全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年06月09日

『リビング新聞見たよ♪』

って 昔懐かしい方からも お電話頂いたり。



先日の 南日本リビング新聞社様発行の

女性のための地域生活情報誌 

LIVINGかごしま


に 主婦が営む人気店 として掲載頂き

沢山の方にお越しいただき また ご連絡頂き 本当に感謝の限りです。

そして 

記事を書いてくださったUさん!お忙しい中 取材頂き本当にありがとうございました!



開業して 7年。


私自身 至らない点ばかりですが

本当に皆さまの笑顔に支えられてやってこれました。

このように取り上げて頂き大変恐縮ですが 

少しでもお役に立てるよう また 頑張っていこうと思います!


今日も 雨の中お越しいただき 本当にありがとうございましたキラキラ





  


Posted by aromaru at 17:18Comments(0)メディア

2014年08月04日

アロマ炭酸浴

なんだか 暑さのせいか 心身すっきりしないわって方も。

週末のデトックスに◎

クーラーで冷えた体に◎

お肌のくすみとりにも◎

そして 何より

一日の暑さと疲労感を 泡と香りで拭い去るべく!アロマ炭酸浴 最近 またもや ハマっております♪





ということで

以前 TVで ご紹介させて頂いた下記レシピです。

良かったら 参考までに^^

【レシピ】アロマ炭酸浴

<手・足湯用>
・塩 5g
・重曹 10g
・クエン酸 8g 
・精油 2滴

<全身浴用>
・塩 50g
・重曹 250g
・クエン酸 210g
・精油 5・6滴

【作り方】
1、塩に精油を加えてなじませる

2、精油をなじませた塩⇒重曹⇒クエン酸の順番でいれる(順番 大事です★)

手・足用なら30分ほど、全身浴用なら1時間ほど炭酸がもちますので、楽しい炭酸浴が楽しめます。

(注意)
※直接 精油をお湯に入れない。塩と混ぜてから入れましょう。
※お湯の温度が38度から40度で。高温だと炭酸がすぐにぬけます。
お湯に入れる順番が大事です。





それでは 本日も誠にありがとうございました♪





  


Posted by aromaru at 19:46Comments(0)メディア炭酸入浴

2014年05月26日

ラジオでアロマ講座♪

明日は 誠に申し訳有りませんが

14時までの営業とさせていただきます。




フレンズFM762 フレンズマンション201号室 福元ゆみちゃんの元へ行って参ります☆彡

16時~16:58分まで 一時間ほどたっぷりと アロマについて

そして この時期オススメの アロマクラフト講座なんてのもやっちゃいますので

お時間ありましたら ぜひ!

そして 

ゆみちゃん。資格講座にて アロマのお勉強 頑張っております。

売れっ子は かなり忙しく なかなか時間が取れない中 必死にやりくりしてくれてます。

『今まで アロマをただの癒やしだと思っていた 自分自身に腹が立つ!』と血気盛んであります^^

彼女をはじめ 女性たちの笑顔に香りが添えられると

ますます 元気になる方が増えてくれるのではないかなぁって 思う日々であります。


それでは! 本日も誠にありがとうございました♫

  


2014年05月16日

5月27日(火)はフレンズFMにて♪

鹿児島お得情報満載ラジオ★といえば

フレンズFM762

そして おなじみのパーソナリティーといえば

わがココロの友 福元ゆみちゃん♪


(先日のHawaiiでもハッピースマイルのゆみちん☆彡)

今月末 27日(火)

フレンズマンション201号室

に生出演させていただきまっす!

放送曜日/時間 毎週火曜日/16:00~16:58

アロマの楽しい活用法、アロマの今後への想い

愛に香りを添えること そして 日々の戯言などなど。

まさかの ゆみちゃんとのおバカ話で終わるやもしれませぬが^^


そして なんと!!

今期より 当校の資格取得講座にて アロマを学び始めたゆみちゃん♪

彼女の回りにはいつも笑顔が満ち溢れていて

そこに 香りが添えられるなんて 幸せこの上ない!!!

