全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。 ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/) アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪ ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com

2009年01月16日

受験生へ

今日は 「受験前の娘が集中できるように」といらっしゃったお客様

先週は 「受験前の娘がリラックスできるように」といらっしゃったお客様

今一番大変なのは 受験生とその親御さんかもしれませんね

養護教諭時代に 大学受験を控えた生徒が 頭痛がひどく 

ラベンダーの精油をあげたことが懐かしいです

いらいら 緊張を少しでも和らげ 風邪をひかないように

もうしばらく頑張って サクラ咲いてほしいですね桜

そこで 気分転換、集中したいときに おすすめなのが

レモンやグレープフルーツなどのリフレッシュ効果が高いものみかん

部屋の空気を一掃し、頭を切り替えてくれるのに役立つかもしれませんグッ

爽やかエアフレッシュナーレシピ

ティーツリー 5滴
レモンまたはグレープフルーツ 10滴
ローズマリー・シネオール 6滴     無水エタノール20ml/精製水30ml

集中力アップアロマクリーム

レモン 4滴
シダーウッド・アトラス 2滴
ペパーミント 3滴             みつろうクリーム又は市販の無香料クリーム

目覚めのハンドバス

レモン又はグレープフルーツ 2滴
ローズマリー・シネオール 1滴     少し熱めのお湯を洗面台にため、精油をたらす。

疲れやストレスがたまりすぎると、心も体も元気が無くなってしまいます

少しずつ取り除き 癒しながら 目標に向かって頑張って下さいねクローバー






Posted by aromaru at 17:10│Comments(2)
この記事へのコメント
遅くなりましたが、おめでとうございます♪
なかなか会えませんが、今年もよろしくお願いします(*^_^*)

10%OFFなんですね~
OFFという言葉に弱い私です・・・

私も、受験時代、アロマに出会っていれば、東大に受かっていたかもしれませんね・・・おほほ・・・
(子供たちには使いますわよ!)

また、お店に遊びに行きますね♪
Posted by ✿水戸黄門✿ at 2009年01月17日 18:01
ほんとだ~!!
あたしも もっと早くに出会っていたら・・・
でも まだまだ遅くはないです!!
女性の心と体を支えてくれる強力な助っ人ですよぉ
又突然おいでね♪今年もよろしくです♪
Posted by aromaru at 2009年01月17日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
受験生へ
    コメント(2)