全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2011年05月28日
カラダのダルさ
この時期 『だるいのよね。』って方。多いですね。

私も 梅雨や台風がやってくると
朝 普段より 『エイッ』って思うまでに時間がかかるので。
でも しょうがないのです
気圧が変化すると
人間の体の血管も変化するので
自律神経も変化するわけです。
低気圧で 血管が拡張している場合は 副交感神経が優位になりすぎて
カラダもだるいし キモチもゆるい・・・みたいな。
そんな時期は いつもよりは 交感神経優位にさせてくれる精油がおススメ。
いつもラベンダーばかり使ってる方は 朝だけ ローズマリーに変えてみるとか
香りがきついのなら レモンにしてみるとかね♪
精油だけでなく 朝の一杯を アツ~イ緑茶を飲むとか♪
それでは! お天気はスッキリしないけれど
みなさま 良い週末を♪

私も 梅雨や台風がやってくると
朝 普段より 『エイッ』って思うまでに時間がかかるので。
でも しょうがないのです
気圧が変化すると
人間の体の血管も変化するので
自律神経も変化するわけです。
低気圧で 血管が拡張している場合は 副交感神経が優位になりすぎて
カラダもだるいし キモチもゆるい・・・みたいな。
そんな時期は いつもよりは 交感神経優位にさせてくれる精油がおススメ。
いつもラベンダーばかり使ってる方は 朝だけ ローズマリーに変えてみるとか
香りがきついのなら レモンにしてみるとかね♪
精油だけでなく 朝の一杯を アツ~イ緑茶を飲むとか♪
それでは! お天気はスッキリしないけれど
みなさま 良い週末を♪

Posted by aromaru at 11:03│Comments(0)
│アロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。