全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

2011年02月28日

花粉症★鼻の穴にも。

今朝は 3種のハイドロゾルの中から

ローズを選んだお猿君・・・

母:『ラベンダーでいいんじゃない?』

お猿『・・・ローズ高いから?』

母:『まぁ・・・いいけど・・・』

眼の回りの痒みが出る前に

登校前に ローズのハイドロゾルで顔をしゅっしゅっと洗うお猿君・・・

若干、いやな感じではありますが ごめんなさいね アロマ屋ですので^^

そしてさらに 鼻の粘膜を保護して グズグズを抑えるために

鼻の穴の中に

ホホバオイルを塗りこんでいきます。

ホホバオイルを規則的に塗ることで 過敏になった粘膜が抵抗力を高めてくれます。

ちなみに

男の子の おち●●んが

赤くなり痛がるとき・・・

ママ 慌てますよねアウチ

そんな時にも ホホバオイル いいですよん

それでは 今日も たくさんありがとうございました音符


同じカテゴリー(ホホバオイル)の記事画像
ホホバオイルの使い方♪
美容オイルを作ろう★
ホホバオイルについて★
同じカテゴリー(ホホバオイル)の記事
 ホホバオイルの使い方♪ (2015-02-12 17:22)
 美容オイルを作ろう★ (2014-03-13 21:05)
 ホホバオイルについて★ (2011-01-31 08:47)

この記事へのコメント
主人が花粉症なので、
目のかゆみや、鼻の不快感対策
とっても参考になりますっ!
ありがとうございます☆
ローズが高い、って知ってる息子くん、すごい!
そして、男の子がローズを選ぶって素敵~♪
Posted by ニゲラニゲラ at 2011年03月01日 08:29
あらら ご主人もきついですね。。。

でも ニゲラさんがついていらっしゃるから 安心ですね♪

それにしても ローズ・・・

アロマ男子でしょ?♪
Posted by aromaruaromaru at 2011年03月01日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉症★鼻の穴にも。
    コメント(2)