香りを広げてくれる頼もしい香り人が またもや誕生しそうです♪

ゆみちん!笑顔とともに香りを運ぶ『香りの伝道師』になっていただくべく!一緒に楽しんでまいりましょう♪

それでは!愛するみなさま♪

ラジオ お時間ありましたら 聞いて下さい(^_-)-☆







  


Posted by aromaru at 09:36Comments(0)日々のことメディア

2014年02月25日

木曜日は ラジオに☆

明後日 27日 木曜日 14:00~ 

FM 熱海・湯河原 フランキンのノアノアな風をうけて 

『茶色の小瓶と碧の地球』コーナーに電話出演させていただきます♪

JAA日本アロマコーディネーター協会提供。

自然とアロマ

そして地球を感じるトークと音楽満載の番組です☆

ちなみに

2月の女性雑誌「STORY」(光文社) の特集では




「読者100人にリアル生アンケート!」で、

「これからやりたい仕事は?」の第1位に、

「アロマコーディネーター」

が選ばれたとか。 今後ますます 香り人は広がっていくのでは♪

3月には 当校のJAA認定アロマコーディネーター資格取得講座の募集受付も始まります。

また 4月には インストラクター指導者講習も予定しております。

ぜひ 一歩踏み出してみませんか♪


それでは! 熱海まで 香りをお届け出来るのか♪

鹿児島弁じゃ 無理かなぁ~~~  ププ 

インターネットでもお聞き頂けるようなので ぜひ お時間ありましたら^^


本日も誠にありがとうございました!  


Posted by aromaru at 20:25Comments(0)メディア

2014年01月04日

セラピスト掲載★

アロマセラピーや自然療法の専門誌として名高いセラピスト(2月号)にて




後悔したくない人のための厳選スクール16校

として 当校を紹介して頂いてます♪(P107)

お手にとっていただけたら 嬉しいです♪

早速 1月6日より 春季資格取得講座がまたまたスタート致します。

また 2月には認定試験、4月にはインストラクター認定試験へ向けての授業など

アロマの世界を深めたい皆様と共に 楽しく!そして深く! 今年も一年歩んで参ろうと想っています!


3月23日(日) JAA主任講師 楢林先生セミナーも ご予約受付中です☆

ぜひ!お気軽にお問い合わせ下さい♪



   


Posted by aromaru at 21:11Comments(2)メディア

2013年12月28日

お土産は月揚庵の

昨夜のラジオの収録のあと

月揚庵さんのつけ揚げを頂きました♪

以前 県外で つけ揚げを頂いた時・・・

正直 ただのすり身の固まり?って思いました。

やはり 鹿児島といえば つけ揚げ。美味しいですよね♪

早速 朝食に 少しだけ焼いて頂きました。



そして 昨夜のゆみちゃんとの収録。

さすがに プロ。

17年もラジオに関わっている彼女。いつものまんまなんだけど 大事な事を全てつなげてくれて

いつものアホさはどこえやら。

とっても 素敵な時間を過ごさせてもらいました。

そして お聞きいただいた方へ感謝です!


ということで

いよいよ 今年最後の営業となりました!

13:00~18:00

懲りずに香っております!!!





  


Posted by aromaru at 10:14Comments(0)メディア

2013年12月27日

今夜は ゆみちゃんと★

毎度の私事でありますが

今夜は

フレンズFM★ゆみちゃんねる

に出演させていただきます♪



いつも 大笑いしながら飲み明かしているゆみちんと マジメな話が出来るのかが・・・

かなりの?不安でありますが

18:30~19:00の間に。

この時期 オススメの香りについて

少しは マジメにお話させて頂こう・・・と思いまっす!!


それでは 今日も懲りずに香ってまっす♪



  


Posted by aromaru at 09:17Comments(0)メディア

2013年12月19日

フレンズFM★ゆみちゃんねる♪



大好きなココロの友。福元ゆみちゃん♪

フレンズFMパーソナリティーをはじめ、おしゃべりサラダなど 多方面で活躍中★

そして この豪快な笑顔が大好き!

