指宿の楽しみ方☆

aromaru

2011年09月19日 19:40

連休は 指宿で過しました。



新幹線効果か?

どこも観光客の方で大賑わいでしたよ。

勝手に指宿親善大使?としては嬉しい限り。

まずは 鹿児島市内方面から

指宿へ向かう途中 喜入瀬々串にあります

お手製チーズたっぷりのピザとスパゲッティの美味しいROAD21はおススメ。

途中にあるハッピーポイントもハンバーグが人気のお店♪

さらに 今泉にある指宿物産館 道の駅にて

地元の新鮮野菜や美味しいお団子をお買い上げ。

そのまま 指宿市内へ向かい魚見岳へ。

錦江湾を眺めながら お団子をゆったり頂くわけです。

しばらく 山を満喫したら

地元の温泉:村の湯へ。

鄙びた感たっぷりの江戸時代からの温泉です。

湯治にいらっしゃる方も。

夜は 

格安で地元料理をたっぷり頂けちゃう 御食事処 すへなが へ。

翌日は 開聞岳そうめん流しとパワースポット 開聞神社へ。

またまた 指宿へ戻り 

ボルタリングスペース ぺリコへ。



ひとあせかいたところで

銭湯 心の湯へ。

今回は こんな感じで過した指宿。

夜は 主人の実家でゆっくり出来るので

指宿は パワー充電の場所のひとつ。

地元人も思いっきり楽しめちゃう指宿。

ぜひ 遊びに行ってみてね♪

関連記事