毎日欠かせない

aromaru

2012年11月13日 08:58

この大きな梅干し★



義母が作ってくれるのですが これがまた どこにも売っていないぐらい美味しくて

お弁当はモチロン 毎朝1個頂くのが 日課です♪

梅干の効能は主に、健胃、発汗、固腸、解熱、殺菌、消毒、防腐の七効といわれていて

だから、お弁当に最適なわけですね。

あと お茶に入れて 梅茶にして飲むのもオススメ。

食べ過ぎが続くと 間食を減らして 変わりに 梅茶をいただくようにすると

胃腸もカラダもすっきりする。気がする^^

あと 意外な使い方は 揚げ油の中に 種をのぞいた梅干しを入れて

素揚げにすると 油がきれいになって また使えます♪

ちなみに 我が家では サラダ油やマーガリンは使いません。

防腐剤の固まりにしか見えない・・・

細胞の基礎となる油が 質の悪いものだと 質の悪い細胞がカラダの中にうようよ出来て

まともな働きをしてくれない。ってなイメージでしょうか^^

なので オリーブオイルを使うのが 常です。たまに バター。

結局 加工されているものほど 体の中から出るときに

体が一生懸命ビタミンやらミネラルを使うはめになるから 出来るだけ

本来の形から 遠くないものを食べたり、使ったりすると良い、のでは?というのが持論です。

でも 全てそんな風に整えられるわけではないので

少しでも 出す力、を意識すると良いかな、って思ってます。

そんな意味でも 梅干しも力強い味方です♪

ってことで 今日も懲りずに香ってます。

期間限定 プチ maru cafeも好評頂いてます^^ よろしければ♪
(本日 13時から18時の営業となります)


関連記事