全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2014年05月23日
サイン入り数量限定です&コース日程変更
妊産婦とベビーのための第一人者でもあり
ジャスミンアロマティーク代表
中村あづさAnnellsさんの
『誰も教えてくれなかった精油のブレンド学』

今回 直筆のサインを入れて頂きました♪
数量限定ですが ぜひ!
また 妊産婦とベビーのためのプロフェショナルクリニカルアロマセラピーコース


(妊娠と出産のためのクリニカル・アロマセラピーの著者 デニスティランさんの授業のみ 東京開催となってりおります。)
開催日程が変更になっておりますのでご確認下さいませ。
①7月23日/24日
②8月20日/21日
③9月3日/4日
④9月24日/25日
⑤10月25日/26日(10月のみ東京会場)
受講受付を開始いたしましたので
お気軽にお問い合わせ下さい。
また 妊産婦へのトリートメントは 一般の方へのトリートメントとは大きく異なります。
まずは 少しでも内容に触れてみたい方は
6月18日(水) 13時~ 16時
中村あづさAnnellsさんの 妊産婦とベビーのためのクリニカルアロマセミナーにて
是非!直接お話しを伺ってみてください♪
それでは 本日も誠にありがとうございました☆彡
ジャスミンアロマティーク代表
中村あづさAnnellsさんの
『誰も教えてくれなかった精油のブレンド学』

今回 直筆のサインを入れて頂きました♪
数量限定ですが ぜひ!
また 妊産婦とベビーのためのプロフェショナルクリニカルアロマセラピーコース


(妊娠と出産のためのクリニカル・アロマセラピーの著者 デニスティランさんの授業のみ 東京開催となってりおります。)
開催日程が変更になっておりますのでご確認下さいませ。
①7月23日/24日
②8月20日/21日
③9月3日/4日
④9月24日/25日
⑤10月25日/26日(10月のみ東京会場)
受講受付を開始いたしましたので
お気軽にお問い合わせ下さい。
また 妊産婦へのトリートメントは 一般の方へのトリートメントとは大きく異なります。
まずは 少しでも内容に触れてみたい方は
6月18日(水) 13時~ 16時
中村あづさAnnellsさんの 妊産婦とベビーのためのクリニカルアロマセミナーにて
是非!直接お話しを伺ってみてください♪
それでは 本日も誠にありがとうございました☆彡
Posted by aromaru at
17:46
│Comments(0)
│アロマ│毎月のレッスン│妊娠中のアロマ│精油のブレンド│アロマティーク│オーガニック化粧品 ジャスミンアロマティークスキンケア│妊産婦とベビーのためのアロマ
2014年05月23日
5月の香り
大変お待たせして申し訳有りません!
5月 遅くなってしまいました!
只今 5月のマンスリーブレンドオイル 届いております☆彡

新緑がまぶしい5月のブレンドは、樹木の葉の優しい香りに加えて
シトラスのフレッシュさが初夏の爽やかな空気を演出し、心地よく心身に広がります。
【ブレンド内容】
Orange,Sweet (オレンジスウィート)
Lemon (レモン)
TeaTree (ティートリー)
Eucalyptus NL (ユーカリナローリーフ)
Lavender HA (ラベンダー)
Laurel (ローレル)
Cypress (サイプレス)
Hiba (青森ひば)
季節に寄り添う香りのバリエーションをお楽しみください。
ボトルには年号と月が入っていますので、お誕生日や記念日のプレゼントにも好評をいただいております。
新しい生活や環境などの緊張が続く春を超え
少し落ち着きを取り戻すこの時期はアンバランスさも感じるようになります。
この時期にバランスを保つ免疫サポートに役立つ香りを感じ
さらに気分転換のために
ちょっと立ち止まって深呼吸してみませんか♪
5月 遅くなってしまいました!
只今 5月のマンスリーブレンドオイル 届いております☆彡

新緑がまぶしい5月のブレンドは、樹木の葉の優しい香りに加えて
シトラスのフレッシュさが初夏の爽やかな空気を演出し、心地よく心身に広がります。
【ブレンド内容】
Orange,Sweet (オレンジスウィート)
Lemon (レモン)
TeaTree (ティートリー)
Eucalyptus NL (ユーカリナローリーフ)
Lavender HA (ラベンダー)
Laurel (ローレル)
Cypress (サイプレス)
Hiba (青森ひば)
季節に寄り添う香りのバリエーションをお楽しみください。
ボトルには年号と月が入っていますので、お誕生日や記念日のプレゼントにも好評をいただいております。
新しい生活や環境などの緊張が続く春を超え
少し落ち着きを取り戻すこの時期はアンバランスさも感じるようになります。
この時期にバランスを保つ免疫サポートに役立つ香りを感じ
さらに気分転換のために
ちょっと立ち止まって深呼吸してみませんか♪
2014年05月23日
暑さ対策にも&心のクールダウンにも♪
今日のオススメは
イドロラテラピーに欠かせない 芳香蒸留水♪
その中でも これからの時期に気になる
日焼けやニキビ 熱中症などの暑さ対策
虫さされに依る肌の痒みや蕁麻疹
運動後の筋肉疲労や熱感
更年期のホットフラッシュなどなどのケアに。
救急箱に1本あると かなり便利な
ペパーミントの芳香蒸留水☆彡
暑さの中で過ごす一日は スプレー容器に入れて
お肌にシュシュッとしてみたり
コットンに浸して 首筋に当てておくと
ヒンヤリ感が 暑さや痒みからサポートしてくれます♪
さらに その冷却作用は 体にだけではとどまらず
いらだちやいかりをも鎮静させ
気持ちをクールにさせてくれるはず♪
ちなみに ペパーミントの精油は これからの時期気になる食中毒予防に◎
早くも ニュースで話題になっていますね。
0.04%で O-157の大腸菌を完全死滅させると言われ
キッチンやお手洗いのお掃除に欠かせません♪

例えば
無水エタノール 40ml
精製水 60ml
ペパーミント 4滴
ティーツリー 8滴
オレンジ 8滴 (レモンにしても爽やか)
同じ植物から抽出される芳香蒸留水と精油は 共通作用はあるものの
基本的に 含まれる主成分が親水性と親油性と異なり
それら主成分を活かしたアプローチの仕方は様々♪
植物療法は アロマセラピーだけではなく イドロラセラピーやクレイを加えていくことで
さらに ケアの幅が広がります。
気になることがございましたら なんなりとご相談下さい。
それでは!今日も懲りずに香っております!
イドロラテラピーに欠かせない 芳香蒸留水♪
その中でも これからの時期に気になる
日焼けやニキビ 熱中症などの暑さ対策
虫さされに依る肌の痒みや蕁麻疹
運動後の筋肉疲労や熱感
更年期のホットフラッシュなどなどのケアに。
救急箱に1本あると かなり便利な
ペパーミントの芳香蒸留水☆彡
暑さの中で過ごす一日は スプレー容器に入れて
お肌にシュシュッとしてみたり
コットンに浸して 首筋に当てておくと
ヒンヤリ感が 暑さや痒みからサポートしてくれます♪
さらに その冷却作用は 体にだけではとどまらず
いらだちやいかりをも鎮静させ
気持ちをクールにさせてくれるはず♪
ちなみに ペパーミントの精油は これからの時期気になる食中毒予防に◎
早くも ニュースで話題になっていますね。
0.04%で O-157の大腸菌を完全死滅させると言われ
キッチンやお手洗いのお掃除に欠かせません♪

例えば
無水エタノール 40ml
精製水 60ml
ペパーミント 4滴
ティーツリー 8滴
オレンジ 8滴 (レモンにしても爽やか)
同じ植物から抽出される芳香蒸留水と精油は 共通作用はあるものの
基本的に 含まれる主成分が親水性と親油性と異なり
それら主成分を活かしたアプローチの仕方は様々♪
植物療法は アロマセラピーだけではなく イドロラセラピーやクレイを加えていくことで
さらに ケアの幅が広がります。
気になることがございましたら なんなりとご相談下さい。
それでは!今日も懲りずに香っております!
2014年05月19日
合成と天然 ②
合成と天然の香りについて 大事なことを書き忘れておりましたので
追加させて下さい。

それは
『合成だから危険、体の負担になる。
逆に天然だから安全、体に優しい。』というわけではない、ということ。
例えば 医薬品などは 生体内での代謝を考慮し 投与量等が決定されていますが
精油は 数百種類の芳香成分が含まれ、ブレンドすると更に多くの化学成分が含まれ
その中には 未だ解明されない成分が含まれることが現状です。
さらに 化合物および代謝化合物間の相互作用、相乗効果もあるなど
生体内では複雑な作用が生じてきます。
成分に限らず 生体内での代謝等に付いても 科学的に解析することは未だ困難である部分が多いのが現状です。
それでも アロマやハーブクレイなどは 長い歴史の中で 民間療法として取り入れられてきたことこそが
エビデンスを実証していることになるのではないかと 考えます。
ただ やはり 上記のように 解明されない物を含む天然のものこそ
アレルギーを起こしうる可能性が高い、もしかしたら 危険?とも言えるのです。
ということで 様々な情報を得た上で 日々手にするものを選んでいくことが 生き方に繋がる、と考えるからです。
私は いわゆる イイトコ取り、であります。
ベースは アロマや天然、自然大好き♫ それでも いいあんばいで 合成のものを取り入れてみたり。
それでは
本日も誠にありがとうございました★
追加させて下さい。