彼女を見ているだけで 元気が出る♪のは 私だけではないのです^^ 

いつも 目の前に座る誰かを どうにかして心地よくしてあげたいと 

心を砕く 心底優しい子。

そんなゆみちんと 今年一年の締めくくりを過ごすことが出来るなんて 

かな~りハッピーキラキラキラキラキラキラ

ということで^^


12月27日(金) 

フレンズFM★ゆみちゃんねるに出演させていただきます♪

香りへの熱い想いを語れるのか?!

それとも いつもの アホ話で終わるのか?!

どちらにせよ ゆみちゃんの美声を お楽しみいただけたら幸いです★


それでは!今日も懲りずに香ってます! 

  


Posted by aromaru at 08:37Comments(0)メディア

2013年12月16日

今週のKTS「ゆうテレ」にて♪

おはようございます♪

早速ですが^^

今週のお楽しみ!といえば

KTSさんの 主婦必見オトク情報満載TV ゆうテレにて

視聴者の方へのプレゼント♪

本日16日(月)より 20日(金)まで

当店より 癒やしグッズをプレゼント☆☆★



まずは 心地よい眠りに欠かせない ラベンダーのアイピロー♪

さらに 今日の疲れを洗い流す ココロとカラダを温めるシュワシュワバスボム★(クリスマス限定の香りです)

お次は お肌の乾燥も気にならない しっとりソープ♪

最後に ハーブティー3種

4000円相当のお品を 今週 毎日 プレゼント★

ぜひ!! ふるって ご応募下さいね♪ご応募は ゆうテレHPより。

(ここだけの 話、今までの懸賞品の数々も 何故か?当店のお客さまが当選されています。

「marutaVIP会員なり!!」が功をそうしているのか??!)


KTS 『ゆうテレ』 ますます 見逃せないですね♪

それでは!

今週も懲りずに香ってまいります^^



  


Posted by aromaru at 08:13Comments(0)メディア

2013年10月08日

「ゆうテレ」今週金曜日4時☆アロマ講座やってます^^

今日の午後は

KTSさんの「妹にしたいNO,1」に輝く^^

めっちゃ可愛い 辻本 あやのちゃんご来店下さいました♪



少しずつ 冷えていく時期

秋の寒暖差で不調が長引く方々にもオススメの

疲労回復、血行促進効果倍増

モチロン アンチエイジングに欠かせない

アロマ炭酸浴」と

ジンジャーホットバス
のご紹介をさせて頂きました♪

どちらも かなりホカホカで 汗ばむほどです。

この時期の不調は まずは カラダを温めることで かなり和らぎます。

さらに 精油の自律神経調整作用で効果倍増☆


ぜひ 今週 金曜日 KTS「ゆうテレ」

ご覧頂けると嬉しいです♪


それでは 本日も誠にありがとうございました^^  


Posted by aromaru at 19:00Comments(0)メディア

2013年09月14日

ご応募くださ~い♪

本日 朝 9時45分よりKKBさんの「ぷらナビ+」にて

執事に扮した福田大二郎アナウンサーが

奥様方の夏の疲れを癒やす「愛のバスボム」なんてものを

作って下さってます☆

番組の最後には 

バスボムやハーブティー、精油(4000円相応)を詰め込んだ香りのセットをプレゼント♪



ぜひ!!

「marutaVIP会員なりなり!!」とお書き添えのうえご応募下さい★

それでは

今日も懲りずに香ってまっす!(本日土曜日の営業は13時~18時となります)





  


Posted by aromaru at 07:32Comments(0)メディア

2013年09月06日

ぷらナビ+ 福田大二郎アナウンサーご来店☆



前髪切りすぎた・・・

声もまだまだ おかま気味・・・

それでも!

