奄美日記☆彡

aromaru

2015年08月05日 10:27

奄美の美しい海は まだまだ続きます♪



清水海岸。(せいすいかいがん)

小さな集落の中にある静かな海岸です。

海岸の目の前には 可愛いカフェが♪





モチロン パフェをいただきました^^



とっても美味しかったです★


カフェのデッキでは 地元の方々がお茶に集まっていらして

私達も 仲間に入れていただいたり。

ナンダカ のんびりムードの奄美の中でも さらに輪をかけて のんびりゆったり時間が流れているような場所でした。

夜は

居酒屋 美喜 みきへ。

〒894-1504 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋春日4-2

捕れたての新鮮な魚も美味しくて ついつい飲み過ぎました♪

お値段もお手頃で さらに 量が多いので

食べ盛りのお猿連れの我が家には かなり!ありがたいお店でありました。

翌日は 

お決まりのマングローブへ。



カヌーを漕ぐのに 帰りはクタクタでありました(TдT)



その後 海上タクシーで 加計呂麻島のスリ浜へ。

カヌーの疲れも吹っ飛ぶほど この船がまた 素晴らしく 爽快! 

着いたスリ浜は これまた 爽快なブルー♪

奄美の海の中でも 透明度が格別!



彼らはこんな感じであります。 地球は美しいなぁ^^

さらに 美しいサンゴ礁が広がっているので 私は ずっと シュノーケリングを楽しみました。



ガジュマルの木のアーチの先には 小さなペンションもあり 県外からの方もお越しでした。

 
食べて 泳いで 飲んで

食べて 泳いで 飲んで。


めっちゃ 日焼けして 肌がヒリヒリしても まぁ いいかって思えちゃうのは

奄美の美しい海のせいでありますル。

ぜひ 奄美ツアーへ♪


奄美日記 お付き合い頂きありがとうございました


どうぞ 皆様 今日も 素晴らしい一日を!




関連記事