全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2009年04月12日
霧島~宮崎高原
お天気の良い お休みだったので
霧島方面へドライブ
霧島神宮、御池から 宮崎高原まで足を伸ばして
せっかくなので、商売繁盛で有名な霞神社にもお参りしました
子供たちに唯一ヒットした 御池。
カモにえさをやれるのが おもしろかったらしい・・・。
残念ながら ミッシーボートはおあずけ。


霞神社は 趣のある小さな神社です。


眺めが良く 気持ちの良い場所でした。


ちなみに、宮崎高原の特産?!と言ってもいいほど
美味しい 醤油があります
味のおとし子

普段は送って頂くのですが
霞神社の物産コーナーに置いてあったので びっくり
やっぱり 人気商品とのこと。
もともと地鶏さしみ用のお醤油ですが
卵かけご飯をはじめ、刺身は勿論、から揚げの味付け、野菜炒め、サラダ、湯豆腐、鍋などなど
万能醤油なのです!!
おススメですよ~
帰りに いつもの溝辺温泉で ゆっくり
霧島、宮崎日帰りツアーでしたぁ
お店の詳しい情報は お気に入りからどうぞ
霧島方面へドライブ

霧島神宮、御池から 宮崎高原まで足を伸ばして
せっかくなので、商売繁盛で有名な霞神社にもお参りしました

子供たちに唯一ヒットした 御池。
カモにえさをやれるのが おもしろかったらしい・・・。
残念ながら ミッシーボートはおあずけ。
霞神社は 趣のある小さな神社です。
眺めが良く 気持ちの良い場所でした。
ちなみに、宮崎高原の特産?!と言ってもいいほど
美味しい 醤油があります
味のおとし子
普段は送って頂くのですが
霞神社の物産コーナーに置いてあったので びっくり

やっぱり 人気商品とのこと。
もともと地鶏さしみ用のお醤油ですが
卵かけご飯をはじめ、刺身は勿論、から揚げの味付け、野菜炒め、サラダ、湯豆腐、鍋などなど
万能醤油なのです!!
おススメですよ~
帰りに いつもの溝辺温泉で ゆっくり
霧島、宮崎日帰りツアーでしたぁ
お店の詳しい情報は お気に入りからどうぞ

Posted by aromaru at 13:35│Comments(0)
│鹿児島