今朝は KKBさんが取材にお越しくださいました。

KKBの星!!大ちゃんこと 福田大二郎アナウンサーが

執事役になって 夏に疲れた奥様方に 癒やしをご提案する♪というもの。

愛たっぷりのバスボム作りしていただいた、ってわけでして。

福田アナウンサー♪かな~~り大泉洋風で面白かったです^^

奥様方の心をますますわしづかみ!ですな☆



そして 視聴者の皆様へ、というか読者の皆様へプレゼント☆★☆

ぜひ!「maruta VIP会員なりなり~~!!」と一言お書き添えの上

14日(土) 9:45~

 KKBぷらナビ+
にてご応募下さい☆

バスボム2個とハーブティー、精油 (4,000円相応)のセットを お二人の方にプレゼント♪

ぜひ!ゲットして下さいね^^

それでは!本日も誠にありがとうございました!

  


Posted by aromaru at 19:48Comments(0)メディア

2013年08月07日

南九州ケーブルテレビさん 情報マルシェにて☆

定休日の午後は

南九州ケーブルテレビ様より

我が家の「香る救急箱」やアロマのお手当て法、私のアロマへの想いなどなどを

取材して頂きました。

放送は  8月14日(水)~16日(金)また 再放送も翌週21日~23日に

情報マルシェにて放送して頂けるようです。



一生懸命 お店 撮ってくださいました!

取材にお越しくださったあべさん おおむらさん 楽しい時間をありがとうございました♪

詳細はコチラから

それでは 今夜も良い夢を♪

おやすみなさい☆





  


Posted by aromaru at 22:06Comments(0)メディア

2013年07月13日

モデルはKana君★

今月のSINKEN STYLE季刊誌 Kitutukiでは

クレイの簡単なご紹介をさせていただいてます。

夏の日焼け肌のお手入れにももってこいのクレイパック★

ぜひに^^

そして モチロン 可愛いパック姿を披露してくれているのは

お隣さんちのKana君♪



「お子さんですか?」ってよく聞かれますが、めっそうもございません。

世界で ただ一人 私のことを麗しの眼差しで

「かよちゃん(ハートいっぱい)」って呼んでくれる男子ですもの。

(一生 過ちに気づかないでおくれ。)

我が家の 闘争モード全開バリバリ目つきの悪いおサルたちにモデルをさせるはずがございません。。。

ってことで

今日も 懲りずに香っております♪
(本日土曜日は 13時~18時の営業となります)

  


Posted by aromaru at 10:11Comments(0)メディア

2013年05月24日

MBCラジオ☆彡ズバッ@Radio 青だよ!たくちゃん



撮られるうっちゃん♡

今日も ヨガ ありがとうございました♪

「すっきりしたぁ~~」って 帰って行かれるM様♪

そんな皆様の笑顔が めっちゃ嬉しいです!

そして 

明日は MBCラジオ 
ズバッ@Radio 青だよ!たくちゃん



にて 13時10分より~ ちょっぴり香りのお話させていただきまっす☆彡

お店も通常通りに営業しております♪(13時~18時)

それでは 本日も誠にありがとうございました★

  


Posted by aromaru at 17:08Comments(0)メディア

2013年01月31日

フレンズFMにて

早田サワ子さんが パーソナリティーを務める

空・とぶ・TAMAGO~情報宅配便にて

先日は インフルエンザ対策アロマ☆彡をお伝えさせていただきました。


そして^^ 今日のレシピは

花粉症対策アロマ☆彡について。

お伝えさせていただきます!




放送曜日/時間 木曜日/11:30~



お店は 大変申し訳ありませんが 都合によりお休みさせていただきます。


それでは 今日も素敵な一日をお過ごし下さい♡  


Posted by aromaru at 07:10Comments(0)メディア

2013年01月24日

今日のラジオのレシピ★

今日の 空・とぶ・TAMAGO~情報宅急便~ 綺麗のエッセンスお聞きいただけましたでしょうか~♪

今日は この時期のお役立ち精油や使用法などなどを

ご紹介させていただきました。

では 早速!
 
