全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2010年03月16日
子供の命。
雨と灰でドロドロになったデッキを
主人が出勤前に洗ってくれました。
すごく ありがたいなぁって 涙ウルウルです
そんなすっきりしたデッキのように
今朝の私のココロは
ここ最近 沈んでいたのが嘘のように
すっきりと晴れやかでした。
1ヶ月ほど前に 突然 お猿君に
「悪性腫瘍の疑いあり・・・」と言われ
寝てもさめても 足が宙に浮いているかのようで。
全てを捨てても
この子を助けて欲しいと 祈るばかりでしたが
やっと 昨日 疑いが晴れ
安堵と嬉しさで
夫婦で喜んだのです。
元気でさえいてくれたらいい・・と。
ニュースで虐待(我が子を電子レンジに入れたり・・・)
などの報道がされると
居た堪れなくて
どうして 我が子を 愛してやれないのだろうか・・・と
不思議でなりません。
(虐待なんて チェストのブロガーさんには いらっしゃるはずは無いのですが)
上手くお伝えすることが出来ませんが
全ての子供達が
只 そこに在ることを認められ
多くの人に愛されて
健やかに育って欲しいなぁと
思う事です。
(今日は とてもプライベートな事を書かせて頂き申し訳ありません。)
ではでは
今日も 多くのお客様にお越しいただきました。
誠にありがとうございました
主人が出勤前に洗ってくれました。
すごく ありがたいなぁって 涙ウルウルです

そんなすっきりしたデッキのように
今朝の私のココロは
ここ最近 沈んでいたのが嘘のように
すっきりと晴れやかでした。
1ヶ月ほど前に 突然 お猿君に
「悪性腫瘍の疑いあり・・・」と言われ
寝てもさめても 足が宙に浮いているかのようで。
全てを捨てても
この子を助けて欲しいと 祈るばかりでしたが
やっと 昨日 疑いが晴れ
安堵と嬉しさで
夫婦で喜んだのです。
元気でさえいてくれたらいい・・と。
ニュースで虐待(我が子を電子レンジに入れたり・・・)
などの報道がされると
居た堪れなくて
どうして 我が子を 愛してやれないのだろうか・・・と
不思議でなりません。
(虐待なんて チェストのブロガーさんには いらっしゃるはずは無いのですが)
上手くお伝えすることが出来ませんが
全ての子供達が
只 そこに在ることを認められ
多くの人に愛されて
健やかに育って欲しいなぁと
思う事です。
(今日は とてもプライベートな事を書かせて頂き申し訳ありません。)
ではでは
今日も 多くのお客様にお越しいただきました。
誠にありがとうございました

Posted by aromaru at 18:38│Comments(10)
│日々のこと
この記事へのコメント
子供さん、疑いが晴れて本当に良かったですね!
お医者さんは疑いの段階でお話されるから、患者側は結構ストレスになっちゃいますよね。
私も上の子妊娠中「子宮ガン疑いアリ」で、2人目は「流産の可能性アリ」で、結構へこたれました。
おかげさまで、どうってことなく元気ですけど。
虐待・・・
本当に悲しいニュースが多いですよね。
しつけにしても、我が子を叩くのを躊躇されるのに。
泣いたら抱っこせずにはいられないのに。
と、甘甘の親バカな私です。
お医者さんは疑いの段階でお話されるから、患者側は結構ストレスになっちゃいますよね。
私も上の子妊娠中「子宮ガン疑いアリ」で、2人目は「流産の可能性アリ」で、結構へこたれました。
おかげさまで、どうってことなく元気ですけど。
虐待・・・
本当に悲しいニュースが多いですよね。
しつけにしても、我が子を叩くのを躊躇されるのに。
泣いたら抱っこせずにはいられないのに。
と、甘甘の親バカな私です。
Posted by ふらきち at 2010年03月16日 21:22
こんばんは
先週金曜日に楽しい時間を過ごさせてもらいました
子供の事で怒ったり、うんざりしたりの毎日だけど、元気で一緒にいられる幸せに気づかないものですよね
かけがえのない大切な命に感謝です
明日は優しく出来るかな
またおじゃまします






Posted by 桃ママ at 2010年03月16日 23:05
ふらきち 様
コメントを頂きありがとうございます。
ふらきちさんも大変な思いをされたのですね。
自分の事ならまだしも子供の命にかかわる事は
キツイですよね。
それにしても 私も甘甘の親ばかですよ~^^
コメントを頂きありがとうございます。
ふらきちさんも大変な思いをされたのですね。
自分の事ならまだしも子供の命にかかわる事は
キツイですよね。
それにしても 私も甘甘の親ばかですよ~^^
Posted by aromaru
at 2010年03月17日 07:51

桃ママ 様
先日はお越しいただきありがとうございました。
こちらこそ 笑う事が出来る 有難い時間でした。
お陰さまで 又普段の日常に戻る事が出来ます。
ぜひ 又遊びにいらして下さいね^^
先日はお越しいただきありがとうございました。
こちらこそ 笑う事が出来る 有難い時間でした。
お陰さまで 又普段の日常に戻る事が出来ます。
ぜひ 又遊びにいらして下さいね^^
Posted by aromaru
at 2010年03月17日 07:54

