全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2012年01月26日
金沢にて
変な話なんですが
今年のお正月
『金沢行ってみたいなぁ~』って 何故か?と~っても思ってたんです。
そうこうしてましたら?
今週の
リビングかなざわにて
以前の『お風呂で綺麗に♪』記事を

取り上げて頂きました♪
って 偶然にしても フシギな出来事でありました^^
やっぱ 行け!ってことかな? フフ
ところで 当店のディヒューザーをご愛用頂いておりますお客様へ。
ガラスのフォルムが美しく 水や熱を使用しないネフライザー式。
カビも気にならず
精油そのものの香りをお楽しみ頂けるということで
当店の人気商品であります。
そして お手入れ方法について 少々追加です。

しばらく使用しておりますと
垂らした精油が残ってしまうので
1,2週間に一度ほど
無水エタノールを2,3ml入れて
そのままいつものように10分ほど芳香して下さい。
これだけで大丈夫です♪
ますます風邪やインフルエンザの気になる季節。
ぜひ アロマで風邪予防^^
それでは 本日も誠にありがとうございました!
今年のお正月
『金沢行ってみたいなぁ~』って 何故か?と~っても思ってたんです。
そうこうしてましたら?
今週の
リビングかなざわにて
以前の『お風呂で綺麗に♪』記事を

取り上げて頂きました♪
って 偶然にしても フシギな出来事でありました^^
やっぱ 行け!ってことかな? フフ
ところで 当店のディヒューザーをご愛用頂いておりますお客様へ。
ガラスのフォルムが美しく 水や熱を使用しないネフライザー式。
カビも気にならず
精油そのものの香りをお楽しみ頂けるということで
当店の人気商品であります。
そして お手入れ方法について 少々追加です。

しばらく使用しておりますと
垂らした精油が残ってしまうので
1,2週間に一度ほど
無水エタノールを2,3ml入れて
そのままいつものように10分ほど芳香して下さい。
これだけで大丈夫です♪
ますます風邪やインフルエンザの気になる季節。
ぜひ アロマで風邪予防^^
それでは 本日も誠にありがとうございました!
Posted by aromaru at 18:40│Comments(2)
│メディア
この記事へのコメント
おはようございます♪
今朝も寒いですね(T-T)
昨日、講座で作ったミネラルクレイクリームを使用してみました♪
早速、感想を伝えます!!
めちゃめちゃ気持ち良いですね(*^^*)
今までBBクリームを使用しておりましたが…なんというか肌が呼吸していない感じがありまして、この呼吸していない感じが肌に負担をかけている思いとズボラな性格も手伝ってスッピンが多い事でした…(-_-;)
しかーし、このクレイクリームはスゴい!!今まで(化粧=呼吸しないっ)という感じが変わり…肌が呼吸しているっっ(  ̄▽ ̄)と感じました。
嬉しい限りです。又、ローズの香りがほのかに香り…スッピンでいるより心地好くありました♪
その後、今までの化粧品を手にとって考えたのですが…(チーク)は、ピンククレイをのせても良いのだろうか!?という疑問がわいてきました。(←なんか古代人の化粧の始まりを想像して可笑しな気持ち…(-_-;))
教えて頂けましたら幸いです(*^^*)
単なる(虫除けスプレー)が欲しくてアロマに手を出した私ですが…まさかここまでクラフトにハマっていくなんて…もう!!マルタさんの商売上手ぅぅ(//∇//)
又、色々教えて下さいね♪
ではでは(^^)/
今朝も寒いですね(T-T)
昨日、講座で作ったミネラルクレイクリームを使用してみました♪
早速、感想を伝えます!!
めちゃめちゃ気持ち良いですね(*^^*)
今までBBクリームを使用しておりましたが…なんというか肌が呼吸していない感じがありまして、この呼吸していない感じが肌に負担をかけている思いとズボラな性格も手伝ってスッピンが多い事でした…(-_-;)
しかーし、このクレイクリームはスゴい!!今まで(化粧=呼吸しないっ)という感じが変わり…肌が呼吸しているっっ(  ̄▽ ̄)と感じました。
嬉しい限りです。又、ローズの香りがほのかに香り…スッピンでいるより心地好くありました♪
その後、今までの化粧品を手にとって考えたのですが…(チーク)は、ピンククレイをのせても良いのだろうか!?という疑問がわいてきました。(←なんか古代人の化粧の始まりを想像して可笑しな気持ち…(-_-;))
教えて頂けましたら幸いです(*^^*)
単なる(虫除けスプレー)が欲しくてアロマに手を出した私ですが…まさかここまでクラフトにハマっていくなんて…もう!!マルタさんの商売上手ぅぅ(//∇//)
又、色々教えて下さいね♪
ではでは(^^)/
Posted by ナオビン at 2012年01月27日 09:48
ナオビン様
ププ^^お褒めの言葉ありがとうございます!
それにしてもクレイのスキンケアシリーズ、とっても気に入って頂けたようで
嬉しすぎます♪そしてモチロン チークも作れちゃいます♪
ぜひ 次回^^
本日も誠にありがとうございました!そして クロスケ作ってみまっす!
ププ^^お褒めの言葉ありがとうございます!
それにしてもクレイのスキンケアシリーズ、とっても気に入って頂けたようで
嬉しすぎます♪そしてモチロン チークも作れちゃいます♪
ぜひ 次回^^
本日も誠にありがとうございました!そして クロスケ作ってみまっす!
Posted by aromaru
at 2012年01月27日 20:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。