全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2009年10月29日
喉の痛みに
暖かい一日でした。
明日から お猿君の学校もやっと始まるとの事で
ほっと一安心です♪
当店では 本日からデトックスフェアーも始まっております。
毒素を排出して免疫力を高め、冬に備えたいものですね
私はハーブティーを1杯飲んだだけでは捨てずに 出し切ってうがいにも使ってしまいます。
特に、喉の炎症に良いとされるThroat Coatは
風邪気味の日に重宝します。
ぜひ この機会にいかがですか
さらに もちろんアロマでのケアも
ティーツリー又はユーカリ・ナローリーフを2滴とレモンを3滴。
無水エタノール10mlとお水500mlで ぶくぶくうがい用アロマ水
1日で使い切りタイプなので ペットボトルに入れて
お仕事場などでぶくぶくするのも 良いですね
さらに ペパーミントを入れて マウススプレーにしちゃえば
喉のイガイガも楽になるかも♪です。
ということで 友人の沖縄土産・・・。

「こ」・・・要る???。
美味しいので まっ いいか
明日から お猿君の学校もやっと始まるとの事で
ほっと一安心です♪
当店では 本日からデトックスフェアーも始まっております。
毒素を排出して免疫力を高め、冬に備えたいものですね

私はハーブティーを1杯飲んだだけでは捨てずに 出し切ってうがいにも使ってしまいます。
特に、喉の炎症に良いとされるThroat Coatは
風邪気味の日に重宝します。
ぜひ この機会にいかがですか

さらに もちろんアロマでのケアも

ティーツリー又はユーカリ・ナローリーフを2滴とレモンを3滴。
無水エタノール10mlとお水500mlで ぶくぶくうがい用アロマ水

1日で使い切りタイプなので ペットボトルに入れて
お仕事場などでぶくぶくするのも 良いですね

さらに ペパーミントを入れて マウススプレーにしちゃえば
喉のイガイガも楽になるかも♪です。
ということで 友人の沖縄土産・・・。
「こ」・・・要る???。
美味しいので まっ いいか

Posted by aromaru at 19:59│Comments(1)
│ハーブティー
この記事へのコメント
お〜 今日から 学校なのね
おめでとー
で 『こ』…………
まったくもって 必要ナッシングのような気がするんだけどf^_^;
まっ いっかぁ(笑)
おめでとー
で 『こ』…………
まったくもって 必要ナッシングのような気がするんだけどf^_^;
まっ いっかぁ(笑)
Posted by ナオ at 2009年10月30日 06:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。