アロマのマッサージ

aromaru

2009年11月24日 22:12

雨の一日でした。

雨は好きですけれど

お散歩の時間が減ってしまうのが ちょっと残念。

でも 夕方 和歌山の母から届いた たっぷりみかんに元気をもらいました。



さらに・・・

日々の元気の為の習慣の一つに

アロマのマッサージがあります。


マッサージオイルは、精油をキャリアオイル(植物性のオイル)に、

混ぜるだけで完成。

とっても簡単です。


マッサージオイルの作り方


ホホバオイルなどに、お好みの精油を加えて、混ぜるだけです。

フェイス用:オイル30mlに、精油2、3滴が目安。

ボディ用:オイル30mlに、精油10滴程が目安。

初めてチャレンジする場合はこれぐらいの濃度で試されて

大丈夫であれば もうすこし増やしていくと良いと思います。



リンパの流れや、血行を促進するので、むくみが取れ、

翌日のお肌や体の疲れがかなり楽ちん

プロにお任せしたいのはヤマヤマですが

そうそうしょっちゅうはお願いできないので

セルフケアにアロマのマッサージ おススメです♪

ちなみに 今日は みかんにちなんで

太白ごま油30mlに

ヒノキ2滴・オレンジ3滴・ローズマリー3滴で

首筋のコリをほぐして 休みます。

おやすみなさい。


今日も お足元のわるい中、レッスンやお店にお越しいただき

誠にありがとうございました。



 

  
 

関連記事