はじめまして。
よかったですねぇ~・・・ホントに!
ウチも今年の1月に初めての子どもが産まれて
1週間もたたないうちに"感染症の可能性がある"って
救急車でNICUに運ばれたときには気が気でなかったです。
その後無事に退院しましたが、
最近は乳幼児湿疹やら咳やらで"アワアワ"してます。
昨日ニュースで自分の子供を強く揺すぶって殺した母親のニュースが流れていたけど
どんなにイライラしても我が子に暴力を振るうなんて人の気がしれません。
一瞬のあの笑顔を見るだけで、毎回すべてのストレスが吹き飛ばされるのにw
よかったですねぇ~・・・ホントに!
ウチも今年の1月に初めての子どもが産まれて
1週間もたたないうちに"感染症の可能性がある"って
救急車でNICUに運ばれたときには気が気でなかったです。
その後無事に退院しましたが、
最近は乳幼児湿疹やら咳やらで"アワアワ"してます。
昨日ニュースで自分の子供を強く揺すぶって殺した母親のニュースが流れていたけど
どんなにイライラしても我が子に暴力を振るうなんて人の気がしれません。
一瞬のあの笑顔を見るだけで、毎回すべてのストレスが吹き飛ばされるのにw
Posted by RdECO at 2010年03月17日 10:52
お久しぶりです。ホント良かったですね~。
1ヶ月の間、辛かったでしょう。
最近の異常な実態をNewSで見たりして
胸が痛く悲しくなり怒りに震えてます。
大人のエゴで感情的に虐待してる姿。
お子様には夫婦の愛情が1番☆
やはり子供は神様の子。授かった大切な命。
この世に生まれて幸せを掴んで色んな事を学びながら
親と子で一緒に成長されていくんですよね。
完璧なマニュアル通りじゃなくていい。
元気に明るい子供らしい笑顔が大好きです。
子育ては大変だと思います。だからこそ
世の中のお母さんは いつも太陽みたいな
”ひまわり”のように輝いてほしいですよね。
私も近い将来 marutaさん達みたいに
イキイキMAMAしたく修行します☆”
そうだ!世界中にアロマ癒しスプレーを伝授して
家庭に1本。子育てママに1本。職場にも学校にも。
あれば人はイライラしないと思いますよね~~~。
*長いコメ許して☆”
1ヶ月の間、辛かったでしょう。
最近の異常な実態をNewSで見たりして
胸が痛く悲しくなり怒りに震えてます。
大人のエゴで感情的に虐待してる姿。
お子様には夫婦の愛情が1番☆
やはり子供は神様の子。授かった大切な命。
この世に生まれて幸せを掴んで色んな事を学びながら
親と子で一緒に成長されていくんですよね。
完璧なマニュアル通りじゃなくていい。
元気に明るい子供らしい笑顔が大好きです。
子育ては大変だと思います。だからこそ
世の中のお母さんは いつも太陽みたいな
”ひまわり”のように輝いてほしいですよね。
私も近い将来 marutaさん達みたいに
イキイキMAMAしたく修行します☆”
そうだ!世界中にアロマ癒しスプレーを伝授して
家庭に1本。子育てママに1本。職場にも学校にも。
あれば人はイライラしないと思いますよね~~~。
*長いコメ許して☆”
Posted by 福の神723
at 2010年03月17日 14:22

お猿さん達 疑いが晴れて良かったですね~
同じお猿を飼育する者として
この不安な一ヶ月間 それはそれは辛かったでしょう・・・
ほんと 良かった。
あとは・・・ちゃんと尻尾の取れた人間にさえなってくれれば 笑
同じお猿を飼育する者として
この不安な一ヶ月間 それはそれは辛かったでしょう・・・
ほんと 良かった。
あとは・・・ちゃんと尻尾の取れた人間にさえなってくれれば 笑
Posted by 南アルプスの女 at 2010年03月17日 16:40
RdECO様
コメントを頂きありがとうございます。
初めてのお子さん♪おめでとうございます☆
まだまだ手のかかる頃だと思いますが
可愛くて可愛くてしょうがない頃ですね。
お猿君も乳児湿しんがひどくて悩みましたが
今ではあの頃が懐かしいです。
ホントに子供の笑顔に支えられますね^^
コメントを頂きありがとうございます。
初めてのお子さん♪おめでとうございます☆
まだまだ手のかかる頃だと思いますが
可愛くて可愛くてしょうがない頃ですね。
お猿君も乳児湿しんがひどくて悩みましたが
今ではあの頃が懐かしいです。
ホントに子供の笑顔に支えられますね^^
Posted by aromaru
at 2010年03月17日 17:21

福の神723様
ふふふ^^長いコメ☆ありがたいです♪
でもほんとに連日のニュースを見て
虐待で我が子の命を奪う親たちに怒りを覚えます。
でもそんな親たちを見過ごしてしまう社会にも
不安を覚えます。
親も病んでいたのではないだろうか・・・と。
ほんとに!!アロマスプレーを家庭に1本♪
広げたらいいかも~♪ですね^^
ふふふ^^長いコメ☆ありがたいです♪
でもほんとに連日のニュースを見て
虐待で我が子の命を奪う親たちに怒りを覚えます。
でもそんな親たちを見過ごしてしまう社会にも
不安を覚えます。
親も病んでいたのではないだろうか・・・と。
ほんとに!!アロマスプレーを家庭に1本♪
広げたらいいかも~♪ですね^^
Posted by aromaru
at 2010年03月17日 17:26

南アルプスの女 様
・・・尻尾がとれるかどうかは これからの課題ですが^^
まずは 一安心出来て良かったです☆
子供は 元気が一番!!・・・と思ったのも束の間・・・
「ゲームを取り上げるよ~!!」と 怒鳴る午後です・・・
・・・尻尾がとれるかどうかは これからの課題ですが^^
まずは 一安心出来て良かったです☆
子供は 元気が一番!!・・・と思ったのも束の間・・・
「ゲームを取り上げるよ~!!」と 怒鳴る午後です・・・
Posted by aromaru
at 2010年03月17日 17:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。