全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

2010年08月03日

わきがとみょうばん

8月・・・

若かりし頃は ビキニなんて着ちゃって

海を楽しんでいたのに

今 そんなことしたら きっと しばらく死んでますDOWN

神様 仏様 お大臣様 早く夏休みが終わりますように・・・アーメン

とういわけで 暑い夏に欠かせない体臭。

そして

どうにも 困ったわきがにお悩みの方。


今日 お越しくださった方は

かなり 気にされていらっしゃいましたが。

体臭やわきがをケアしてくれる優れものといったら

みょうばん。

意外と皆さんご存じないのですが

みょうばんは なすの発色剤に使用されたり

ふくらし粉などに入っているなど

さまざまな食品に含まれているものですが

最古の体臭ケア剤ともいわれるものなのです。

私は みょうばん水を使って

さらに アロマの抗菌効果をプラスして

パワフル体臭ケアスプレーを作ります。

・・こんな事を言うと 私がかなり臭いみたいですが

そうではありません・・・多分。


みょうばん水は お肌の表面を弱酸性に保ち

臭いの素となる菌を増やさない作用があると言われています。

みょうばん水のつくり方はいたって かんたんUP

2Lのお水に40gのみょうばんを溶かして

一晩おきます。(これが原液となります)

コレをさらに10倍に薄めて 精油等をプラスしてスプレーやお風呂にいれて使用します。

脇などの気になる箇所は スプレーして一度ふきとり

再度スプレーすると 良いです。

夏の あせもケアなどにもおススメ。

あまったみょうばん水は 

臭くてどうしようもないパパのシャツなどを

一晩漬けておくと ありがたいことに 臭いがとれます。


これから 夏本番晴れ

アロマ プラス みょうばんUP

乗り切りましょ~~音符

ではでは 本日も誠にありがとうございましたキラキラ


同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
9月の香り♪
9月のお得☆彡
ラベンダーフェア始まります♪
メディカルで使用できますか?
夏の想い出
SALE☆彡
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 9月の香り♪ (2015-09-03 10:30)
 9月のお得☆彡 (2015-09-01 11:09)
 ラベンダーフェア始まります♪ (2015-08-31 08:20)
 メディカルで使用できますか? (2015-08-18 10:01)
 夏の想い出 (2015-08-15 18:04)
 SALE☆彡 (2015-08-10 09:07)

Posted by aromaru at 16:59│Comments(2)アロマ
この記事へのコメント
みょうばんってすぐれものですね(^^)
今まで自分のにおいを気にしたことがなかったけど,子供を産んだあとから「自分におってる?」と時々あります。
早速試してみます!!
Posted by そらっぴ at 2010年08月06日 08:26
そらっぴ様

コメントを頂きありがとうございます♪
そうなんですよ~ みょうばんって 何かと便利なんですよ~
布巾などを浸けるのにも良いですよ♪
Posted by aromaruaromaru at 2010年08月06日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わきがとみょうばん
    コメント(2)