介護に香りを添えること

aromaru

2012年02月07日 10:07

私にとって 介護。とは常に想うことです。

私が幼い頃から

介護に暮れる母を想う、からでしょうか。

いずれにせよ 介護はする方もされる方も

当然の事ながら簡単なことではなく

そして 人生の終に向かう人々を

どう支えていくかを思い悩む事は

少なからず心身の負担になる、ということは無きにしも非ずなのです。

冬に入ってから 和歌山の祖母は 

寒さもあり

尿漏れなどが多々。

いくら洗濯や拭き掃除をしても繰り返されるそれは

部屋に特有の匂いを。

今朝の電話では

アロマの芳香をしてから気にならない、と母の言葉に

私も嬉しくなります。


決して楽になるわけではないけれど

一瞬で心身をシフトする香りは

ほんの少しでも 前に進む力になるような気がします。


それでは 本日13:00~

香ってまっす♪








関連記事