全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2014年07月26日
女の子の体と心を守るセルフケア講座
お待たせいたしました♪
毎年恒例の夏休み講座。
お子様とご一緒に香りに満たされるお時間を^^
ということで 今回は
『我こそは!女の子!』という方は どなたでも。
そして お子様は 小学生高学年以上向きでありましょうか。
モチロン 高学年に限らず、 親子参加にかぎらず、 女子に限りません^^
ぜひ ココロは女の子よ^^って方も♪
『女の子の体と心を守るセルフケア』
と題しまして
布ナプキンを初めとした 月経に関する話題を中心とし、セルフケア、自然療法のお話をさせていただきます。
女性にとって 月経による不調が無い人生、ってとっても楽ちん。
月経の度に 『痛い』『辛い』『イライラする』
その他 婦人科疾患にお悩みの方も少くありません。
これからの子供たちには 少しでも 心地よくハッピーに過ごして欲しい!
月経にかぎらず 自分自身のカラダを労る術についての選択肢としてお伝えできることをあれこれ♪
ちなみに これだけの情報過多の中で 周囲に惑わされず ぶれない選択をしていくために
私達大人が これからの子供たちにどのような事を伝えていけるのか。
自分自身に必要なものや想いを取捨選択する力を育てて欲しい
そして 選択した自分を意識することで
自分自身の存在への自信や 他者への労り
自分の体や健康に対する自己管理へと意識を高めて行くことが出来るのでは?
全てにおいて 絶対!って無いと思っています。
だからこそ こだわりはしても 囚われない人生。
大人になっていく子どもたちの日々が 少しでも心穏やかに 幸せな日々を過ごせますように。との想いを込めて
まずは!今回
女の子の心と体にアプローチさせていただきます♪
月経の仕組み
痛みのメカニズム
痛みを引き起こすもの
それらに対するアプローチ法などなど☆彡
講座の最後には 夏休みの宿題にもしちゃえる
『アロマの手ごね石けん』作りタイムも設けています。
また お土産に お好きな柄の布ナプキンを 1枚ずつ お持ち帰りいただきます♪

8月20日(水) 13時~15時
参加費用 4,500円
ぜひ 夏休みの ほっと一息に^^
それでは 今日も懲りずに香っております!

毎年恒例の夏休み講座。
お子様とご一緒に香りに満たされるお時間を^^
ということで 今回は
『我こそは!女の子!』という方は どなたでも。
そして お子様は 小学生高学年以上向きでありましょうか。
モチロン 高学年に限らず、 親子参加にかぎらず、 女子に限りません^^
ぜひ ココロは女の子よ^^って方も♪
『女の子の体と心を守るセルフケア』
と題しまして
布ナプキンを初めとした 月経に関する話題を中心とし、セルフケア、自然療法のお話をさせていただきます。
女性にとって 月経による不調が無い人生、ってとっても楽ちん。
月経の度に 『痛い』『辛い』『イライラする』
その他 婦人科疾患にお悩みの方も少くありません。
これからの子供たちには 少しでも 心地よくハッピーに過ごして欲しい!
月経にかぎらず 自分自身のカラダを労る術についての選択肢としてお伝えできることをあれこれ♪
ちなみに これだけの情報過多の中で 周囲に惑わされず ぶれない選択をしていくために
私達大人が これからの子供たちにどのような事を伝えていけるのか。
自分自身に必要なものや想いを取捨選択する力を育てて欲しい
そして 選択した自分を意識することで
自分自身の存在への自信や 他者への労り
自分の体や健康に対する自己管理へと意識を高めて行くことが出来るのでは?
全てにおいて 絶対!って無いと思っています。
だからこそ こだわりはしても 囚われない人生。
大人になっていく子どもたちの日々が 少しでも心穏やかに 幸せな日々を過ごせますように。との想いを込めて
まずは!今回
女の子の心と体にアプローチさせていただきます♪
月経の仕組み
痛みのメカニズム
痛みを引き起こすもの
それらに対するアプローチ法などなど☆彡
講座の最後には 夏休みの宿題にもしちゃえる
『アロマの手ごね石けん』作りタイムも設けています。
また お土産に お好きな柄の布ナプキンを 1枚ずつ お持ち帰りいただきます♪
8月20日(水) 13時~15時
参加費用 4,500円
ぜひ 夏休みの ほっと一息に^^
それでは 今日も懲りずに香っております!

