全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

2009年09月10日

時間割

最近 戦国武将やお城が大好きな『歴女』なる人々が増えているとか

強い男への憧れでしょうか?!

我が家にも『歴男』なるお猿君がおりますが・・・。

戦国武将大好き!!漫画もゲームもテレビも全て歴史物・・・。
きっと彼の頭の中は お侍さんがいっぱいなのです。
昨日も帰って来てから ず~~~っと 天地人の直江兼続の本を読んでいて。

本を読むのはいい事だと認めたいのは山々なのですが。
宿題と言うありがたいものがあるのに
一向に取り掛からない様子に、ついつい声をかけてしまうのです。
「宿題したら・・・」という一言で、またまた親子喧嘩に。

「今しようと思っていたのに、言われるとする気がしなくなる。」

「じゃあ、しなくていいから もう寝ようよ」

「しないと先生におこられるし!」

「じゃあ、したら!!

月に1度はこんなことがやりとりされているような・・・。

今回は さらに続きます。

「もう ママも言いたくないから あなたが納得するように1度してみせて。」
「ここまでさせてくれたら 僕は大満足!っていう過ごし方をしてみたらいいよ」

って 半分 諦めにも近い母の提案に お猿君は大喜びで

「僕の放課後の時間割」なんて物を書いてくれました。

今朝、冷蔵庫に張ってある物をじっくり見て

『テレビ、ゲーム、自由』が主の時間割。納得していい代物なのか・・・汗

時間割

う~んブー敵は手強いのです。

次はどう出ようかとさらに頭を悩ます羽目になりました・・・。






同じカテゴリー(子育て)の記事画像
夏の想い出
おやすみなさい★
奄美日記☆彡
あせものケアに
産んでくれた母のため
バーニャカウダ★オススメ♪
同じカテゴリー(子育て)の記事
 夏の想い出 (2015-08-15 18:04)
 おやすみなさい★ (2015-08-08 21:26)
 奄美日記☆彡 (2015-08-05 10:27)
 あせものケアに (2015-07-28 09:07)
 産んでくれた母のため (2015-07-17 09:45)
 未来を語る (2015-06-11 07:50)

Posted by aromaru at 13:20│Comments(6)子育て
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
かなーり分かります!!

我が家も…

『もう好きにしなさい』

『やったー』

…Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
なんでやねん!!

と、ずっといたちごっこしてます(-_-;)

難しいですよね(+_+)
Posted by ☆ひまわり☆ at 2009年09月10日 14:16
すごーく すごーく 扱いにくい年齢になってきたよね……


あー言えば こー言う


言い訳が上手


誰の子!?って 思う瞬間 多々あるわ(笑)


うち 下の子も すでに そんな感じですけど?トホホ(涙)
Posted by ナオコ at 2009年09月10日 17:05
☆ひまわり☆さん

お久しぶりです^^
育児って育自・・・だなってつくづく思い続けて早10年・・・。
忍耐第一!!と思ってやってます・・・。
Posted by aromaruaromaru at 2009年09月11日 16:49
ナオちゃん

ついつい対等にぶつかっちゃうから 最悪だよ
ほんとに、あー言えばこー言うだね
親子喧嘩って夫婦喧嘩より疲れるんですけど・・・
Posted by aromaruaromaru at 2009年09月11日 16:53
すごい 時間割ですね (^^)
でも、 書いている姿を想像すると
かわいいな~ って 思いますね~。
だって、私も 歴史モノ 大好き人間なので!
韓国の英雄モノ おもしろいです。  今 はまっております・・・

ところで
うちも、 昨夜 とうとう 主人の雷が落ち!
3人の 子供達は リビングに立たされ 
ゲームを  取り上げられて おりました。
これを 何回 繰り返すのでしょう・・・・  頭の痛いところです。
Posted by ミルクリボンミルクリボン at 2009年09月15日 08:03
ミルクリボンさん

『歴女』なんですね~♪
私も歴史は面白くてお猿君がはまるのも理解してあげたいのですが・・・。
ついつい・・・。
それにしてもどこのおうちも同じですね^^
いつまでも頭が痛い・・・ですね
Posted by aromaruaromaru at 2009年09月16日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時間割
    コメント(6)