全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2010年08月06日
せっけん遊び
セシル・コルベルもいいけど
やっぱり
今日の ミュージックステーションは
フクヤマ~。 蛍。。。
聞惚れました
それにしても
まだまだ 続く夏休み。。。チビ猿君は 飽きもせず 1日中ピアノを弾いていますが
いよいよ 飽きてきた頃でしょうか
今日は
「石けん作りたい!!」というので
石けん素地を使ったかんたんアロマせっけんを作って遊びました。
粘土遊び感覚に
香りがプラスされて
ますます楽しい♪

100均のおにぎり型に石けん素地を押し込むのが
楽しいらしい。
色をつけたり
ハーブを入れたり
彼の好きなように 遊びます。
精油は数種類をチョイスしてあげて。
今日は グレープフルーツとティーツリーを入れていました。

かなり ぐちゃぐちゃ?でも
彼専用石けんの完成に
チビ猿君は 大満足だったようで
「早く お風呂で使いたい!」らしい。
あと1週間は 楽しみに待ちましょ~
石けん素地 100g
(市販の無香料無添加石けんを おろし器で粉状にしても
大丈夫です)
チンキ 20ml (精製水又はハーブティーでも構いません)
※ 少し温めて加えた方が良いです。
食紅 適量
グレープフルーツ 5滴
ティーツリー 10滴
ではでは 本日も 誠にありがとうございました
やっぱり
今日の ミュージックステーションは
フクヤマ~。 蛍。。。
聞惚れました

それにしても
まだまだ 続く夏休み。。。チビ猿君は 飽きもせず 1日中ピアノを弾いていますが
いよいよ 飽きてきた頃でしょうか
今日は
「石けん作りたい!!」というので
石けん素地を使ったかんたんアロマせっけんを作って遊びました。
粘土遊び感覚に
香りがプラスされて
ますます楽しい♪
100均のおにぎり型に石けん素地を押し込むのが
楽しいらしい。
色をつけたり
ハーブを入れたり
彼の好きなように 遊びます。
精油は数種類をチョイスしてあげて。
今日は グレープフルーツとティーツリーを入れていました。
かなり ぐちゃぐちゃ?でも
彼専用石けんの完成に
チビ猿君は 大満足だったようで
「早く お風呂で使いたい!」らしい。
あと1週間は 楽しみに待ちましょ~
石けん素地 100g
(市販の無香料無添加石けんを おろし器で粉状にしても
大丈夫です)
チンキ 20ml (精製水又はハーブティーでも構いません)
※ 少し温めて加えた方が良いです。
食紅 適量
グレープフルーツ 5滴
ティーツリー 10滴
ではでは 本日も 誠にありがとうございました

Posted by aromaru at 20:57│Comments(0)
│アロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。