ニキビのケアに、のU様へ☆彡

aromaru

2015年01月16日 20:24

U様から『ニキビのケアに良いお茶水の作り方を教えて』とのメールを頂いたのですが

何故か メールが返送されてきますので

コチラにてアップさせていただきます(TдT)

まずは 

清酒 50ml と
精製水 50mlを合わせ

そこに  
出がらしのお茶っ葉を小さじ1杯を加えたら

半分の50mlになるまで 煮詰めます。

(あっという間に 50mlになるので 油断禁物です★)

それを 冷ましたら 瓶に移し 冷蔵庫で保存し 3日ほどで使い切ります。

ニキビの気になるお肌に 朝晩の洗顔後 シュシュッと潤し

その後 少々 ホホバオイルをつけて 2週間程。

ニキビの方は 油分を省きがちですが 少しの油分を足してあげると

お肌は 安心して余計な油分を出しにくくなります。

また 洗い過ぎ無いことも◎ 

クレイの洗顔やパックをする際は

グリーンイライトで一気にパックをすると 吹き出物が増す、こともあるため

もし お使いになる際は ゆるめに溶いて 洗顔に♪

また ニキビ痕が気になる際は グリーンモンモリオナイトでのパックや洗顔も◎



さらに 

赤みがひいてきたら 緑茶水を 芳香蒸留水に変えます。

ホホバオイルは 10mlに ラベンダーやティーツリーを 2,3滴づつ加えても良いですヨ♪




U様 少しでもお役に立てると幸いです


ではでは 本日も誠にありがとうございました♪


関連記事