インフルエンザ対策アロマ

抗ウィルス作用で感染を予防し 抗カタル、去痰作用などがあり

呼吸器の調子を整え、気管支からのウィルスの侵入を妨げてくれる精油。

ユーカリ・ラディアータ
ラベンサラ
ティーツリー
ローズウッド
ペパーミント
タイム・リナロール
ニアウリ
マートル
ローズマリー・1.8シネオール
など

これらの 精油をスプレーにしてお出かけ時に携帯し

手をふいてみたり コートスプレーにして服に軽く吹きかけたり

また 無香料のクリームやオイルにいれて 手に塗ったり

鼻周りに塗っておいても 良いですね。

マスクスプレーは 
無水エタノール5ml
精製水    45mlに 上記精油を10滴。

また オイルやクリームに混ぜる場合は
30gに上記精油を15滴加えて
喉や胸などに。

そして 受験生は もうしばらく 踏ん張りどころ!

受験勉強の合間や就寝前に 手浴や足浴をさせてあげると(洗面器に1、2滴)

精油の吸入で免疫力アップと メンタルケアも出来

さらに カラダも温まり 少しでも疲労感を残さず 休息することで

合格へとまた一歩近づく!ことになるのでは♪

そして・・・ 最後は 開き直り!?

「罹っても大丈夫!!!ウィルス!どんとこい!」みたいな^^♪


以前 上げた「アロマ大嫌い」な我が家のおさる君の写真。



いつも こんな感じで 使わされてます^^


インフルエンザウィルスも寒さも吹き飛ばして 桜咲く春へ♪


来週は  「花粉症対策アロマ」をお伝えさせていただきます。

鼻のグズグズやお肌の痒みまで あれこれサポートさせていただきまっす^^



それでは 本日も 誠にありがとうございました!









  


Posted by aromaru at 19:18Comments(0)メディア

2012年12月13日

クレイ湿布の貼り方

早速 クレイについてのお問い合わせありがとうございます♪

『クレイをどうやって貼るのか?』とのこと。

まずは 直接塗っていただいて構わないのですが

塗る、というよりは 置く、という感じです。

5mlほどの厚さで置いていきます。

ただ 首や腰にクレイ湿布をする際に

ガーゼに載せてするとやりやすいです。



クレイの方を直接肌におき 上からタオル等で巻いておきます。

また カラダが疲れている時などは 少しホワイトカオリンを足して 作用を和らげて

行うと良いです。

来週は イエローイライトも入荷です♪

筋肉の疲労、慢性的な疲労には もってこいのクレイです☆

お楽しみに^^

そして 今日は こんなところでもご紹介いただきました。

南日本リビング新聞社さま発行のリビングかごしま



友人達からの早くもダメ出し☆

ブサイクな笑顔はもちろんのこと

『話すと落ち着く?』

『そんなわけないじゃ~~ん!!テンション上がりまくりでしょ~~』

・・・

まっ 元気が出る!!ってことで ヨシとしたい!

それにしても いつもこんなヘナチョコ野郎にお声をかけて頂き

感謝の限りです!

そして 

専門性は当然のことであり アロマをはじめ 自然の力を信じて頂きながら

お客様に寄り添えるお店でありたいと思っています。

まだまだ未熟で 結局お客様に励まされる日々ですが・・・^^

それでは

本日も誠にありがとうございましたハート  


Posted by aromaru at 16:46Comments(0)メディア

2012年10月19日

KTS ゆうてれ

なぜ 今 オーガニックなのか?!!

来週 水曜日 KTSさんの 『ゆうてれ』にて



当店 ご紹介いただいてます!

人生 あれこれ こだわれば キリがありませんが。

やっぱり オーガニックにこだわりたい!