それは
『合成だから危険、体の負担になる。
逆に天然だから安全、体に優しい。』というわけではない、ということ。
例えば 医薬品などは 生体内での代謝を考慮し 投与量等が決定されていますが
精油は 数百種類の芳香成分が含まれ、ブレンドすると更に多くの化学成分が含まれ
その中には 未だ解明されない成分が含まれることが現状です。
さらに 化合物および代謝化合物間の相互作用、相乗効果もあるなど
生体内では複雑な作用が生じてきます。
成分に限らず 生体内での代謝等に付いても 科学的に解析することは未だ困難である部分が多いのが現状です。
それでも アロマやハーブクレイなどは 長い歴史の中で 民間療法として取り入れられてきたことこそが
エビデンスを実証していることになるのではないかと 考えます。
ただ やはり 上記のように 解明されない物を含む天然のものこそ
アレルギーを起こしうる可能性が高い、もしかしたら 危険?とも言えるのです。
ということで 様々な情報を得た上で 日々手にするものを選んでいくことが 生き方に繋がる、と考えるからです。
私は いわゆる イイトコ取り、であります。
ベースは アロマや天然、自然大好き♫ それでも いいあんばいで 合成のものを取り入れてみたり。
それでは
本日も誠にありがとうございました★
2014年05月19日
合成と天然
『合成の香りとアロマテラピーに使用する天然の香りの違いは何?』とのご質問。
とても シンプルでいて 意外と意識していない方も多いかもしれません。

最近は 毎日のお洗濯に使用する洗剤の香りをブレンドし
日々 香りを楽しまれる方も。
アロマフ●●ランスやダ●ニーなどは代表的?
日々過ごす中で 洗剤一つをとっても 多くの中から
自分の責任で取捨選択していくのであれば
それは その方の生き方であると思っています。
ただ
合成か天然か?という小さな枠組みかもしれませんが
それは 香りに限らず 日々 食している食べ物でも同じこと。
例えば 香りの長く続くような粘着液が入ったような また一部合成の香りを加え
毎年 同じ香りがするように販売される 天然風オイル、など。
鼻から入る成分も 口から入る成分も 全て自分自身を作るもの。
そして 合成の香りと天然の香りの脳へ与えられる刺激も密かに?違う^^
成分についてはかなり長くなりますので 割愛させていただきますが
例えば!
① 1%果汁 香料たっぷりオレンジ缶ジュース
② 果汁を粉末に加工し 販売する国の水を加えて作った濃縮果汁オレンジジュース
③ 朝のキッチンで ジューサーで絞った ストレートオレンジジュース
皆さま どちらを選ばれますか?
精油も同じ、であります^^
それでは 今週も 懲りずに香っております!
とても シンプルでいて 意外と意識していない方も多いかもしれません。

最近は 毎日のお洗濯に使用する洗剤の香りをブレンドし
日々 香りを楽しまれる方も。
アロマフ●●ランスやダ●ニーなどは代表的?
日々過ごす中で 洗剤一つをとっても 多くの中から
自分の責任で取捨選択していくのであれば
それは その方の生き方であると思っています。
ただ
合成か天然か?という小さな枠組みかもしれませんが
それは 香りに限らず 日々 食している食べ物でも同じこと。
例えば 香りの長く続くような粘着液が入ったような また一部合成の香りを加え
毎年 同じ香りがするように販売される 天然風オイル、など。
鼻から入る成分も 口から入る成分も 全て自分自身を作るもの。
そして 合成の香りと天然の香りの脳へ与えられる刺激も密かに?違う^^
成分についてはかなり長くなりますので 割愛させていただきますが
例えば!
① 1%果汁 香料たっぷりオレンジ缶ジュース
② 果汁を粉末に加工し 販売する国の水を加えて作った濃縮果汁オレンジジュース
③ 朝のキッチンで ジューサーで絞った ストレートオレンジジュース
皆さま どちらを選ばれますか?
精油も同じ、であります^^
それでは 今週も 懲りずに香っております!
2014年05月17日
6月18日(水)中村あづさAnnellsさん★再来鹿!

JASMIN AROMATIQUE INSTITUTEでの
ジャスミンアロマティーク代表 あづさ Annellsさんと
妊娠と出産のためのクリニカル・アロマセラピーの著者 デニスティランさん。
妊産婦領域の世界的第一人者であるお二人による
当校での妊産婦とベビーのためのプロフェショナルクリニカルアロマセラピーコースへの
お問い合わせ及びお申し込みを頂いております。
鹿児島でも妊産婦領域のアロマセラピーを專門とするクリニカルセラピストのスペシャリスト育成を図りたい!
との想いから本年度より当校での開催が実現することとなりました!
私は 日頃から 生命の誕生に香りを添えることが出来るなんて アロマに関わる上で奇跡のように
幸せなことだと想っています。
魚の鮭は 産まれた川に戻って来ます。
産まれた川の匂いを覚えているから。
子供たちも いつの日か 悲しみにくれることがあろうとも
この世に生を受けた時 母の匂いとともにあった柔らかな花の香を思い出し
香りとともに心身のエネルギーは湧き上がり
涙をふいて 再び立ち上がってくれる。
そして
さらなる喜びに包まれることもあるように思うのです。
そしてそこに 香りとともに本物の触れ合いがあるのであれば
女性たちは癒され ますます 子育てへの力を得ていくのではないだろうかと。
ほんのちょっぴりでもそのお手伝いをさせていただくことが出来たなら。。。
日々 そんな想いであります。
お問い合わせの中に 一度 お話を伺いたい、とのお声を頂き
急遽!あづささんに 再来鹿頂くことになりました。
6月18日(水) 13時~16時 1万円(税抜き)
3時間!
たっぷりと あづささんが実際に現場で妊産婦やベビーにどのようにトリートメントを
生かされているのか、妊産婦への使用精油などについてお伝えいただきます!
妊産婦やベビーへのプロフェッショナルなアロマセラピストを目指される方。
また 現在 セラピストとしてご活躍の方のさらなるスキルアップに。
そして 今から アロマを始めたい方!
ぜひ!ふるってご参加下さい。
それでは!今日も懲りずに香っております♪
(毎週土曜日の営業は 13時~18時となっております。)
Posted by aromaru at
09:32
│Comments(0)
│アロマ│毎月のレッスン│ベビーマッサージ│資格取得講座│妊娠中のアロマ│コアラベビー商品│オーガニック化粧品 ジャスミンアロマティークスキンケア│妊産婦とベビーのためのアロマ
2014年05月16日
5月27日(火)はフレンズFMにて♪
鹿児島お得情報満載ラジオ★といえば
フレンズFM762
そして おなじみのパーソナリティーといえば
わがココロの友 福元ゆみちゃん♪

(先日のHawaiiでもハッピースマイルのゆみちん☆彡)
今月末 27日(火)
フレンズマンション201号室
に生出演させていただきまっす!
放送曜日/時間 毎週火曜日/16:00~16:58
アロマの楽しい活用法、アロマの今後への想い
愛に香りを添えること そして 日々の戯言などなど。
まさかの ゆみちゃんとのおバカ話で終わるやもしれませぬが^^
そして なんと!!
今期より 当校の資格取得講座にて アロマを学び始めたゆみちゃん♪
彼女の回りにはいつも笑顔が満ち溢れていて
そこに 香りが添えられるなんて 幸せこの上ない!!!
香りを広げてくれる頼もしい香り人が またもや誕生しそうです♪
ゆみちん!笑顔とともに香りを運ぶ『香りの伝道師』になっていただくべく!一緒に楽しんでまいりましょう♪
それでは!愛するみなさま♪
ラジオ お時間ありましたら 聞いて下さい(^_-)-☆
フレンズFM762
そして おなじみのパーソナリティーといえば
わがココロの友 福元ゆみちゃん♪

(先日のHawaiiでもハッピースマイルのゆみちん☆彡)
今月末 27日(火)
フレンズマンション201号室
に生出演させていただきまっす!
放送曜日/時間 毎週火曜日/16:00~16:58
アロマの楽しい活用法、アロマの今後への想い
愛に香りを添えること そして 日々の戯言などなど。
まさかの ゆみちゃんとのおバカ話で終わるやもしれませぬが^^
そして なんと!!
今期より 当校の資格取得講座にて アロマを学び始めたゆみちゃん♪
彼女の回りにはいつも笑顔が満ち溢れていて
そこに 香りが添えられるなんて 幸せこの上ない!!!
香りを広げてくれる頼もしい香り人が またもや誕生しそうです♪
ゆみちん!笑顔とともに香りを運ぶ『香りの伝道師』になっていただくべく!一緒に楽しんでまいりましょう♪
それでは!愛するみなさま♪
ラジオ お時間ありましたら 聞いて下さい(^_-)-☆
2014年05月14日
性について伝える?
当店では 布ナプキンを扱っていることもあるせいか
お客さまや友人たちと月経についての話題になることが多々有ります。
特に 女の子をお持ちの方は ご自身だけでなく
お嬢さんの体の事を思われ 少しでも月経の不調を無くし
また ココロやカラダを健やかに保つための方法をお考えです。
また 月経が始まるとともに 女の子は 一気に女性らしくなり
世代的にも 性についての関心も高まっていくでしょう。
それは 女の子だけに限らず 我が家のような男子達にも当てはまります。
そんなリアル世代をお持ちの親御さんに限らず
お子さんに今後どのように
月経やカラダのリズム、それに応じたケアの方法
また 異性との関わり方などを どう伝えるべきか
また ご自身自体が婦人科疾患にお悩みなど
特に女性であれば そして 女子でなくとも
女性を大事に出来る男性に育ってほしいとお思いの方に★
大人に近づき始めた我が子に なかなか 話しにくい事を 柔らかに伝えてくれる1冊。
『15歳までの女の子に伝えたい体と心の守り方』 やまがたてるえ著

