全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

2010年10月02日

片頭痛

明日は お猿君 小学校最後の運動会☆

明日の雨が気になるところです。

ところで

「雨の降る前日は頭痛がひどいの・・・」というお客様が多いですね。

T様もそのお一人。

「天気予報はいらないわ」と仰いますが・やはりきつそうです。

養護教諭をしている頃

生徒から 「先生!!頭が痛いから 薬をちょうだい!!」と言われても

絶対あげない意地悪な奴でしたが

今考えると 少し可哀想だったかな。。。

でも 出来る事なら お薬を飲まずに過ごして欲しいという思いは今も変わりません。

そんな時に アロマを使うなら♪

片頭痛の場合と緊張型頭痛の場合とでは おススメの精油が変わってきますので

今日は 片頭痛の方の場合。

片頭痛にも様々な要因があり

チーズや熱帯果物、添加物などの食品が原因だったり

帯状疱疹ウィルス説など 様々ですよね。

でも 少しでも楽になって欲しい!!

たとえば 痛みが来るかも!!って思ったら

早めに ペパーミント1滴をこめかみに塗布。

また 片頭痛がある方で 帯状疱疹ウィルスが原因の場合。

普段から ティーツリーやタイム、パルマローザ、ゼラニウムなどで

頭皮やフェイスのトリートメントをするなど。

アロマでの予防も一役かってくれるかもしれません。

ではでは 

本日も誠にありがとうございました若葉







同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
9月の香り♪
9月のお得☆彡
ラベンダーフェア始まります♪
メディカルで使用できますか?
夏の想い出
SALE☆彡
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 9月の香り♪ (2015-09-03 10:30)
 9月のお得☆彡 (2015-09-01 11:09)
 ラベンダーフェア始まります♪ (2015-08-31 08:20)
 メディカルで使用できますか? (2015-08-18 10:01)
 夏の想い出 (2015-08-15 18:04)
 SALE☆彡 (2015-08-10 09:07)

Posted by aromaru at 18:24│Comments(2)アロマ
この記事へのコメント
偏頭痛はやっかいものですよね。

この間は偏頭痛と風邪気味でのどもはなもひりひり。洗面器に熱湯をはりラベンダーのみを少々入れて,タオルを被り数分。
翌日はひりひりも頭痛もふっとんでました。
いつもは1~2週間ぐだぐだなのに,アロマの力すごいです!
Posted by sorappi at 2010年10月03日 02:25
sorappi様

タオルを被る!!いいですよね~^^
私はお肌の調子が優れない時もよくやります。
お肌も心も落ち着きます♪
アロマって いいですよね~♪
Posted by aromaruaromaru at 2010年10月04日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片頭痛
    コメント(2)