全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2013年02月14日
ダニ感染症
暖かくなるにつれて 野山へ出かけたくなる方も多いはず♪
でも。
ちょっと 気になるのが 最近ニュースで取り上げられている「マダニ」
ダニが媒介する新種の感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」による被害。
予防策としては「出来るだけ野山に出かけないでください」なんて言われてますが
そんなの無理、ってことも。
予防策として 防虫スプレーも上げられているので
ダニの駆除効果が明らかな
ユーカリ・レモン、シトロネラ、ティーツリー、スペアミントなどを加えた
精油スプレーを携帯するのも策かもしれません。
無水エタノール 5ml
精製水 45ml
精油 上記精油の中から20滴
また これらの精油は アトピー皮膚炎の症状を悪化させるダニ駆除にも一役買ってくれます。
衣類やベッドのシーツなどの洗濯の際に用いると◎
また 水を使わないディヒューザーを用いて 押し入れの中で精油を芳香するのも手です。
洗えないお布団にも良いですね^^
それでは 今日も懲りずに香ってます♪
でも。
ちょっと 気になるのが 最近ニュースで取り上げられている「マダニ」
ダニが媒介する新種の感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」による被害。
予防策としては「出来るだけ野山に出かけないでください」なんて言われてますが
そんなの無理、ってことも。
予防策として 防虫スプレーも上げられているので
ダニの駆除効果が明らかな
ユーカリ・レモン、シトロネラ、ティーツリー、スペアミントなどを加えた
精油スプレーを携帯するのも策かもしれません。
無水エタノール 5ml
精製水 45ml
精油 上記精油の中から20滴
また これらの精油は アトピー皮膚炎の症状を悪化させるダニ駆除にも一役買ってくれます。
衣類やベッドのシーツなどの洗濯の際に用いると◎
また 水を使わないディヒューザーを用いて 押し入れの中で精油を芳香するのも手です。
洗えないお布団にも良いですね^^
それでは 今日も懲りずに香ってます♪
Posted by aromaru at 09:20│Comments(0)
│アロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。