中身が漫画になっているので なにげなくリビングの片隅に置いてあると お子さんも手にとってくれるかも?♪
まずは ママたちにオススメの1冊☆彡
そして セルフケアの一つとして アロマを伝えておくことは
大人になるまでの壁を乗り越えるためにも とっても貴重なツールになるように思うのです♪
ということで 今日も皆さま 愛に香りをそえて ハッピーな一日を^^
お客さまや友人たちと月経についての話題になることが多々有ります。
特に 女の子をお持ちの方は ご自身だけでなく
お嬢さんの体の事を思われ 少しでも月経の不調を無くし
また ココロやカラダを健やかに保つための方法をお考えです。
また 月経が始まるとともに 女の子は 一気に女性らしくなり
世代的にも 性についての関心も高まっていくでしょう。
それは 女の子だけに限らず 我が家のような男子達にも当てはまります。
そんなリアル世代をお持ちの親御さんに限らず
お子さんに今後どのように
月経やカラダのリズム、それに応じたケアの方法
また 異性との関わり方などを どう伝えるべきか
また ご自身自体が婦人科疾患にお悩みなど
特に女性であれば そして 女子でなくとも
女性を大事に出来る男性に育ってほしいとお思いの方に★
大人に近づき始めた我が子に なかなか 話しにくい事を 柔らかに伝えてくれる1冊。
『15歳までの女の子に伝えたい体と心の守り方』 やまがたてるえ著
中身が漫画になっているので なにげなくリビングの片隅に置いてあると お子さんも手にとってくれるかも?♪
まずは ママたちにオススメの1冊☆彡
そして セルフケアの一つとして アロマを伝えておくことは
大人になるまでの壁を乗り越えるためにも とっても貴重なツールになるように思うのです♪
ということで 今日も皆さま 愛に香りをそえて ハッピーな一日を^^
2014年05月09日
ママになってご来店♪
KTSゆうてれに出演させていただいてから ご縁を頂いた
KTSアナウンサーの笠井由香里さん☆彡

現在 子育て真っ最中♪
ご出産後 初めてお会いすることが出来ました!
5ヶ月の娘さんが可愛いのは勿論のこと
一段とやわらかさと明るさが増した由香里さん。
それでも ご主人の転勤で 今は慣れない東京での子育て。
一人 悩まれることも。
前を向いて 夏に向けて?^^ 楽しんで子育てされる由香里さんは
母になった幸せオーラに満ち溢れていましたよ♪
そして 『夏の蚊に備えて 虫よけ対策をアロマでしたい!』とのこと。
やっぱり 少しでも 化学的な物ではなく 天然の物で ケアをしたい!と思われるのは
大事な娘さんを思われてのこと♪
母は強し、であります^^
ということで
アロマで虫除け対策☆彡
~夏も香りで心地よく~ってことで
スプレーをお作りなら
無水エタノール (お肌に付けるなら10ml,ただし2週間以内使用)(お部屋用なら40ml)
精製水 90ml又は お部屋用なら60ml
精油 20~40滴
例えば シトロネラ 10滴
ラベンダー 10滴
ティーツリー 10滴
程度
その他 ユーカリ・レモンやゼラニウム、レモングラス、パチュリーなど
昆虫忌避作用のある香りをブレンドして。
また 1歳未満の赤ちゃんのお肌に精油を使用したスプレーを使う際は
直接お肌にふらない、
または 精油を使用したスプレーではなく
ハイドロゾルもオススメ☆彡
ただし 一般的な虫除け剤と違い 天然成分だけでは なかなか香りが持続しないため
気になる度にシュシュッとするほうが良いかと。
そして 蚊に刺されてしまったら ペパーミントやラベンダーのハイドロゾルをコットンにひたして
患部に置いてあげると 痒みや腫れが和らぎます。
また 痒みや腫れがひどい時は ホワイトカオリンにハイドロゾルを入れてクレイパックにし
またまた しばらく置いてあげると◎
『由香里さん』 どうぞ 子育ても ますます!アロマで心地よく^^
それでは 今日も 懲りずに香っております^^
KTSアナウンサーの笠井由香里さん☆彡

現在 子育て真っ最中♪
ご出産後 初めてお会いすることが出来ました!
5ヶ月の娘さんが可愛いのは勿論のこと
一段とやわらかさと明るさが増した由香里さん。
それでも ご主人の転勤で 今は慣れない東京での子育て。
一人 悩まれることも。
前を向いて 夏に向けて?^^ 楽しんで子育てされる由香里さんは
母になった幸せオーラに満ち溢れていましたよ♪
そして 『夏の蚊に備えて 虫よけ対策をアロマでしたい!』とのこと。
やっぱり 少しでも 化学的な物ではなく 天然の物で ケアをしたい!と思われるのは
大事な娘さんを思われてのこと♪
母は強し、であります^^
ということで
アロマで虫除け対策☆彡
~夏も香りで心地よく~ってことで
スプレーをお作りなら
無水エタノール (お肌に付けるなら10ml,ただし2週間以内使用)(お部屋用なら40ml)
精製水 90ml又は お部屋用なら60ml
精油 20~40滴
例えば シトロネラ 10滴
ラベンダー 10滴
ティーツリー 10滴
程度
その他 ユーカリ・レモンやゼラニウム、レモングラス、パチュリーなど
昆虫忌避作用のある香りをブレンドして。
また 1歳未満の赤ちゃんのお肌に精油を使用したスプレーを使う際は
直接お肌にふらない、
または 精油を使用したスプレーではなく
ハイドロゾルもオススメ☆彡
ただし 一般的な虫除け剤と違い 天然成分だけでは なかなか香りが持続しないため
気になる度にシュシュッとするほうが良いかと。
そして 蚊に刺されてしまったら ペパーミントやラベンダーのハイドロゾルをコットンにひたして
患部に置いてあげると 痒みや腫れが和らぎます。
また 痒みや腫れがひどい時は ホワイトカオリンにハイドロゾルを入れてクレイパックにし
またまた しばらく置いてあげると◎
『由香里さん』 どうぞ 子育ても ますます!アロマで心地よく^^
それでは 今日も 懲りずに香っております^^
2014年05月08日
今朝の香り♪
おはようございます♪
ナンダカ すっきりしない曇空の朝。
それでも ウォーキングのお陰で 汗をかき 気分スッキリです。
さらに シャワーの際に 今朝は ローズマリー1.8シネオールctとレモンの香りを お風呂場の床に垂らして。
シャワーの蒸気で 香りが立ち上がります♪

ちなみに ローズマリーは 若返りの香りとも言われ 先日は 認知症でも話題になりました。
心身にあらゆる効果をもたらしてくれる万能オイルの一つです。
ただ ケモタイプであり 構造上は同じでも 環境によって含まれる成分が違ってくるため
1.8シネオールやベルベノン、カンファーなどと種類が違うため
使用する際は 注意が必要です。
一般的に1.8シネオールが使用しやすく
トリートメントやスキンケアに使用すると 肌や血管を強壮し
アンチエイジング効果を期待できるでしょう♪
また 鼻詰まりや呼吸器系の不調をサポートしてくれます。
私は 肩がこるときや 脚のだるさが気になる時 お肌のくすみが気になる時
また おサル君達の筋肉痛の際にも よく トリートメントに使用します。
キャリアオイル 10mlに ローズマリー2,3滴で十分♪
また 気分の落ち込みを和らげ 明日への力を導いてくれる香りです♪
今日も 香りを添えて♪
どうぞ 皆様 良い一日を^^
ナンダカ すっきりしない曇空の朝。
それでも ウォーキングのお陰で 汗をかき 気分スッキリです。
さらに シャワーの際に 今朝は ローズマリー1.8シネオールctとレモンの香りを お風呂場の床に垂らして。
シャワーの蒸気で 香りが立ち上がります♪

ちなみに ローズマリーは 若返りの香りとも言われ 先日は 認知症でも話題になりました。
心身にあらゆる効果をもたらしてくれる万能オイルの一つです。
ただ ケモタイプであり 構造上は同じでも 環境によって含まれる成分が違ってくるため
1.8シネオールやベルベノン、カンファーなどと種類が違うため
使用する際は 注意が必要です。
一般的に1.8シネオールが使用しやすく
トリートメントやスキンケアに使用すると 肌や血管を強壮し
アンチエイジング効果を期待できるでしょう♪
また 鼻詰まりや呼吸器系の不調をサポートしてくれます。
私は 肩がこるときや 脚のだるさが気になる時 お肌のくすみが気になる時
また おサル君達の筋肉痛の際にも よく トリートメントに使用します。
キャリアオイル 10mlに ローズマリー2,3滴で十分♪
また 気分の落ち込みを和らげ 明日への力を導いてくれる香りです♪
今日も 香りを添えて♪
どうぞ 皆様 良い一日を^^
2014年05月06日
紫外線を遮断しよう♪
ますます 気になりだした紫外線★
シミやくすみの大敵ですね。
植物の力は 私達のお肌を 心地よくサポートしてくれます。
精油に限らず
この時期 オススメの植物油のあれこれ♪
特に 紫外線のUVB&UVAをほぼ遮断すると言われる椿オイルは
この時期の 美容オイルに最適☆彡
ただ 椿オイルだけでは 少々 重さがあり使用しにくいなど
その他 美容に適したオイルとのブレンドで 最適な状態に^^
28日の1dayレッスンでは おすすめレシピをあれこれお伝えしちゃいますよ~!
残席 ございますので よろしければ ぜひ 遊びにいらして下さい。
ということで
オススメの椿オイル 入荷しております♪
桜島のパワーがたっぷり!

