全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2010年06月06日
ありがとうございました☆
本日のあいあい手作りフェスタには
多くのお客様にお越しいただきました
アロマは 香を楽しむだけではもったいない
生活のあらゆる部分に生かせるお得なツール
これからも 少しでも多くの方に 伝えていきたいなぁって思います
ちなみに 数名のお客様から頂いたご質問。
「自分でアロマのマッサージ出来るの?!」
モチロン♪プロの方にお任せするのが一番なのですが
月に何度も。。。はお願いできないので
肩や足、出来る部分は
オイルに精油を混ぜて 日々少しでも疲れやコリ、むくみを残さないようにしています。
週に2,3回ほどですが かなり余分なものは取れるように思います。(心身共に♪)
お風呂上りに 10mlのキャリアオイルに3,4滴の精油をブレンドしたものを
かるくカラダにさすってあげるだけでも 少しづつ不調を和らげる事が出来るように
なっていくように思います。
ご自分だけでなくご家族や友人、大切な人のケアに役立てる事が出来るアロマ☆素敵です☆
でも 「そんなのめんどくさ~い」って思う日は
お風呂で アロマタイムも
早速 今日の疲れは今日のうちにオフ
太白ゴマ油20ml
カモミール・ローマン2滴
マンダリン2滴
オレンジ2滴
ベルガモット 2滴
う~ん
やさしく
包んでくれる~って感じです
ではでは 本日も誠にありがとうございました
多くのお客様にお越しいただきました

アロマは 香を楽しむだけではもったいない
生活のあらゆる部分に生かせるお得なツール

これからも 少しでも多くの方に 伝えていきたいなぁって思います

ちなみに 数名のお客様から頂いたご質問。
「自分でアロマのマッサージ出来るの?!」
モチロン♪プロの方にお任せするのが一番なのですが
月に何度も。。。はお願いできないので
肩や足、出来る部分は
オイルに精油を混ぜて 日々少しでも疲れやコリ、むくみを残さないようにしています。
週に2,3回ほどですが かなり余分なものは取れるように思います。(心身共に♪)
お風呂上りに 10mlのキャリアオイルに3,4滴の精油をブレンドしたものを
かるくカラダにさすってあげるだけでも 少しづつ不調を和らげる事が出来るように
なっていくように思います。
ご自分だけでなくご家族や友人、大切な人のケアに役立てる事が出来るアロマ☆素敵です☆
でも 「そんなのめんどくさ~い」って思う日は
お風呂で アロマタイムも

早速 今日の疲れは今日のうちにオフ

太白ゴマ油20ml
カモミール・ローマン2滴
マンダリン2滴
オレンジ2滴
ベルガモット 2滴
う~ん



ではでは 本日も誠にありがとうございました

MONOフェアのお知らせ♪
インストラクター講習会等 募集受付開始です☆彡
明日は セピア通りにて♪
LOVE ROSE FAIR ラブ ローズフェア始まります♪
4月のお知らせ★
楢林先生オススメレシピ★聞いちゃいましたよ~~
インストラクター講習会等 募集受付開始です☆彡
明日は セピア通りにて♪
LOVE ROSE FAIR ラブ ローズフェア始まります♪
4月のお知らせ★
楢林先生オススメレシピ★聞いちゃいましたよ~~
Posted by aromaru at 20:20│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
あいあい手つくりフェスタへのご参加ありがとうございました。行き届かない運営等あった事と思います、次回はさらにパワーアップしたあいあい手つくりフェスタを創って行きたいと想っています。次回もご参加頂けますようよろしくお願い致します。
あいあい手つくりフェスタ実行委員 ドラエモン
あいあい手つくりフェスタ実行委員 ドラエモン
Posted by ドラエモン at 2010年06月07日 11:36
ドラエモン様
こちらこそ参加させて頂きありがとうございました。
去年に続き多くの方にご来場頂き、有りがたい事でした。
実行委員の方々、おやじ会の皆様の支えがあってこそでした。
誠にありがとうございました。
こちらこそ参加させて頂きありがとうございました。
去年に続き多くの方にご来場頂き、有りがたい事でした。
実行委員の方々、おやじ会の皆様の支えがあってこそでした。
誠にありがとうございました。
Posted by aromaru
at 2010年06月09日 07:49

ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。
ma ru taさんのブースを遠くから拝見していたんですが、沢山のお客様がいらっしゃていましたね。
香りに興味のある方が沢山いらっしゃるのにびっくりしました。来年はもっと沢山の方にご紹介したいですね。
ma ru taさんのブースを遠くから拝見していたんですが、沢山のお客様がいらっしゃていましたね。
香りに興味のある方が沢山いらっしゃるのにびっくりしました。来年はもっと沢山の方にご紹介したいですね。
Posted by ドラエモン at 2010年06月10日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。