全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2012年02月07日
介護に香りを添えること
私にとって 介護。とは常に想うことです。
私が幼い頃から
介護に暮れる母を想う、からでしょうか。
いずれにせよ 介護はする方もされる方も
当然の事ながら簡単なことではなく
そして 人生の終に向かう人々を
どう支えていくかを思い悩む事は
少なからず心身の負担になる、ということは無きにしも非ずなのです。
冬に入ってから 和歌山の祖母は
寒さもあり
尿漏れなどが多々。
いくら洗濯や拭き掃除をしても繰り返されるそれは
部屋に特有の匂いを。
今朝の電話では
アロマの芳香をしてから気にならない、と母の言葉に
私も嬉しくなります。
決して楽になるわけではないけれど
一瞬で心身をシフトする香りは
ほんの少しでも 前に進む力になるような気がします。
それでは 本日13:00~
香ってまっす♪
私が幼い頃から
介護に暮れる母を想う、からでしょうか。
いずれにせよ 介護はする方もされる方も
当然の事ながら簡単なことではなく
そして 人生の終に向かう人々を
どう支えていくかを思い悩む事は
少なからず心身の負担になる、ということは無きにしも非ずなのです。
冬に入ってから 和歌山の祖母は
寒さもあり
尿漏れなどが多々。
いくら洗濯や拭き掃除をしても繰り返されるそれは
部屋に特有の匂いを。
今朝の電話では
アロマの芳香をしてから気にならない、と母の言葉に
私も嬉しくなります。
決して楽になるわけではないけれど
一瞬で心身をシフトする香りは
ほんの少しでも 前に進む力になるような気がします。
それでは 本日13:00~
香ってまっす♪
Posted by aromaru at 10:07│Comments(2)
│介護とアロマ
この記事へのコメント
ありがとうございます(^人^)感謝♪
その心使いが嬉しいですね~
介護は、言葉に出来ない程の・・・・
戦い・葛藤です・・・
香りで心の安定が少し変わる気がします( ^ ^ )P
その心使いが嬉しいですね~
介護は、言葉に出来ない程の・・・・
戦い・葛藤です・・・
香りで心の安定が少し変わる気がします( ^ ^ )P
Posted by チャチャ
at 2012年02月07日 10:36

チャチャ様
こちらこそコメントを頂きありがとうございます!
私は 何もしてあげれないのです。
でも いつも母の心に寄り添いたいとは思っています。
介護とは・・・ひと言では言い表せないものですね。
チャチャ様も お体お大事になさって下さいね。
こちらこそコメントを頂きありがとうございます!
私は 何もしてあげれないのです。
でも いつも母の心に寄り添いたいとは思っています。
介護とは・・・ひと言では言い表せないものですね。
チャチャ様も お体お大事になさって下さいね。
Posted by aromaru
at 2012年02月08日 22:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。