ☆

9月開講募集受付開始いたしました♪

詳細はHPにてご覧いただけます。

お気軽にお問い合わせ下さいね^^




  


Posted by aromaru at 09:32Comments(0)白湯

2011年02月04日

白湯

おはようございます^^

昨夜の鬼退治はいかがでしたか?

我が家は 金髪のかつらをかぶり パンツ一枚の変な鬼がやってきました。

お猿君たちも楽しみにしている恒例行事です。

心身ともに『鬼』は追い出して 今年も元気に過ごしたいですね。


そうはいうものの この時期どうしても流行ってるノロやインフルエンザ。

お客様のお子さんにも チラホラ。

熱や下痢を出して体も戦ってくれるけれど

自分達でもっと回復力を高めたいUP

ちなみに ウイルスは、40℃近くで活動を停止したり死滅したりします。

ということは、熱や下痢には「水分補給が大事!!」だからと言って

ポ●リなどの冷たいものを飲めばいいというわけではないんですよね。

とくに、ノロウイルスの場合は、胃腸炎をおこす、つまり胃腸で増殖するウイルスなので

冷たいもので胃腸を冷やしてしまったら

さらにウィルスが増えることにも・・・

そんな時に おススメなのが  白湯。

温かいものであれば ハーブティーでも緑茶でも葛湯でもなんでもいいんだけれど

お子さんには 特に 白湯。

白湯って 万物の飲み物とされていて 漢方薬の一つ。

白湯は 宇宙の5元素が含まれる魔法の飲み物とされているようです。

そんな魔法の飲み物を口にすることで

抵抗力を高め、バランスを取り、老廃物を流し出す。

病気の時だけでなく 朝一番に 白湯を飲むようにするだけで

低体温も解消されていくらしいので

現代っ子には まさにおススメ。

まだまだ 風邪やインフルエンザのきになる時期。

白湯も プラスされると 優しいケアができるかもです♪

ちなみに アロマで下痢ケア・・・なら

洗面器に張ったお湯にラベンダーやカモミール・ローマンなどを入れて

ホットタオルか 

そのまま私の手をそれで温めて お腹においてあげます。

『手当て』・・・やっぱり ママの手が魔法の手なのかもねんキラキラ

それでは 今日も 香ってますので 良かったらウインク



  

Posted by aromaru at 08:16Comments(0)白湯