ダニとジャスミン

aromaru

2011年04月21日 22:11

いつもの歯医者さんに行きますと

歯医者さんの玄関横は 

こんな感じ♪



あと数日で ジャスミン真っ盛りになりますね。

ジャスミンといえば ダニ。

ジャスミン精油に含まれるシス・ジャスモン、ジャスモン酸メチル、ジヒドロジャスモンなど

単体成分でのダニ忌避効果、殺ダニ効果、ダニ増殖抑制効果はすでに

公開特許広報に示されていて

これら単体を構成成分として含んでいる市販のジャスミン精油の殺ダニ効果を

調べたところ

単体成分よりもはるかに忌避率、殺ダニ効果に顕著な効果を表した。
              (都市居住環境研究所代表:吉川先生研究)

このように ダニを寄せ付けないジャスミン。

おススメの使用法として

枕スプレー。

寝具の枕は カッコウのダニのすみか。

汗や呼吸で湿気もあるため ダニが生息しやすい。

そんな枕に ジャスミンスプレーを散布しておけば

ダニが枕周辺に寄り付かなくなるので アレルゲンを吸い込む機会も減るというもの♪

ぜひ 今夜から ジャスミンスの香りで 心地よい夢を★

それでは 本日も 誠にありがとうございました^^









関連記事