Posted by aromaru at
07:36
│Comments(0)
│日々のこと│毎月のレッスン│資格取得講座│毎月のお休み&営業時間の変更について│毎月のレッスンについて│布ナプキン│ファミリーアロマセラピー
2014年04月19日
お肌のケアに☆彡グリーンイライトの使い方
新年度の始まったばかりの4月。
初々しい新人さんがお越しです。
当店に並ぶ 精油をしばらくクンクンした後に
『あぁ~~ 私 緊張してたんだぁ~』って。
一生懸命になりすぎて 頑張りすぎて
緊張してることさえ。
深く呼吸していないことさえ。
分からなくなることってありますね。
特に 4月は 春の陽気に 緩んでしまいたいカラダと
緊張がちなココロはアンバランス。
長く続けてしまうと 心身を崩してしまいますね。
たまには ふぅっと 息抜きにいらして下さいな^^
ということで
ますます紫外線の気になるこの時期にオススメのクレイの使用法☆彡
表皮だけでなく 真皮まで作用するクレイを定期的に使用することで
老廃物を吸着し お肌の免疫力をサポート♪

特に これからの時期にオススメの グリーンイライトとホワイトカオリン♪
まずは 今日は グリーンイライトについての使用法の一部を。
暑さでますます皮脂やニキビの気になるお肌も
グリーンイライトで 洗顔を。
皮脂膜の生成やアクネ菌の悪さを落ち着かせ 脂性肌を整えてくれます。
やり方は いたって簡単★
まずは お肌を濡らし 手のひらにグリーンイライトを 小さじ1杯とり
少々 水を垂らしたら そのまま お顔にのせ
優しくクルクルとお顔を洗ったら そのまま ぬるま湯で 洗い流すだけ。
勿論 日焼けの気になる デコルテや腕のケアにも◎
また
日焼けし 赤みが出来たお肌には ラベンダーやローズのハイドロゾルで溶かしたグリーンイライトのパックを。
定期的に行うことで
二酸化チタンを多く含むと言われるグリーンイライトのケアで
日焼けのダメージからお肌を守ってくれますね♪
ということで
今日も 懲りずに香っております^^
(本日 土曜日は 13時から18時の営業となっております)
初々しい新人さんがお越しです。
当店に並ぶ 精油をしばらくクンクンした後に
『あぁ~~ 私 緊張してたんだぁ~』って。
一生懸命になりすぎて 頑張りすぎて
緊張してることさえ。
深く呼吸していないことさえ。
分からなくなることってありますね。
特に 4月は 春の陽気に 緩んでしまいたいカラダと
緊張がちなココロはアンバランス。
長く続けてしまうと 心身を崩してしまいますね。
たまには ふぅっと 息抜きにいらして下さいな^^
ということで
ますます紫外線の気になるこの時期にオススメのクレイの使用法☆彡
表皮だけでなく 真皮まで作用するクレイを定期的に使用することで
老廃物を吸着し お肌の免疫力をサポート♪

特に これからの時期にオススメの グリーンイライトとホワイトカオリン♪
まずは 今日は グリーンイライトについての使用法の一部を。
暑さでますます皮脂やニキビの気になるお肌も
グリーンイライトで 洗顔を。
皮脂膜の生成やアクネ菌の悪さを落ち着かせ 脂性肌を整えてくれます。
やり方は いたって簡単★
まずは お肌を濡らし 手のひらにグリーンイライトを 小さじ1杯とり
少々 水を垂らしたら そのまま お顔にのせ
優しくクルクルとお顔を洗ったら そのまま ぬるま湯で 洗い流すだけ。
勿論 日焼けの気になる デコルテや腕のケアにも◎
また
日焼けし 赤みが出来たお肌には ラベンダーやローズのハイドロゾルで溶かしたグリーンイライトのパックを。
定期的に行うことで
二酸化チタンを多く含むと言われるグリーンイライトのケアで
日焼けのダメージからお肌を守ってくれますね♪
ということで
今日も 懲りずに香っております^^
(本日 土曜日は 13時から18時の営業となっております)
2012年11月12日
Pure Breathe
日々のちょっとした不調をアロマでお手当て^^
~ファミリーアロマセラピー第一弾~
Pure Breathe 新登場です♪


・ 鼻がグズグズするときに マスクに1滴。
・ マグカップにお湯を注いで 精油を1滴垂らして蒸気をゆっくりお楽しみいただくのも◎
・ 入浴の際に お湯に入れなくても 浴室の隅っこに 精油を2,3滴垂らして
おくだけで 蒸気で香りをお楽しみいただけます。
・ お出かけの際にも お楽しみいただくには ロールオンにキャリアオイルを入れて
精油を加えて コロコロしていただいても♪
・ これからの季節 風邪の気になる受験生にプレゼント★なんてのもオススメですね^^
イベント期間中(12日~17日)は 可愛いミニプレゼントも付いてまっす

それでは 今日も香ってます。
~ファミリーアロマセラピー第一弾~
Pure Breathe 新登場です♪

・ 鼻がグズグズするときに マスクに1滴。
・ マグカップにお湯を注いで 精油を1滴垂らして蒸気をゆっくりお楽しみいただくのも◎
・ 入浴の際に お湯に入れなくても 浴室の隅っこに 精油を2,3滴垂らして
おくだけで 蒸気で香りをお楽しみいただけます。
・ お出かけの際にも お楽しみいただくには ロールオンにキャリアオイルを入れて
精油を加えて コロコロしていただいても♪
・ これからの季節 風邪の気になる受験生にプレゼント★なんてのもオススメですね^^
イベント期間中(12日~17日)は 可愛いミニプレゼントも付いてまっす

それでは 今日も香ってます。