全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

2011年06月19日

アロマと月経・3

続く月経シリーズです★

アロマと月経・3

今回は 筋腫を持っている方の場合。

小さく分けだすと きりが無いのですが

多くの不快症状は 月経に伴って起こる腹痛や出血量が多い事による貧血。

時間をかけて大きくなり、新生児の頭ぐらいになる事も。

又 貧血や腹痛で生活に支障をきたすような場合は 手術が行われますが

日ごろからの腹部のトリートメント等で  腹部の体液循環を良くしておけば

筋腫が大きくなる事を予防することに繋がるのでは。

ただ 筋腫の発育の原因には 多くがエストロゲンやプロゲステロンがあげられるけれど

食生活やストレスなども関係しているのでは。又 かなりの冷え性の方が多いらしい。

それらも 考慮しながら アロマをケアに取り入れていく事は

きっと マイナスにはならないはず♪

ということで

骨盤部位のうっ血除去をする為に

柑橘系の精油、ローズ、ゼラニウム、ジンジャー、ブラックペッパー、ヘリクリサム等を

特に仙骨部のトリートメントに。

但し、筋腫が大きい方は 医師に相談してからがいいですね^^

その他 子宮内膜症がある方にも 同じように。

女性と子宮の関係は切り離せないもの。

少しでも アロマがお役に立つと良いなぁ。

ちなみに 話がぶっ飛びますが

先日の 南日本新聞社様 の情報誌

Felia

に掲載して頂き

沢山のお問い合わせを頂いております。

特に 場所が 分かりづらいんですよね・・・

鹿児島県姶良市西餅田304-5です。

よろしくお願い致します。

ではでは ドシャ降りの雨・・・

いい加減 梅雨 あがってほしいですね汗 





同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
9月の香り♪
9月のお得☆彡
ラベンダーフェア始まります♪
メディカルで使用できますか?
夏の想い出
SALE☆彡
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 9月の香り♪ (2015-09-03 10:30)
 9月のお得☆彡 (2015-09-01 11:09)
 ラベンダーフェア始まります♪ (2015-08-31 08:20)
 メディカルで使用できますか? (2015-08-18 10:01)
 夏の想い出 (2015-08-15 18:04)
 SALE☆彡 (2015-08-10 09:07)

Posted by aromaru at 18:16│Comments(3)アロマ
この記事へのコメント
 半年ぶりくらいに書き込みしました!

 以前、AHRの事で相談に乗ってもらったものです。

 昨日久しぶりに丸田さんに会いに行きたい!と、主人とお店に行った のですが・・・営業後?だったみたいで・・・残念。
 また遊びに行かせてください。

 PS・ 私事ですが、AHR合格しました~!!
Posted by teqteq at 2011年06月20日 18:21
teqteq様

おぉ~~!!おめでとうございます!!
AHRすばらしい~★★★これから ますます楽しみですね♪
ちなみに お店のカーテン・閉まっていても
ピンポン。してくださ~い^^また ぜひ♪
Posted by aromaruaromaru at 2011年06月21日 07:29
ありがとうございます☆・・ヤハリスパルタデシタ><

 そうなんですね・・・小心夫婦なものでピンポンできず・・・><
また近いうちに伺いますm__m
Posted by teqteq at 2011年06月21日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロマと月経・3
    コメント(3)