2,000円 100ml
スキンケアに ぜひ♪
それでは!今日も懲りずに香っております!
シミやくすみの大敵ですね。
植物の力は 私達のお肌を 心地よくサポートしてくれます。
精油に限らず
この時期 オススメの植物油のあれこれ♪
特に 紫外線のUVB&UVAをほぼ遮断すると言われる椿オイルは
この時期の 美容オイルに最適☆彡
ただ 椿オイルだけでは 少々 重さがあり使用しにくいなど
その他 美容に適したオイルとのブレンドで 最適な状態に^^
28日の1dayレッスンでは おすすめレシピをあれこれお伝えしちゃいますよ~!
残席 ございますので よろしければ ぜひ 遊びにいらして下さい。
ということで
オススメの椿オイル 入荷しております♪
桜島のパワーがたっぷり!

2,000円 100ml
スキンケアに ぜひ♪
それでは!今日も懲りずに香っております!
2014年05月03日
シミを増やさないために♪
おはようございます♪
朝のウォーキングは気持ちが良く この時期 何より ミカンや柑橘のお花たちの香りが心地よい!ったらありません。
5月の初旬から 半月ほどの時期 柑橘たちは 一斉に 可愛らしい白い花を咲かせるのです。

特に ダイダイ(ビターオレンジ)の花から採った精油 ネロリ Neroli aurantiumu は
皮膚の若返り&再生効果を持ち
これからの時期気になるシミのケアにも とってもオススメ★
ご自分のお肌に合った、また 季節に合わせた植物オイルに ぜひシミの改善を促す精油をプラスして
毎日のトリートメントを♪

1ml 4,400円
ちなみに 5月28日(水)の 1Dayレッスン 『植物オイルを使いこなそう』では
この時期欠かせないオススメの植物オイルや精油の使用法もお伝え致します♪
ぜひ お気軽に遊びにいらして下さい。
ということで
GW後半 皆様 どうぞ楽しいお休みを♪
当店は 3日・5日・6日 11:00~16:00の営業となっております♪
良かったら 遊びにいらして下さいね^^
朝のウォーキングは気持ちが良く この時期 何より ミカンや柑橘のお花たちの香りが心地よい!ったらありません。
5月の初旬から 半月ほどの時期 柑橘たちは 一斉に 可愛らしい白い花を咲かせるのです。

特に ダイダイ(ビターオレンジ)の花から採った精油 ネロリ Neroli aurantiumu は
皮膚の若返り&再生効果を持ち
これからの時期気になるシミのケアにも とってもオススメ★
ご自分のお肌に合った、また 季節に合わせた植物オイルに ぜひシミの改善を促す精油をプラスして
毎日のトリートメントを♪

1ml 4,400円
ちなみに 5月28日(水)の 1Dayレッスン 『植物オイルを使いこなそう』では
この時期欠かせないオススメの植物オイルや精油の使用法もお伝え致します♪
ぜひ お気軽に遊びにいらして下さい。
ということで
GW後半 皆様 どうぞ楽しいお休みを♪
当店は 3日・5日・6日 11:00~16:00の営業となっております♪
良かったら 遊びにいらして下さいね^^
2014年05月01日
思春期の子供たち
あっという間に 5月であります。
GWを楽しんでいらっしゃる方もいらっしゃるのでは♪
我が家は 週末は 体育祭でありました。

恒例の棒倒しという競技では 男子生徒達が ある意味命がけで
相手チームの棒を倒しに 襲いかかります。
観客の親たちは 大笑いをしていますが
本人たちは 血気盛んに かなり真剣です。
競技の後 おサル君曰く
『回りの声は聞こえない。みんな負けたくなくて 必死だからね。
みんなで 来年は もっと頑張ろうって話をしたよ』と。
大分 人間に近づいてきたおサル君。
それでも まだまだ 感情のバランス調整中の思春期真っ盛り。
大人には 理解できない とてもPUREな心を持っている世代ですね。
時々 親子喧嘩をしますが 大人の理想とするルールだけを押し付けるような話し方では一切聞き入れません。
大人になると ある意味 上手に受け流せることや 冗談に出来る事も
真正面から受け取ってしまうので
こちらも 本当に彼の事を理解しよう、と思いながら真剣に話をしようと努力します。
最近 韓国の沈没船に大きな衝撃を受けました。おサル君達と同じ世代の子供たちが
大人の大きな過ちで 未来を絶たれ
そして 助かった子供たちも きっと 大人以上に大きな心の傷を抱えていくのだと思うと
あまりにも残酷です。
事故に合われた方々のご冥福をお祈りします。
そして どこの子も 幸せな日々を送れることを願って。
今月も香っております。
GWを楽しんでいらっしゃる方もいらっしゃるのでは♪
我が家は 週末は 体育祭でありました。
恒例の棒倒しという競技では 男子生徒達が ある意味命がけで
相手チームの棒を倒しに 襲いかかります。
観客の親たちは 大笑いをしていますが
本人たちは 血気盛んに かなり真剣です。
競技の後 おサル君曰く
『回りの声は聞こえない。みんな負けたくなくて 必死だからね。
みんなで 来年は もっと頑張ろうって話をしたよ』と。
大分 人間に近づいてきたおサル君。
それでも まだまだ 感情のバランス調整中の思春期真っ盛り。
大人には 理解できない とてもPUREな心を持っている世代ですね。
時々 親子喧嘩をしますが 大人の理想とするルールだけを押し付けるような話し方では一切聞き入れません。
大人になると ある意味 上手に受け流せることや 冗談に出来る事も
真正面から受け取ってしまうので
こちらも 本当に彼の事を理解しよう、と思いながら真剣に話をしようと努力します。
最近 韓国の沈没船に大きな衝撃を受けました。おサル君達と同じ世代の子供たちが
大人の大きな過ちで 未来を絶たれ
そして 助かった子供たちも きっと 大人以上に大きな心の傷を抱えていくのだと思うと
あまりにも残酷です。
事故に合われた方々のご冥福をお祈りします。
そして どこの子も 幸せな日々を送れることを願って。
今月も香っております。
2014年04月26日
明日は セピア通りにて♪
こんばんは☆彡
明日は いよいよ 天文館セピア通りにて
セピアマルシェとなりました。
イベント限定 ハーブティーセット 20%オフに mignonさんのサブレのおまけ付き☆彡もとっても お得です♪
(11:00~17:00オープン)
雑貨屋さんやパン屋さんなどなど 楽しいお店が沢山揃います♪
ぜひ じっくり遊びにいらして下さい^^

明日のお天気はどうにかもちこたえてくれることを願います!
それでは 本日も誠にありがとうございました♪
明日は いよいよ 天文館セピア通りにて
セピアマルシェとなりました。
イベント限定 ハーブティーセット 20%オフに mignonさんのサブレのおまけ付き☆彡もとっても お得です♪
(11:00~17:00オープン)
雑貨屋さんやパン屋さんなどなど 楽しいお店が沢山揃います♪
ぜひ じっくり遊びにいらして下さい^^

明日のお天気はどうにかもちこたえてくれることを願います!
それでは 本日も誠にありがとうございました♪
2014年04月26日
LOVE ROSE FAIR ラブ ローズフェア始まります♪
お待たせ致しました♪
本日より LOVE ROSE FAIR ラブローズフェア 始まります!!

店頭で お客さま方が 試香される際に
最も 大きく息を吐きながら うっとりとされる香り、といえばローズ。でありましょうか。
ラブローズフェアは何万トンの花びらからたった数滴しかとれない貴重で芳しいローズを使用し、
2つの違うブレンドをMasculine(男性的)・Feminine(女性的)に例え、みなさまにお届けします。
ブレンド内容
フェミニンローズ:Orange,Sweet、Rose Otto、Geranium、Cedarwood、Sandalwood
マスクリンローズ:Rose Otto、Lavender HA、Rosemary,Verbenone、Patchouli、Sandalwood
フェアアイテム各種
ブレンドオイル 2ml:¥2,484 スプレー 60ml:¥3,240 バスボム ¥648
毎年 バスボムも大変 好評いただいており 今回 明日27日(日)の セピアマルシェにもお持ち致します♪
イベント限定のお得価格にてご提供させていただきます♪
また 今年から 各種 スプレーも入荷しておりますので
ふわりと身にまとい 春の陽気に 今日も ますます気持よくお出かけなさって下さいね♪♪♪
本日より LOVE ROSE FAIR ラブローズフェア 始まります!!

