全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年07月20日

ITO PROJECT 

今日のランチは Cafe Topiaさんにて

Cafe Topia♪
TEL 099-223-7227
鹿児島県鹿児島市金生町1-12パールビルBF


鶏南蛮マイウ~でした★

フォトグラファー コセリエさんとITO PROについて。




少しずつでも 何かしたい。

せっかくなら みんなでやってみよう♪って感じです。

それにしても コセさん。

私より 一回りも年下なのですが やっぱりしっかりしてるんだよなぁ。

優しさの中の強さ。

先日は 被災地にも行かれて 現地の写真を撮ってこられてたけど

まだまだ進まない復興が現実。

まだまだこれからなのだよね。

復興や原発以外にも 今の日本には問題が山積みで

みんなどこかに不安を抱えながら生きてるんじゃないかなぁって思うのです。

それでも 這ってでも生きる。

『がんばろぉね』って コセさんと。

復興に向けて 少しずつでも 想いを届けていけたらいいね。

ではでは また明日。 







  

Posted by aromaru at 21:01Comments(0)東北沖地震支援

2011年03月17日

ITO PRO詳細について★

先日お知らせしました

ITO PROJECT撮影会

変更、詳細についてのお知らせです★

3月19日・20日・26日

11:00~19:00

天文館セピア通り

はらドーナツ様空き店舗にて


被災地の方々の生活の様々な問題。

メンタルも含め、病気や介護、子供たちのこと。。。

親を亡くした子供たち。日本中で ひきとるとか、出来ないかなとか。

うちで良かったら。。。なんて考えてみたり。

そして 一番は お金のこと。

支援は 今。だけに限らず ずっと 続けていかなければいけない。

そんな思いは コセリエさんもお持ちで

このPROJECTは 今。だけではなく ずっと続けていきたいとのこと。

まずは 私たちは 元気で! ガンガン働いて 支援出来るのが一番だね★

そして

ラジオを聴いてたら

こんな言葉が

「金があったら金を出し

知恵があったら知恵を出し

何もなければ 元気を出せ」って。

そうだよなぁ。


まずは 元気!!

それでは 今日も ありがとうございました^^





  

Posted by aromaru at 20:46Comments(2)東北沖地震支援

2011年03月15日

ITO PROJECT

ITO PROJECTって ご存知ですか?

ハルちゃんのお友達でして
フォトグラファー:コセリエさんによる

ポートレイトのプロジェクトです。

両手に赤い糸を持って写真撮影し、その糸を繋げるように展示していく。

知らない人、会うこともないかもしれない人とも

みんな笑顔で繋がっていく。


思うのです。こんなときこそ 笑顔で。

凹んでなんかいられない。

日本はどうなるんだろう・・・なんて 未来ある子供たちの前で言えない。


痛みを分かち合うことは きっと いつか力になる。

頑張れ!!ニッポン!!


お越しいただくお客様方も みなさん 同じように。

ガンバッテ ガンバッテ。ってココロノ中で 繰り返す。。。と





ということで ITO PROJECT撮影会@天文館

今週末 19日・20日 11:00~に行われます。

今回の大震災に際し お一人撮影毎に500円~を申し受け

被災された方への募金とする撮影会です。

写真は 後日世界中にWEB配信されます。
 
集められた義援金は日本赤十字社に送金されます。 


それでは 今日も一日 誠にありがとうございました♪  

Posted by aromaru at 20:07Comments(2)東北沖地震支援