アロマと月経・3

aromaru

2011年06月19日 18:16

続く月経シリーズです★



今回は 筋腫を持っている方の場合。

小さく分けだすと きりが無いのですが

多くの不快症状は 月経に伴って起こる腹痛や出血量が多い事による貧血。

時間をかけて大きくなり、新生児の頭ぐらいになる事も。

又 貧血や腹痛で生活に支障をきたすような場合は 手術が行われますが

日ごろからの腹部のトリートメント等で  腹部の体液循環を良くしておけば

筋腫が大きくなる事を予防することに繋がるのでは。

ただ 筋腫の発育の原因には 多くがエストロゲンやプロゲステロンがあげられるけれど

食生活やストレスなども関係しているのでは。又 かなりの冷え性の方が多いらしい。

それらも 考慮しながら アロマをケアに取り入れていく事は

きっと マイナスにはならないはず♪

ということで

骨盤部位のうっ血除去をする為に

柑橘系の精油、ローズ、ゼラニウム、ジンジャー、ブラックペッパー、ヘリクリサム等を

特に仙骨部のトリートメントに。

但し、筋腫が大きい方は 医師に相談してからがいいですね^^

その他 子宮内膜症がある方にも 同じように。

女性と子宮の関係は切り離せないもの。

少しでも アロマがお役に立つと良いなぁ。

ちなみに 話がぶっ飛びますが

先日の 南日本新聞社様 の情報誌

Felia

に掲載して頂き

沢山のお問い合わせを頂いております。

特に 場所が 分かりづらいんですよね・・・

鹿児島県姶良市西餅田304-5です。

よろしくお願い致します。

ではでは ドシャ降りの雨・・・

いい加減 梅雨 あがってほしいですね 




関連記事