店頭で お客さま方が 試香される際に
最も 大きく息を吐きながら うっとりとされる香り、といえばローズ。でありましょうか。
ラブローズフェアは何万トンの花びらからたった数滴しかとれない貴重で芳しいローズを使用し、
2つの違うブレンドをMasculine(男性的)・Feminine(女性的)に例え、みなさまにお届けします。
ブレンド内容
フェミニンローズ:Orange,Sweet、Rose Otto、Geranium、Cedarwood、Sandalwood
マスクリンローズ:Rose Otto、Lavender HA、Rosemary,Verbenone、Patchouli、Sandalwood
フェアアイテム各種
ブレンドオイル 2ml:¥2,484 スプレー 60ml:¥3,240 バスボム ¥648
毎年 バスボムも大変 好評いただいており 今回 明日27日(日)の セピアマルシェにもお持ち致します♪
イベント限定のお得価格にてご提供させていただきます♪
また 今年から 各種 スプレーも入荷しておりますので
ふわりと身にまとい 春の陽気に 今日も ますます気持よくお出かけなさって下さいね♪♪♪
2014年04月26日
GWも香っております♪
おはようございます♪
今朝は ウォーキング中にびっくり仰天なことが!!!
公園の水道で 真っ裸になって 全身をワシワシ ゴシゴシ泡立てている男性が!!!
ウォ===!!びっくりするじゃん! 車洗うなら まだしも!って思いましたけれど
まぁ 色んな人がおりまする。
でも 今日を心地よく、明日に向かって生きよう!と試みていらっしゃる。という点では
尊敬出来るなぁ~~なんて思いながら 帰ってまいりました♪
って そんな朝の いつもの朝サラダ☆彡

玉ねぎと人参は常に酢漬けで常備しており
トマト スプラウト アボガド アスパラ じゃがいも ナス
約 7~8種類のお野菜を朝に摂ってしまうと 楽ちんです♪
そして そんなサラダに欠かせない オススメのすりごま。

ここ数年 一日 大さじ1杯ほどのすりごまをとっておりますが なにかが?違うような^^
そして このすりごま★ コクがあって しっとりタイプでオススメですよん
ということで
本日より 大型連休が始まる方もいらっしゃるのでは?♪
いっぱい!楽しんで下さいね~~
当店は 暦通り 香っております。
27日(日) セピアマルシェ
明日は セピア通りで香っておりま~す♪
28日(月) 通常営業
29日(昭和の日) お休み
30日(水) 定休日
5月1日(木) 2日(金) 11:00~16:00
3日(土 憲法記念日) 11:00~16:00
4日(日) お休み
5日(月 こどもの日) 11:00~16:00
6日(火 振替休日) 11:00~16:00
一部 営業時間の変更はありますが どうぞご家族で遊びにいらして下さい♪
ということで 今日も 香っております!
(本日 土曜日は 通常通り13:00~18:00の営業となります)
今朝は ウォーキング中にびっくり仰天なことが!!!
公園の水道で 真っ裸になって 全身をワシワシ ゴシゴシ泡立てている男性が!!!
ウォ===!!びっくりするじゃん! 車洗うなら まだしも!って思いましたけれど
まぁ 色んな人がおりまする。
でも 今日を心地よく、明日に向かって生きよう!と試みていらっしゃる。という点では
尊敬出来るなぁ~~なんて思いながら 帰ってまいりました♪
って そんな朝の いつもの朝サラダ☆彡
玉ねぎと人参は常に酢漬けで常備しており
トマト スプラウト アボガド アスパラ じゃがいも ナス
約 7~8種類のお野菜を朝に摂ってしまうと 楽ちんです♪
そして そんなサラダに欠かせない オススメのすりごま。
ここ数年 一日 大さじ1杯ほどのすりごまをとっておりますが なにかが?違うような^^
そして このすりごま★ コクがあって しっとりタイプでオススメですよん
ということで
本日より 大型連休が始まる方もいらっしゃるのでは?♪
いっぱい!楽しんで下さいね~~
当店は 暦通り 香っております。
27日(日) セピアマルシェ
明日は セピア通りで香っておりま~す♪
28日(月) 通常営業
29日(昭和の日) お休み
30日(水) 定休日
5月1日(木) 2日(金) 11:00~16:00
3日(土 憲法記念日) 11:00~16:00
4日(日) お休み
5日(月 こどもの日) 11:00~16:00
6日(火 振替休日) 11:00~16:00
一部 営業時間の変更はありますが どうぞご家族で遊びにいらして下さい♪
ということで 今日も 香っております!
(本日 土曜日は 通常通り13:00~18:00の営業となります)
2014年04月25日
クレイを使ったオススメクラフト♪
今朝は いつもより30分早く いつものウォーキングに出かけました。
まだ 登校中の子供たちと声を掛け合い元気をもらい。
そして なにより まだ朝露をまとった草花が 甘い香りを醸し出しながら
朝日に反射してキラキラとしている姿に 心洗われる想いでした。
大分 温かくなってきたので お日様が顔を出す前の ウォーキングが良いのかなぁと
思いながら 夏に向けて ますます早起きしてみよう、と思います♪
早起きは三文の徳、ってホントです★
ということで♪
夏の汗のニオイや 汗疹などのケアに とっても!オススメのホワイトカオリン☆彡
クレイの中では 吸収も吸着も 丁度真中程度の 柔らかなクレイではありますが
弱い、わけではありませんので お間違いなく^^
それでは
ホワイトカオリンで作るボディパウダーを入れる容器が入荷致しました♪(パフ付き:1,000円税抜き)

ぜひ お好きな香りで サラサラボディパウダー作ってみませんか♪
今日も香っております。
まだ 登校中の子供たちと声を掛け合い元気をもらい。
そして なにより まだ朝露をまとった草花が 甘い香りを醸し出しながら
朝日に反射してキラキラとしている姿に 心洗われる想いでした。
大分 温かくなってきたので お日様が顔を出す前の ウォーキングが良いのかなぁと
思いながら 夏に向けて ますます早起きしてみよう、と思います♪
早起きは三文の徳、ってホントです★
ということで♪
夏の汗のニオイや 汗疹などのケアに とっても!オススメのホワイトカオリン☆彡
クレイの中では 吸収も吸着も 丁度真中程度の 柔らかなクレイではありますが
弱い、わけではありませんので お間違いなく^^
それでは
ホワイトカオリンで作るボディパウダーを入れる容器が入荷致しました♪(パフ付き:1,000円税抜き)

ぜひ お好きな香りで サラサラボディパウダー作ってみませんか♪
今日も香っております。
2014年04月24日
ダイエットにもプラス★
友人が 糖質制限ダイエット中。
ウゥゥ~~ ご飯食べた~~い!! ガンバレ~☆彡
ということで!
溜めにくいカラダになるために欠かせない 定期的なセルフケアトリートメントを習慣に!!!
オイルは ホホバやマカダミア、スィートアーモンドオイルなどに 1~3%濃度の精油をプラスして。

基本的には 手足の指先から心臓に向かってさすりあげます。
まずは 手に 小さじ1杯ほどの オイルをとり どちらかの脚を 包み込むようにさすり上げます。
ひざの裏は 優しく丁寧にさすって下さい。
さらに 子宮を強壮すると言われる 三陰交や 血海などのツボを意識しながら
さらにさすります。
鎖骨回りも 丁寧に。
また 背中のコリなど ご自身でケアしにくい場所は
ご家族に少々手伝ってもらいましょう♪
オイルを塗りこむのも良いですが こんな技?も^^
やり方は いたって簡単♪
うつ伏せになってお布団の上に寝転んだら 両腕を頭の上に伸ばしておきます。
そうしたら ご家族のどなたかは 背中と腰に手をおいて 寝転んでいる方を 優しくゆらゆら揺らしてあげましょう。
我が家のおサル君達も これ 大好きであります。
また 夏に向かって体温の調節形態が変わるこれからの季節は
もともと冷え症の方は ますますクーラーなどで カラダが冷えることに。
そんな方も お尻の上にある仙骨周辺を 優しくトリートメント♪
ここには 沢山の神経が集まっているため
ここを冷やさないことで 内臓の機能を調えることに。
婦人科疾患の気になる方は 特にオススメですね^^
まずは カラダを緩ませ 温め 疲れもストレスも溜めにくい 流れの良い心身で 痩せ体質に^^
やっぱり 触れる。って どなたにも良いのであります♪
ということで
本日も誠にありがとうございました♪
ウゥゥ~~ ご飯食べた~~い!! ガンバレ~☆彡
ということで!
溜めにくいカラダになるために欠かせない 定期的なセルフケアトリートメントを習慣に!!!
オイルは ホホバやマカダミア、スィートアーモンドオイルなどに 1~3%濃度の精油をプラスして。

