全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2012年02月17日
アボガドとヘリクリサム
アボガドの果肉は、ビタミンやミネラルをた~っぷり含み。

サラダやサンドイッチにしたりと
私も大好きであります♪
ざく切りにしたきゅうりとアボガドに
刻みのりをちらして わさび醤油で合えると
焼酎にこれまた合うんだなぁ~~
ウヒョヒョ^^
・・・
そんなことより
その果実を絞ったアボガドオイルも
同じようにビタミンやミネラルをたっぷり含み
保湿効果の高いオレイン酸やパルミトレイン酸、ステロール類も含まれている保湿効果の高いオイル。
マテリアアロマティカ社のアボカドオイルは、ニュージーランドで低温圧搾にて抽出されており
濃い緑色で少し濁りがあり、沈殿も見られます。
ただし これは精製処理を施されていない証拠♪
又 ナッツ系のオイルにアレルギーをお持ちの方や
ベビーオイルとしても 使用しやすいオイルですよ。
私のお気に入りはクリーム☆
綺麗なグリーンのクリームになって可愛い♪
30mlで 2,205円で入荷です☆
さらに 昨日 ご紹介させていただいた
ヘリクリサム(別名イモーテル・エバーラスティング)も♪
学術名:Helichrysum italicum
原産地:France
栽培方法:Organic
抽出方法:水蒸気蒸留法
容量:2ml
価格:3,780円
美や健康にとあれやこれやと助けてくれます植物の力☆
またまた入荷です♪
ということで
本日も誠にありがとうございました
※ 明日の営業は13:00~18:00となります。

サラダやサンドイッチにしたりと
私も大好きであります♪
ざく切りにしたきゅうりとアボガドに
刻みのりをちらして わさび醤油で合えると
焼酎にこれまた合うんだなぁ~~
ウヒョヒョ^^
・・・
そんなことより
その果実を絞ったアボガドオイルも
同じようにビタミンやミネラルをたっぷり含み
保湿効果の高いオレイン酸やパルミトレイン酸、ステロール類も含まれている保湿効果の高いオイル。
マテリアアロマティカ社のアボカドオイルは、ニュージーランドで低温圧搾にて抽出されており
濃い緑色で少し濁りがあり、沈殿も見られます。
ただし これは精製処理を施されていない証拠♪
又 ナッツ系のオイルにアレルギーをお持ちの方や
ベビーオイルとしても 使用しやすいオイルですよ。
私のお気に入りはクリーム☆
綺麗なグリーンのクリームになって可愛い♪
30mlで 2,205円で入荷です☆
さらに 昨日 ご紹介させていただいた
ヘリクリサム(別名イモーテル・エバーラスティング)も♪
学術名:Helichrysum italicum
原産地:France
栽培方法:Organic
抽出方法:水蒸気蒸留法
容量:2ml
価格:3,780円
美や健康にとあれやこれやと助けてくれます植物の力☆
またまた入荷です♪
ということで
本日も誠にありがとうございました

※ 明日の営業は13:00~18:00となります。
Posted by aromaru at 18:29│Comments(0)
│アロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。