全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

2009年11月24日

アロマのマッサージ

雨の一日でした。

雨は好きですけれど

お散歩の時間が減ってしまうのが ちょっと残念。

でも 夕方 和歌山の母から届いた たっぷりみかんに元気をもらいました。

アロマのマッサージ

さらに・・・

日々の元気の為の習慣の一つに

アロマのマッサージがあります。


マッサージオイルは、精油をキャリアオイル(植物性のオイル)に、

混ぜるだけで完成。

とっても簡単です。


マッサージオイルの作り方


ホホバオイルなどに、お好みの精油を加えて、混ぜるだけです。

フェイス用:オイル30mlに、精油2、3滴が目安。

ボディ用:オイル30mlに、精油10滴程が目安。

初めてチャレンジする場合はこれぐらいの濃度で試されて

大丈夫であれば もうすこし増やしていくと良いと思います。



リンパの流れや、血行を促進するので、むくみが取れ、

翌日のお肌や体の疲れがかなり楽ちんUP

プロにお任せしたいのはヤマヤマですが

そうそうしょっちゅうはお願いできないので

セルフケアにアロマのマッサージ おススメです♪

ちなみに 今日は みかんにちなんで

太白ごま油30mlに

ヒノキ2滴・オレンジ3滴・ローズマリー3滴で

首筋のコリをほぐして 休みます。

おやすみなさい。


今日も お足元のわるい中、レッスンやお店にお越しいただき

誠にありがとうございました。



 

  
 


同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
9月の香り♪
9月のお得☆彡
ラベンダーフェア始まります♪
メディカルで使用できますか?
夏の想い出
SALE☆彡
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 9月の香り♪ (2015-09-03 10:30)
 9月のお得☆彡 (2015-09-01 11:09)
 ラベンダーフェア始まります♪ (2015-08-31 08:20)
 メディカルで使用できますか? (2015-08-18 10:01)
 夏の想い出 (2015-08-15 18:04)
 SALE☆彡 (2015-08-10 09:07)

Posted by aromaru at 22:12│Comments(0)アロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロマのマッサージ
    コメント(0)