基本的には 手足の指先から心臓に向かってさすりあげます。
まずは 手に 小さじ1杯ほどの オイルをとり どちらかの脚を 包み込むようにさすり上げます。
ひざの裏は 優しく丁寧にさすって下さい。
さらに 子宮を強壮すると言われる 三陰交や 血海などのツボを意識しながら
さらにさすります。
鎖骨回りも 丁寧に。
また 背中のコリなど ご自身でケアしにくい場所は
ご家族に少々手伝ってもらいましょう♪
オイルを塗りこむのも良いですが こんな技?も^^
やり方は いたって簡単♪
うつ伏せになってお布団の上に寝転んだら 両腕を頭の上に伸ばしておきます。
そうしたら ご家族のどなたかは 背中と腰に手をおいて 寝転んでいる方を 優しくゆらゆら揺らしてあげましょう。
我が家のおサル君達も これ 大好きであります。
また 夏に向かって体温の調節形態が変わるこれからの季節は
もともと冷え症の方は ますますクーラーなどで カラダが冷えることに。
そんな方も お尻の上にある仙骨周辺を 優しくトリートメント♪
ここには 沢山の神経が集まっているため
ここを冷やさないことで 内臓の機能を調えることに。
婦人科疾患の気になる方は 特にオススメですね^^
まずは カラダを緩ませ 温め 疲れもストレスも溜めにくい 流れの良い心身で 痩せ体質に^^
やっぱり 触れる。って どなたにも良いのであります♪
ということで
本日も誠にありがとうございました♪
2014年04月19日
晩御飯 何?
ってことで
タラの芽とエビのかき揚げ
鶏と野菜のハーブ焼き
ポテトサラダ
わらびの酢の物
豆腐とわかめのお吸い物
ご飯

タラの芽のかき揚げは 塩コショウをまぶすのが好き☆彡
さらに ポテトサラダは ジャガイモをふかして 熱いうちに 軽く甘酢をまぶしておくと 美味しいよん
そんでもって 鶏肉は ハーブとオリーブオイルに2,3時間浸けておくと
味がしみて◎
ってことで
おなか腹ペコペコなり~~~~~♪
本日も雨の中 本当にありがとうございました!
タラの芽とエビのかき揚げ
鶏と野菜のハーブ焼き
ポテトサラダ
わらびの酢の物
豆腐とわかめのお吸い物
ご飯
タラの芽のかき揚げは 塩コショウをまぶすのが好き☆彡
さらに ポテトサラダは ジャガイモをふかして 熱いうちに 軽く甘酢をまぶしておくと 美味しいよん
そんでもって 鶏肉は ハーブとオリーブオイルに2,3時間浸けておくと
味がしみて◎
ってことで
おなか腹ペコペコなり~~~~~♪
本日も雨の中 本当にありがとうございました!
2014年04月19日
お肌のケアに☆彡グリーンイライトの使い方
新年度の始まったばかりの4月。
初々しい新人さんがお越しです。
当店に並ぶ 精油をしばらくクンクンした後に
『あぁ~~ 私 緊張してたんだぁ~』って。
一生懸命になりすぎて 頑張りすぎて
緊張してることさえ。
深く呼吸していないことさえ。
分からなくなることってありますね。
特に 4月は 春の陽気に 緩んでしまいたいカラダと
緊張がちなココロはアンバランス。
長く続けてしまうと 心身を崩してしまいますね。
たまには ふぅっと 息抜きにいらして下さいな^^
ということで
ますます紫外線の気になるこの時期にオススメのクレイの使用法☆彡
表皮だけでなく 真皮まで作用するクレイを定期的に使用することで
老廃物を吸着し お肌の免疫力をサポート♪

特に これからの時期にオススメの グリーンイライトとホワイトカオリン♪
まずは 今日は グリーンイライトについての使用法の一部を。
暑さでますます皮脂やニキビの気になるお肌も
グリーンイライトで 洗顔を。
皮脂膜の生成やアクネ菌の悪さを落ち着かせ 脂性肌を整えてくれます。
やり方は いたって簡単★
まずは お肌を濡らし 手のひらにグリーンイライトを 小さじ1杯とり
少々 水を垂らしたら そのまま お顔にのせ
優しくクルクルとお顔を洗ったら そのまま ぬるま湯で 洗い流すだけ。
勿論 日焼けの気になる デコルテや腕のケアにも◎
また
日焼けし 赤みが出来たお肌には ラベンダーやローズのハイドロゾルで溶かしたグリーンイライトのパックを。
定期的に行うことで
二酸化チタンを多く含むと言われるグリーンイライトのケアで
日焼けのダメージからお肌を守ってくれますね♪
ということで
今日も 懲りずに香っております^^
(本日 土曜日は 13時から18時の営業となっております)
初々しい新人さんがお越しです。
当店に並ぶ 精油をしばらくクンクンした後に
『あぁ~~ 私 緊張してたんだぁ~』って。
一生懸命になりすぎて 頑張りすぎて
緊張してることさえ。
深く呼吸していないことさえ。
分からなくなることってありますね。
特に 4月は 春の陽気に 緩んでしまいたいカラダと
緊張がちなココロはアンバランス。
長く続けてしまうと 心身を崩してしまいますね。
たまには ふぅっと 息抜きにいらして下さいな^^
ということで
ますます紫外線の気になるこの時期にオススメのクレイの使用法☆彡
表皮だけでなく 真皮まで作用するクレイを定期的に使用することで
老廃物を吸着し お肌の免疫力をサポート♪

特に これからの時期にオススメの グリーンイライトとホワイトカオリン♪
まずは 今日は グリーンイライトについての使用法の一部を。
暑さでますます皮脂やニキビの気になるお肌も
グリーンイライトで 洗顔を。
皮脂膜の生成やアクネ菌の悪さを落ち着かせ 脂性肌を整えてくれます。
やり方は いたって簡単★
まずは お肌を濡らし 手のひらにグリーンイライトを 小さじ1杯とり
少々 水を垂らしたら そのまま お顔にのせ
優しくクルクルとお顔を洗ったら そのまま ぬるま湯で 洗い流すだけ。
勿論 日焼けの気になる デコルテや腕のケアにも◎
また
日焼けし 赤みが出来たお肌には ラベンダーやローズのハイドロゾルで溶かしたグリーンイライトのパックを。
定期的に行うことで
二酸化チタンを多く含むと言われるグリーンイライトのケアで
日焼けのダメージからお肌を守ってくれますね♪
ということで
今日も 懲りずに香っております^^
(本日 土曜日は 13時から18時の営業となっております)
2014年04月17日
妊産婦とベビーのためのプロを目指す☆彡
JASMIN AROMATIQUE INSTITUTEでの
ジャスミンアロマティーク代表 あづさ Annellsさんと
妊娠と出産のためのクリニカル・アロマセラピーの著者 デニスティランさん
妊産婦領域の世界的第一人者であるお二人による


妊産婦とベビーのためのプロフェショナルクリニカルアロマセラピーコース
当校では 6月18日(水)スタート☆彡
募集受付開始のお知らせです。
鹿児島でも妊産婦領域のアロマセラピーを專門とするクリニカルセラピストのスペシャリストの育成を
図りたい!との想いから
本年度より当校での開催が実現することとなりました!
妊産婦~出産時、産後、ベビーケアまでを網羅した総合的な知識と技術を習得できるカリキュラムになっています。
実技では
全身ケア、フットケア、バックケア(椅子)ベビーケアを修得することが可能です。
全10回 合計75時間
390,000円(税抜き)
分割可能 2回 195,000円(税抜き)×2
5回 78,000円(税抜き)×5
すでにセラピストの活動をされる方にも スキルアップにオススメ♪
また 今後 セラピストとしての道を切り開くチャンスや知識が凝縮されているように思います★
お気軽にお問い合わせ下さい♪
まずは 思い立ったが吉日!
愛に香りを添えて
香りの世界は どこまでも広げていくことが可能!と信じてやまない日々です!
ぜひ 皆様とご一緒させていただきたい♪
それでは! 今日も懲りずに香っております!
ジャスミンアロマティーク代表 あづさ Annellsさんと
妊娠と出産のためのクリニカル・アロマセラピーの著者 デニスティランさん
妊産婦領域の世界的第一人者であるお二人による


妊産婦とベビーのためのプロフェショナルクリニカルアロマセラピーコース
当校では 6月18日(水)スタート☆彡
募集受付開始のお知らせです。
鹿児島でも妊産婦領域のアロマセラピーを專門とするクリニカルセラピストのスペシャリストの育成を
図りたい!との想いから
本年度より当校での開催が実現することとなりました!
妊産婦~出産時、産後、ベビーケアまでを網羅した総合的な知識と技術を習得できるカリキュラムになっています。
実技では
全身ケア、フットケア、バックケア(椅子)ベビーケアを修得することが可能です。
全10回 合計75時間
390,000円(税抜き)
分割可能 2回 195,000円(税抜き)×2
5回 78,000円(税抜き)×5
すでにセラピストの活動をされる方にも スキルアップにオススメ♪
また 今後 セラピストとしての道を切り開くチャンスや知識が凝縮されているように思います★
お気軽にお問い合わせ下さい♪
まずは 思い立ったが吉日!
愛に香りを添えて
香りの世界は どこまでも広げていくことが可能!と信じてやまない日々です!
ぜひ 皆様とご一緒させていただきたい♪
それでは! 今日も懲りずに香っております!
Posted by aromaru at
08:50
│Comments(0)
│アロマ│毎月のレッスン│資格取得講座│オーガニック化粧品 ジャスミンアロマティークスキンケア│妊産婦とベビーのためのアロマ
2014年04月15日
精油の化学を学ぼう♪
毎週 月曜日と土曜日は
JAA認定アロマコーディネーター資格取得講座を行っております。
昨日の授業は 精油成分を深める章でありました。
当校では 協会のテキストだけにとどまらず 精油学を深めて頂けるよう努めております。
精油は 有機化学で取り扱う化学物質の混合物であり
化学構造を分子の特性や官能基の点から理解していくと
さらに 精油の特性や使用用途が深めていけるようになります。
例えば アルデヒド★
アルコール(alcohl)を脱(de)水素(hydrogen)したもの、つまりアルコールを酸化して得られるもの。
R-OH ⇒ R-CHO
官能基が変わると特性が変わっていく。変化の過程も理解できると 精油の特性も理解しやすくなります。