オーガニックを何故選んでいるのか?!ときかれたら

まずは 合成のものを少しでも排除したい 

植物の力を信じてやまないから、その植物が人間の手によって変えられていないこと。

そのままの植物の力で十分なんですもの。

肌や体に付ける、食べるものは 全て地球に流されていくのであれば

少しでも 私は その地球を汚して行きたくない。

さらに 自分の為に 動物実験をされたものを使いたくない。

これらの想いを全て ジャスミンアロマティークのスキンケアは叶えてくれているから

これを選んでいる。

さらに 香りによって癒されるのであれば

それをあえて合成のものではなく モチロン植物のそのものの香り

その精油に含まれる薬効成分により

スキンケアだけでなく精神の安定や高揚感までが手に入るのであれば

精油で香りつけをされているオーガニックスキンケアって

なんて素敵☆一石二鳥、三鳥☆といったところでしょうか♪

まっ こんなにブログでは熱くベラベラ軽やかですが

言うまでもなく またもやガチガチです☆

ということで 本日も誠にありがとうございました! 
  


Posted by aromaru at 17:23Comments(0)メディア

2012年10月17日

明日はラジオに

出ますDOWN

ということで  

1ヶ月間 毎週木曜日12時30分より 10分ほど

鹿児島FMラジオ 空・とぶ・TAMAGO~情報宅配便~にて
http://www.friendsfm.co.jp/personality/p-hayada.html

季節のアロマレシピ おしゃべりしてまっす。

marutaのドギマギな感じを聞いてやってくださいましDOWN

ちなみに

お相手は 早田サワ子さん☆



最近 良く思うことは やはりメディアに出ている方って

『声』が素敵☆

早田さんの 爽やかで明るい声に元気もらえます♪

それでは 明日は お店は通常通りやっております。

ただ 15時までになっておりますので 何卒ご了承下さい。




  


Posted by aromaru at 15:57Comments(0)メディア

2012年08月28日

ラジオとか。9月のお知らせ☆

ありがたい夏休みも のこり僅か。

毎年 まさかの号泣で宿題を終えるチビ猿君。

今年も 期待通り 大号泣で終わるのでは?♪と

イジワルな母は ほくそ笑んでおります^^ ププ

そして 早くも9月♪

我が家の かつらの木は 今年は少々色つくのが早く

秋の足音が聞こえてきました。

季節の変わり目の不調にも ぜひ アロマケア★オススメです。

そんなこともお話できれば。。。と

9月1日(土)は 桐原まどかちゃんでお馴染みの

フレンズFMカゴシマ 

夕方6時からの

『今夜 サクラナイト』に出演させて頂きますので

良かったら^^

また 12日(水) は 山形屋さんの

『MONO フェア』にて 

シュワシュワバスボム作りさせて頂きます♪

お一人様 1個 1,000円です♪

よろしければ 秋も アロマで心地良い日々を♪

それでは 本日も誠にありがとうございましたキラキラ








  


Posted by aromaru at 20:26Comments(0)メディア

2012年07月25日

ジェルを作ったり

石鹸ををまぜまぜするときに

あると便利なミニ泡だて器☆

やら 石鹸のカラフルな色つけに欠かせないピグメント入荷です。

こんな感じです。





ミニ泡だて器。ドレッシング作るのにも重宝しちゃったり。

ちなみに この時期 オススメのひんやりジェルを作る際にも

綺麗にマゼマゼしてくれます◎

ジェルレシピ。 今月号の 

Kitutuki「marutaのアロマのある暮らし」

にもレシピ掲載してます^^



(掲載レシピが左右逆になっているので・・・ご注意を)

それでは

ぜひ お手にとっていただけたら キラキラ

  


Posted by aromaru at 17:09Comments(0)メディア

2012年07月03日

KKBさん お越しくださいました★

来週月曜日9日 17時40分より



KKB「スーパーJチャンネル」にて簡単アロマ講座紹介させて頂きます★

今回は 収録・・・ですが

きっと また 愛する皆様からの愛のムチを受けることでしょう・・・

ご批判、励まし。お待ちしておりまする^^

それでは!本日も誠にありがとうございました!

