全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2014年12月09日
クレイの洗顔について
以前はお肌の乾燥や湿疹でお悩みだったjunkoさんのお肌♪
お会いするたびに ツヤツヤツルリン☆彡
『クレイ洗顔が合うヨ♪』とのこと。
ぜひぜひ 一度 皆様も^^
ってことで
再度 詳しく クレイ洗顔の方法を。
まずは
①精製水やハイドロゾル(蒸留水)、またはハーブティー等を 10ml用意します。
ハーブティーも 飲む分と別に 少し多めに洗顔やパック用を抽出しておくと良いですヨ♪

② ①をガラス製または紙コップ等の容器に注ぎ
その上から ホワイトカオリン 10gを加えます。
パックではなく 洗顔用なので 少しゆるめのペーストになります。
下記 こんな感じ♪

さらに
③ ②を木のヘラで 軽く混ぜると こんな感じのやわらかなペーストになります。

お肌の状態で合うクレイはそれぞれありますが ホワイトカオリンは大半の方に使いやすく
最もやわらかできめ細かいペーストに仕上がるため
クルクルとマッサージをするようにお肌の上に乗せると とても気持ち良いですヨん♪
それでは 今日も本当にありがとうございました!

お会いするたびに ツヤツヤツルリン☆彡
『クレイ洗顔が合うヨ♪』とのこと。
ぜひぜひ 一度 皆様も^^
ってことで
再度 詳しく クレイ洗顔の方法を。
まずは
①精製水やハイドロゾル(蒸留水)、またはハーブティー等を 10ml用意します。
ハーブティーも 飲む分と別に 少し多めに洗顔やパック用を抽出しておくと良いですヨ♪
② ①をガラス製または紙コップ等の容器に注ぎ
その上から ホワイトカオリン 10gを加えます。
パックではなく 洗顔用なので 少しゆるめのペーストになります。
下記 こんな感じ♪
さらに
③ ②を木のヘラで 軽く混ぜると こんな感じのやわらかなペーストになります。
お肌の状態で合うクレイはそれぞれありますが ホワイトカオリンは大半の方に使いやすく
最もやわらかできめ細かいペーストに仕上がるため
クルクルとマッサージをするようにお肌の上に乗せると とても気持ち良いですヨん♪
それでは 今日も本当にありがとうございました!

Posted by aromaru at 19:50│Comments(0)
│クレイ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。