こんな本もオススメ♪
春季資格講座(5月開講)受付 今週20日までとなっております。
ぜひ 香りの世界へ^^
今日も 香っております♪
JAA認定アロマコーディネーター資格取得講座を行っております。
昨日の授業は 精油成分を深める章でありました。
当校では 協会のテキストだけにとどまらず 精油学を深めて頂けるよう努めております。
精油は 有機化学で取り扱う化学物質の混合物であり
化学構造を分子の特性や官能基の点から理解していくと
さらに 精油の特性や使用用途が深めていけるようになります。
例えば アルデヒド★
アルコール(alcohl)を脱(de)水素(hydrogen)したもの、つまりアルコールを酸化して得られるもの。
R-OH ⇒ R-CHO
官能基が変わると特性が変わっていく。変化の過程も理解できると 精油の特性も理解しやすくなります。
こんな本もオススメ♪
春季資格講座(5月開講)受付 今週20日までとなっております。
ぜひ 香りの世界へ^^
今日も 香っております♪
2014年04月07日
4月の香り♪
ただいま帰りました~♪
祖母へのお別れを無事終えることが出来ました。
貴重な時間を過ごさせて頂き 本当にありがとうございました。
いつも 皆さまに感謝です。
ということで 春の香りやってまいりました☆彡

4月の香り
春の陽気と共に、新生活や新しいスタートへの期待と不安も入り混じる4月。
やわらかな日差しのような優しさや草花が元気に花開く様子をイメージし
その力強さとフレッシュ感の中に、甘さを感じることができる香りです。
深い呼吸とともに心身のリラックスと免疫力をサポートし、忙しい日々の中にも自分のための空間と時間を創るブレンド
是非この1滴をこの時期に
【ブレンド内容】
Orange,Sweet (オレンジスウィート)
Fragonia (フラゴニア)
Thyme,linalol (タイムリナロール)
Jasmine sambac ( ジャスミンサンバック)
Patchouli (パチューリ)
5ml 2,160円(税込み)
春も 香りと共に 皆さまに沢山の幸せが舞い込みますように♪
今日も香っております!
(月曜日は 13時~18時となっております。)
祖母へのお別れを無事終えることが出来ました。
貴重な時間を過ごさせて頂き 本当にありがとうございました。
いつも 皆さまに感謝です。
ということで 春の香りやってまいりました☆彡

4月の香り
春の陽気と共に、新生活や新しいスタートへの期待と不安も入り混じる4月。
やわらかな日差しのような優しさや草花が元気に花開く様子をイメージし
その力強さとフレッシュ感の中に、甘さを感じることができる香りです。
深い呼吸とともに心身のリラックスと免疫力をサポートし、忙しい日々の中にも自分のための空間と時間を創るブレンド
是非この1滴をこの時期に
【ブレンド内容】
Orange,Sweet (オレンジスウィート)
Fragonia (フラゴニア)
Thyme,linalol (タイムリナロール)
Jasmine sambac ( ジャスミンサンバック)
Patchouli (パチューリ)
5ml 2,160円(税込み)
春も 香りと共に 皆さまに沢山の幸せが舞い込みますように♪
今日も香っております!
(月曜日は 13時~18時となっております。)
2014年03月31日
価格表示変更のお知らせ
本日 13時~18時まで
精油10%オフ(フェア商品除く)やっております♪

そして
大変 ご迷惑をおかけいたしますが
明日より 消費税8%に伴い
当店でも商品の価格表示を変更させて頂きます。
今まで 消費税込みの表示とさせていただいておりましたが
本日より 本体価格での表示となっておりますので
何卒 ご了承下さい。
それでは
今日も懲りずに香っております!
精油10%オフ(フェア商品除く)やっております♪

そして
大変 ご迷惑をおかけいたしますが
明日より 消費税8%に伴い
当店でも商品の価格表示を変更させて頂きます。
今まで 消費税込みの表示とさせていただいておりましたが
本日より 本体価格での表示となっておりますので
何卒 ご了承下さい。
それでは
今日も懲りずに香っております!
2014年03月27日
楢林先生オススメレシピ★聞いちゃいましたよ~~
先日のJAA主任講師楢林先生の膝ケア講座の際に 先生が喉にシュッシュッと。
蒲生神社にお連れした際にも 喉にシュッシュッと。
飛行機の搭乗前にも 喉にシュッシュッと。
いつでもどこでも 先生がバッグやポッケの中に入れていらっしゃる
喉の免疫力をサポートする喉スプレー♪
先生を含め ご家族やお知り合いも この喉スプレーをお使いになってから
『風邪をひかなくなった』とお喜びとか。
花粉症による喉の不調にも。
私も シュッシュッとしてみましたが
喉の奥まで すぅっと気持ちよく通る割に 後に残らない気持ちのよい香りです♪
このレシピ★ 先生の綿密な計算によりブレンドされたスペシャルなレシピ♪
お得感満載であります^^
掲載許可頂きました!
ということで 楢林先生 喉スプレースペシャルレシピ★
ウォッカ 20mlに
ティーツリー 3滴
ユーカリ・ラジアータ 4滴
ラベンサラ 3滴
レモン 5滴
ペパーミント 5滴

楢林先生 ありがとうございました!
そして 今日も香っております!
蒲生神社にお連れした際にも 喉にシュッシュッと。
飛行機の搭乗前にも 喉にシュッシュッと。
いつでもどこでも 先生がバッグやポッケの中に入れていらっしゃる
喉の免疫力をサポートする喉スプレー♪
先生を含め ご家族やお知り合いも この喉スプレーをお使いになってから
『風邪をひかなくなった』とお喜びとか。
花粉症による喉の不調にも。
私も シュッシュッとしてみましたが
喉の奥まで すぅっと気持ちよく通る割に 後に残らない気持ちのよい香りです♪
このレシピ★ 先生の綿密な計算によりブレンドされたスペシャルなレシピ♪
お得感満載であります^^
掲載許可頂きました!
ということで 楢林先生 喉スプレースペシャルレシピ★
ウォッカ 20mlに
ティーツリー 3滴
ユーカリ・ラジアータ 4滴
ラベンサラ 3滴
レモン 5滴
ペパーミント 5滴

楢林先生 ありがとうございました!
そして 今日も香っております!
2014年03月18日
今後の予定について★
おはようございます!
早速ですが
現在 確定している4月からの イベントと講座等にについて お知らせさせていただきます♪
4月8日(木) お休み
20日(日) アロマインストラクター指導者講習
25日(金) 月ヨガ
27日(日) セピアマルシェ
5月12日(月)~ 夏季資格取得講座開講
6月8日(日) JAAアロマコーディネーター認定試験
6月18日(水)~10月26日(日) あづさAnnellsさんをお招きしての
妊産婦領域のクリニカルアロマセラピー講座 開講
9月1日(月)~ 秋季資格取得講座開講
10月12日(日) JAAアロマコーディネーター認定試験
11月12日(水)・13日(木) アロマフランス代表 ドミニック先生のクレイテラピー講座

ドミニック先生のクレイテラピー講座につきましては
詳細が決まり次第 お知らせさせていただきます♪
ご興味のある講座に関しましては どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
それでは!今日も懲りずに香ってます!
早速ですが
現在 確定している4月からの イベントと講座等にについて お知らせさせていただきます♪
4月8日(木) お休み
20日(日) アロマインストラクター指導者講習
25日(金) 月ヨガ
27日(日) セピアマルシェ
5月12日(月)~ 夏季資格取得講座開講
6月8日(日) JAAアロマコーディネーター認定試験
6月18日(水)~10月26日(日) あづさAnnellsさんをお招きしての
妊産婦領域のクリニカルアロマセラピー講座 開講
9月1日(月)~ 秋季資格取得講座開講
10月12日(日) JAAアロマコーディネーター認定試験
11月12日(水)・13日(木) アロマフランス代表 ドミニック先生のクレイテラピー講座
ドミニック先生のクレイテラピー講座につきましては
詳細が決まり次第 お知らせさせていただきます♪
ご興味のある講座に関しましては どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
それでは!今日も懲りずに香ってます!
2014年03月14日
香りと色で一緒に遊びましょう♪
いよいよ
15日(土)・16日(日)は 環境未来館にて
環境アートフェスティバル
が行われます♪
様々なお楽しみが用意されていますよ~
当店では
香りと色を楽しむキラキラ石けん作り
をお楽しみいただけます。(参加費:1,000円)
16日(日) 13時から(受付) 14時開始