  


Posted by aromaru at 18:12Comments(0)メディア

2012年06月18日

KTS ゆうテレ

私事ですが

今週木曜日 夕方4時5分から

KTS ゆうテレに出演します。

アロマのあれこれを紹介させていただくことなりました。

今日は VTRの撮影でしたが

かなりオドオド、タドタドしく・・・ 残念な感じではありますが

香りの波を広げるために 痛みを伴うのは仕方がありません・・・ガビーンみたいなアウチ

それにしても リポーターの笠井由香里さん メチャメチャ可愛かったですよ~~

オバサン通り越したオジサンはドキドキしましたですラヴ

ちなみに おやつに頂いたとうもろこし☆旬のものを食べるとますます元気が出ます♫



それでは 本日も誠にありがとうございました!
  


Posted by aromaru at 17:41Comments(0)メディア

2012年01月26日

金沢にて

変な話なんですが

今年のお正月

『金沢行ってみたいなぁ~』って 何故か?と~っても思ってたんです。

そうこうしてましたら?

今週の

リビングかなざわにて

以前の『お風呂で綺麗に♪』記事を



取り上げて頂きました♪ 

って 偶然にしても フシギな出来事でありました^^

やっぱ 行け!ってことかな? フフ 

ところで 当店のディヒューザーをご愛用頂いておりますお客様へ。

ガラスのフォルムが美しく 水や熱を使用しないネフライザー式。

カビも気にならず

精油そのものの香りをお楽しみ頂けるということで

当店の人気商品であります。

そして お手入れ方法について 少々追加です。



しばらく使用しておりますと

垂らした精油が残ってしまうので

1,2週間に一度ほど

無水エタノールを2,3ml入れて

そのままいつものように10分ほど芳香して下さい。

これだけで大丈夫です♪

ますます風邪やインフルエンザの気になる季節。

ぜひ アロマで風邪予防^^


それでは 本日も誠にありがとうございました!





  

Posted by aromaru at 18:40Comments(2)メディア

2012年01月24日

シンケン☆Kitutuki

シンケンスタイルの季刊誌

Kitutukiにて

またもや無駄に笑ってます。

アロマレシピ載せて頂いてます。



花や音楽を楽しむように

香りのある暮らしを楽しんでいただけたらなぁ。って思ってます♪

それでは 本日も誠にありがとうございましたキラキラ



  


Posted by aromaru at 19:57Comments(4)メディア

2011年12月07日

TJカゴシマ mio

カゴシマの頑張ってる女子を応援するBeautyフリーマガジン

TJカゴシマ mioにて紹介して頂きました。





頑張ってる鹿児島おごじょってことで。

私の場合は 

凹んだり倒れたりボロボロフラフラしながらも

回りの方々に支えられ励まされ癒されてるお陰さまで

どうにかこうにかやってる、って感じですのに

こんなに素敵に紹介して頂けるなんて ありがたい限りであります。

またもや 玉ねぎカットでひきつってますけれど

ぜひ どこかでお手にとって頂けたら嬉しいです。

  


Posted by aromaru at 16:49Comments(2)メディア

2011年12月02日

リビングかごしま

毎朝 朝ドラを見ながら 号泣する日々です。。。

そして

昨日は

南日本新聞社様発行の

リビングかごしま一面にて登場させて頂きました☆

快適バスタイムの過し方 特集♪

普段の私のお風呂グッズの一部をご紹介させて頂きました。



キッチンにどこのおうちでも並んでる物がほとんどですね。

楽しみ方は これらに限らず 何百通りにでも♪

ご家族のお肌や調子に合わせて。

アロマ&手作り入浴剤☆

ぜひ 楽しんでみて下さいねんキラキラ

それにしても・・・毎回、引きつる顔写真・・・いるんだろうか。。。

今日も 懲りずに香ってます♪

  

Posted by aromaru at 08:22Comments(0)メディア

2011年11月16日

今日の取材は・・・

こんな感じでした。



ライターさんが かなり気合で写真撮って下さってますのは

クリームのレシピです。

今回は 冬のしっとり保湿クリームをご提案させて頂きましたよん♪

一応。。。先取り?ってことで

ホホバオイル10ml
みつろう5g
シアバター 10g
精油5滴

これから乾燥の気になる時期に ご家族みなさんで重宝しますね☆

それではでは おやすみなさいです^^  

Posted by aromaru at 21:57Comments(0)メディア