全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2009年06月23日
癒す事で癒される
今日は 大雨の中
ロイヤルセラピスト協会指定スクール ひまわりさんの
ベビーマッサージ体験講座に 5組の親子の方がお越し下さいました。
3ヶ月から2歳のお子さんでした。

一番大きな男の子は 「やらな~い」って 始めは照れていましたが
やってみると とっても嬉しそうで とっても気持ち良かったのでしょう。
マッサージの後は ぐっすりお昼寝タイムとなりました。
又 二人目、三人目のお子さんとなると
「上の子にもしてあげよう。」との声も聞かれ・・・。
そうなんです~。ベビーマッサージって 幼稚園になっても 小学生でも
親子の絆を深めるきっかけになると思います。
又 お子さんに声を掛けながら マッサージしている
ママたちの 優しい声と柔らかな笑顔を見ていると
先生の資料の一文にあった
「癒す事で癒される」という言葉が その通りだなぁと。
スキンシップをする事で ますます子供を愛おしいと感じるような気がします。
ぜひ 興味をお持ちの方は 一度お問い合わせ下さいね
ロイヤルセラピスト協会指定スクール ひまわりさんの
ベビーマッサージ体験講座に 5組の親子の方がお越し下さいました。
3ヶ月から2歳のお子さんでした。
一番大きな男の子は 「やらな~い」って 始めは照れていましたが
やってみると とっても嬉しそうで とっても気持ち良かったのでしょう。
マッサージの後は ぐっすりお昼寝タイムとなりました。
又 二人目、三人目のお子さんとなると
「上の子にもしてあげよう。」との声も聞かれ・・・。
そうなんです~。ベビーマッサージって 幼稚園になっても 小学生でも
親子の絆を深めるきっかけになると思います。
又 お子さんに声を掛けながら マッサージしている
ママたちの 優しい声と柔らかな笑顔を見ていると
先生の資料の一文にあった
「癒す事で癒される」という言葉が その通りだなぁと。
スキンシップをする事で ますます子供を愛おしいと感じるような気がします。
ぜひ 興味をお持ちの方は 一度お問い合わせ下さいね

マタニティアロマ:プロフェッショナルクリニカルアロマセラピーコース
2月のお得☆彡
赤ちゃんのケアに☆彡
6月18日(水)中村あづさAnnellsさん★再来鹿!
ベビーマッサージ★オススメ♪
子どもの力
2月のお得☆彡
赤ちゃんのケアに☆彡
6月18日(水)中村あづさAnnellsさん★再来鹿!
ベビーマッサージ★オススメ♪
子どもの力
Posted by aromaru at 23:11│Comments(2)
│ベビーマッサージ
この記事へのコメント
おはようございます(*^^*)
本当に昨日は、いい機会を作って頂いて、ありがとうございましたm(_ _)m
雨の中、参加してくださった親子さんにも感謝です!
ベビマがもらたす、幸せの連鎖♪
『癒すことで癒される』
ベビー、ママ、そして講師の私まで(^^)
この魅力を、もっと伝えていけるよう頑張ります☆
本当に昨日は、いい機会を作って頂いて、ありがとうございましたm(_ _)m
雨の中、参加してくださった親子さんにも感謝です!
ベビマがもらたす、幸せの連鎖♪
『癒すことで癒される』
ベビー、ママ、そして講師の私まで(^^)
この魅力を、もっと伝えていけるよう頑張ります☆
Posted by ☆ひまわり☆ at 2009年06月24日 09:19
こちらこそ ありがとうございました♪
私も 久しぶりに復習させて頂いて 有り難かったです^^
ベビマが広がると 幸せが広がるような気がします。
応援してま~す^^
私も 久しぶりに復習させて頂いて 有り難かったです^^
ベビマが広がると 幸せが広がるような気がします。
応援してま~す^^
Posted by aromaru
at 2009年06月24日 16:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。