全国でも数少ないトップインストラクターが主催するJAA認定加盟校です。
ICA認定クレイセラピー協会加盟店でもあります。(http://claytherapy.jp/app/loc.php/0020/)
アロマ&クレイの魅力を余すことなくお伝えします!ご自身はモチロン、ご家族のケアに、さらにお仕事に生かしたい方、ぜひ お気軽にご相談下さいね♪
ブログお引越ししました✨http://blog.kaorinomaruta.com
2013年06月11日
食中毒にオススメ☆彡
今朝は 我が家の前に広がる田んぼに住むカエルたちの鳴き声で
朝4時に目が覚めました・・・
どんだけ住んでるんだ?!
ってぐらいゲロゲロ鳴いてくれます。
はぁ・・・ 毎年恒例の梅雨の風物詩?です(泣)
そんなジメジメの梅雨に活躍してくれるっていったら ペパーミント♪
湿度だけでなく 食中毒も気になるこの時期。
冷蔵庫の掃除やまな板、排水口のぬめりなど、キッチンに欠かせない精油です☆彡

以前 ペパーミントの精油には
ロッテ中央研究所の研究結果として0.04%の濃度でO-157を完全に殺菌できることが報告されました。
ペパーミント以外でも殺菌消毒作用が強い精油
タイム、ティーツリー、バジル、ユーカリ、レモン、レモングラスなど
爽やかな香りをプラスして
ぜひ 食中毒対策スプレー作ってみてください♪
無水エタノール 40ml
精製水 60ml
ペパーミント 、ティーツリー、レモンなど20滴程。
それでは 今日も懲りず香ってまっす♪
(毎週火曜、土曜は13時~18時となります。)
朝4時に目が覚めました・・・
どんだけ住んでるんだ?!
ってぐらいゲロゲロ鳴いてくれます。
はぁ・・・ 毎年恒例の梅雨の風物詩?です(泣)
そんなジメジメの梅雨に活躍してくれるっていったら ペパーミント♪
湿度だけでなく 食中毒も気になるこの時期。
冷蔵庫の掃除やまな板、排水口のぬめりなど、キッチンに欠かせない精油です☆彡

以前 ペパーミントの精油には
ロッテ中央研究所の研究結果として0.04%の濃度でO-157を完全に殺菌できることが報告されました。
ペパーミント以外でも殺菌消毒作用が強い精油
タイム、ティーツリー、バジル、ユーカリ、レモン、レモングラスなど
爽やかな香りをプラスして
ぜひ 食中毒対策スプレー作ってみてください♪
無水エタノール 40ml
精製水 60ml
ペパーミント 、ティーツリー、レモンなど20滴程。
それでは 今日も懲りず香ってまっす♪
(毎週火曜、土曜は13時~18時となります。)
Posted by aromaru at 09:10│Comments(0)
│アロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。