キラキラの宝石のように可愛い香りのキューブをちりばめて
一緒に遊びましょう♪
小さなお子様もお楽しみいただけるように ご用意しておりますので
ぜひ! 遊びにいらして下さい♪
それでは 本日も誠にありがとうございました!
15日(土)・16日(日)は 環境未来館にて
環境アートフェスティバル
が行われます♪
様々なお楽しみが用意されていますよ~
当店では
香りと色を楽しむキラキラ石けん作り
をお楽しみいただけます。(参加費:1,000円)
16日(日) 13時から(受付) 14時開始
キラキラの宝石のように可愛い香りのキューブをちりばめて
一緒に遊びましょう♪
小さなお子様もお楽しみいただけるように ご用意しておりますので
ぜひ! 遊びにいらして下さい♪
それでは 本日も誠にありがとうございました!
2014年03月13日
美容オイルを作ろう★
当店では 各種植物オイルを取り扱っております。
ボディのセルフケアにも欠かせませんが
モチロン お肌のケアにも◎
いつもの 皆様
お好きな精油を加えられ
また 植物オイルをも ご自身のお肌の合わせてブレンドされるなど
オリジナルの美容オイルを楽しまれていらっしゃいます♪
ちなみに
私のお気に入りは ホホバとアルガンのブレンドに 1%濃度で
シーバックソーンをブレンドし
パルマローザとローズ・オットーの精油をブレンド☆
お風呂から上がったら 湯気?が出ている状態で ソッコー塗ります♪
植物オイルには 角質層を潤をし 柔らかくしたり
血行を促進したり 代謝を促すなど
さまざまなメリットが♪
オイルの成分は 肌の皮脂組成に似ているので
肌によくなじみ水分を閉じこめて うるおいを逃がさない♪
保湿効果はもちろん 肌のバリア機能は かな~~りアップしますね★☆☆
良い植物オイルとの出会いは お肌を変えます^^
ただ 同じ 植物オイルでも
精製の仕方によって お肌への浸透性は変化してくるので
メーカーによっても お肌へのあたりは違ってくるかもです^^
ということで
かなり!サラリと使いやすい
ジャスミンアロマティークのオーガニックホホバオイル☆入荷しております♪

50ml 2980円
ぜひ!お気に入りに加えていただけると♪
それでは
本日も誠にありがとうございました★
ボディのセルフケアにも欠かせませんが
モチロン お肌のケアにも◎
いつもの 皆様
お好きな精油を加えられ
また 植物オイルをも ご自身のお肌の合わせてブレンドされるなど
オリジナルの美容オイルを楽しまれていらっしゃいます♪
ちなみに
私のお気に入りは ホホバとアルガンのブレンドに 1%濃度で
シーバックソーンをブレンドし
パルマローザとローズ・オットーの精油をブレンド☆
お風呂から上がったら 湯気?が出ている状態で ソッコー塗ります♪
植物オイルには 角質層を潤をし 柔らかくしたり
血行を促進したり 代謝を促すなど
さまざまなメリットが♪
オイルの成分は 肌の皮脂組成に似ているので
肌によくなじみ水分を閉じこめて うるおいを逃がさない♪
保湿効果はもちろん 肌のバリア機能は かな~~りアップしますね★☆☆
良い植物オイルとの出会いは お肌を変えます^^
ただ 同じ 植物オイルでも
精製の仕方によって お肌への浸透性は変化してくるので
メーカーによっても お肌へのあたりは違ってくるかもです^^
ということで
かなり!サラリと使いやすい
ジャスミンアロマティークのオーガニックホホバオイル☆入荷しております♪

50ml 2980円
ぜひ!お気に入りに加えていただけると♪
それでは
本日も誠にありがとうございました★
2014年03月06日
カモミールフェア★始まりました♪
カモミールはヨーロッパにおいて古くから民間療法に使用され、『女性と子供の精油』と呼ばれてきました。
メディカルな一面を併せ持つカモミールは、季節の変わり目でもあるこの時期の心と身体に優しさを与えてくれます。
ジャーマンカモミールとローマンカモミールのそれぞれの良さを存分にお楽しみいただけるブレンドになっております。
こころとからだに語りかける香りを、お楽しみください

期間限定 カモミールブレンドオイル(ジャーマン) 2ml 1,575円

甘さを感じるゼラニウムやローレルをブレンドすることでジャーマンカモミールの特徴的な香りを優しく包み込んでいます。
皮膚のトラブルを感じている方におすすめのブレンドです。

スプレー 60ml 2,100円
【ブレンド内容】
Orange Sweet(オレンジスウィート)
Lemon (レモン)
Geranium (ゼラニウム)
Laurel (ローレル)
German Chamomile (ジャーマンカモミール)
Frankincense (フランキンセンス)
期間限定 カモミールブレンドオイル(ローマン) 2ml 1,575円


スプレー 60ml 2,100円
りんごのようなやさしい香りを放つローマンカモミールを思う存分感じていただけるブレンドです。
お休み前のリラックススプレーにしても◎
うっとりするようなその香りは、心を穏やかにし、憂鬱な気分を和らげてくれるはずです♪
【ブレンド内容】
Orange Sweet (オレンジスウィート)
Bergamot (ベルガモット)
Roman Chamomile (ローマンカモミール)
Ginger (ジンジャー)
Sandalwood (サンダルウッド)
その他 各種 バスボムもご用意しております。1個 525円
ぜひ 思う存分可愛らしいカモミールの香りをお楽しみ下さい♪
それでは! 今日も香っております!
★ 大変 申し訳有りませんが 3月9日に出店を予定しておりました
あいらん家 まるごと博覧会の出店は中止となっております。
何卒 ご了承下さい。
メディカルな一面を併せ持つカモミールは、季節の変わり目でもあるこの時期の心と身体に優しさを与えてくれます。
ジャーマンカモミールとローマンカモミールのそれぞれの良さを存分にお楽しみいただけるブレンドになっております。
こころとからだに語りかける香りを、お楽しみください

期間限定 カモミールブレンドオイル(ジャーマン) 2ml 1,575円

甘さを感じるゼラニウムやローレルをブレンドすることでジャーマンカモミールの特徴的な香りを優しく包み込んでいます。
皮膚のトラブルを感じている方におすすめのブレンドです。

スプレー 60ml 2,100円
【ブレンド内容】
Orange Sweet(オレンジスウィート)
Lemon (レモン)
Geranium (ゼラニウム)
Laurel (ローレル)
German Chamomile (ジャーマンカモミール)
Frankincense (フランキンセンス)
期間限定 カモミールブレンドオイル(ローマン) 2ml 1,575円


スプレー 60ml 2,100円
りんごのようなやさしい香りを放つローマンカモミールを思う存分感じていただけるブレンドです。
お休み前のリラックススプレーにしても◎
うっとりするようなその香りは、心を穏やかにし、憂鬱な気分を和らげてくれるはずです♪
【ブレンド内容】
Orange Sweet (オレンジスウィート)
Bergamot (ベルガモット)
Roman Chamomile (ローマンカモミール)
Ginger (ジンジャー)
Sandalwood (サンダルウッド)
その他 各種 バスボムもご用意しております。1個 525円
ぜひ 思う存分可愛らしいカモミールの香りをお楽しみ下さい♪
それでは! 今日も香っております!
★ 大変 申し訳有りませんが 3月9日に出店を予定しておりました
あいらん家 まるごと博覧会の出店は中止となっております。
何卒 ご了承下さい。
2014年03月03日
今月の香り♪
おはようございます!
すっかり 春めいてきましたね♪
良いひな祭りになりそうです^^
ということで 変化の多い 春のココロとカラダをサポートしてくれる
マンスリーブレンド★3月の香り 届きました♪

春の息吹を感じる3月のブレンドは、スッキリとした軽やかさの中に花が芽吹くような優しい甘さが漂うイメージです。
また3月は新しい年が始まる準備期間として環境の変化が伴うことも多いため
軽やかな香りを感じることによって深呼吸を誘い、心身のバランスをとりながら免疫の働きをサポートします。
【ブレンド内容】
オレンジスイート
ラベンサラ
ペパーミント
ゼラニウム
パルマローザ
ジャスミンサンバック
シダーウッド
ボトルには年号と月が入っていますので、お誕生日や記念日のプレゼントにも好評をいただいております。
それでは 今週も懲りずに香ってまっす!
(月曜日は 13:00~18:00になっております)
すっかり 春めいてきましたね♪
良いひな祭りになりそうです^^
ということで 変化の多い 春のココロとカラダをサポートしてくれる
マンスリーブレンド★3月の香り 届きました♪

春の息吹を感じる3月のブレンドは、スッキリとした軽やかさの中に花が芽吹くような優しい甘さが漂うイメージです。
また3月は新しい年が始まる準備期間として環境の変化が伴うことも多いため
軽やかな香りを感じることによって深呼吸を誘い、心身のバランスをとりながら免疫の働きをサポートします。
【ブレンド内容】
オレンジスイート
ラベンサラ
ペパーミント
ゼラニウム
パルマローザ
ジャスミンサンバック
シダーウッド
ボトルには年号と月が入っていますので、お誕生日や記念日のプレゼントにも好評をいただいております。
それでは 今週も懲りずに香ってまっす!
(月曜日は 13:00~18:00になっております)