全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

2011年08月03日

プレ更年期

そういえば

最近 『気持ちいい♪』のは

ストレッチポール。

以前 藤原紀香ちゃんでブレイクしたコアトレグッズ★

いまさらながら やっぱ いいなぁと。

プレ更年期

普段の生活で染付いたゆがみ。

ヨガとはまた違った箇所を動かすので

自分の体のおかしな部分が分かるというか

新しい発見があって ヨガにプラスしてみようとチャレンジ中です。

プレ世代には 体を動かす事も必須ですね♪

ということで

シリーズ続いております。

『むくみ』。

いままでは 月経前だけむくんでいたのに

ある時から 一日中 毎日のようにむくむ・・・

むくむので 体はモチロン 気持ちも重い。

食事はモチロン 漢方やサプリなどのケアも有効のようですが

アロマのケアもモチロンお役に立ってくれますよぉ

不要な水分を排出し 新陳代謝、血行を促し 肌に張りを戻してくれる精油を♪

バスソルトに入れて★

さらにはトリートメントで★

サイプレス、サンダルウッド、マージョラム、柑橘系、ジュニパー、ローズマリー、ゼラニウム、ローズなどなど。

たとえば サンダルウッドなどのうっ血除去作用は

膀胱炎や尿道炎の予防にも。

又 エストロゲンが減少すると肌の弾力に関わるコラーゲンなどの減少も現れるので

抗菌、抗炎症作用も持つサンダルウッドは スキンケアにも有効。

さらに ゼラニウムに含まれるゲラニオールの収斂作用は 余分な体液を移動させ

リンパ循環、利尿作用に結びつき

むくみや毒素の滞留を予防。

などなど

キャリアオイルにいくつかブレンドして用いると さらに効果を期待できるのが

アロマの特徴の一つですね♪

ということで 今日も長々とお付き合い頂きありがとうございました♪



同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
9月の香り♪
9月のお得☆彡
ラベンダーフェア始まります♪
メディカルで使用できますか?
夏の想い出
SALE☆彡
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 9月の香り♪ (2015-09-03 10:30)
 9月のお得☆彡 (2015-09-01 11:09)
 ラベンダーフェア始まります♪ (2015-08-31 08:20)
 メディカルで使用できますか? (2015-08-18 10:01)
 夏の想い出 (2015-08-15 18:04)
 SALE☆彡 (2015-08-10 09:07)

Posted by aromaru at 18:23│Comments(2)アロマ
この記事へのコメント
昨年に購入し,寝る前に乗っています。
背中がほぐれていい感じです。
Posted by maruta at 2011年08月15日 19:58
maruta様

お久しぶりです♪
コレ!良い感じですよねぇ☆
毎日 TV見ながら ゴロゴロしてみたり。
たまに おサル君達も遊んでます・・・
Posted by aromaruaromaru at 2011年08月16日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレ更年期
    コメント(2)