夕飯と止血。

aromaru

2011年01月27日 18:02

世の中の 主婦&主夫?の方々は

毎日 「今夜の晩ご飯は何にしよう・・・」と

少なからず お悩みになるはず・・・

私も その一人。

たま~に お料理本を買ってみるのですが

今日は こんな本を買ってみました。

免疫学の権威 安保 徹先生の実用料理本?みたいな。



結局は 昔ながらの和食や玄米がいいのですけれど。

玄米や雑穀米って 子供は あまり好まないですよねぇ。

その分 乾物や季節の野菜を出来るだけ 摂るようにしています。

で、結局 お料理本を買ってみたものの

いつもと変わりばえのしない夕飯を作る羽目になるのでした~

反省反省。


ちなみに お料理中に 良く出血いたします

そんな時も やっぱり アロマ。

傷口に ほんの少しばかり ゼラニウムやレモンなどの

止血作用の高い精油を ヌリヌリしますと

あっという間に 血をとめてくれるのですから

オオダスカリ~^^



痛々しくてごめんですぅ

でもですね これぐらいの傷でしたら びっくりするぐらい 止血されますのです。

保健室で使っとけばよかった~~

ちなみに 止血作用が高い!!という事は

血管をキュッと引き締め、収斂作用も期待できちゃうわけですので

お肌のたるみにも良いのですよ~~ん

ゼラニウムなんて お化粧水やクリームに2,3滴入れちゃえば

香りも楽しみながら

たるみケアやくすみケアなんてのも 期待出来ちゃう~~~

ちなみに

世の中には たっくさんのお化粧品が溢れています。

あれもこれも使ってしまえば 正直 綺麗になれると思うのです。

でも!!科学的な成分がたっぷりワンサカ入ってて

その割りに 90%水??!!みたいなお化粧品や

そんなに効き過ぎちゃうと

逆に恐いのですけれど~。。みたいなお化粧品には

一生 何千円もは出せないの~という

ワタクシ 貧乏症であります。

お花の成分と 良いオイルがあれば

まっ どうにかなるかな♪。。。みたいな考えでやっておりますので

良かったら♪って 何が? って感じですが。

プププ 

っということで

本日も 誠にありがとうございました~


関連記事