手作りのせっけん

aromaru

2009年03月31日 22:43

桜は美しいのに、まだ風が冷たくて・・・。

来週の入学式には 暖かくなってほしいなぁ

今日は元気な子供たちが7名、おやこのあろま

に 来てくれました

女の子が6名プラス男の子1名

幼稚園チームと小学生チームでは 当然理解の仕方が違うのですが

みんなそれぞれ香りをイメージして

自分だけの大事なせっけんを作ってくれました

aromaruオリジナルの秘伝のエキス?!を

加える時なんて、みんなかなり真剣!!



「魔女みたいでしょぉ」

ママたちも 「ほんとだぁ~」

魔女・・・。自分で言ってて若干、複雑ですが・・・

一生懸命、形作ったせっけんの香りをみんなでクンクン

「いい香り~」

みんなが 喜んでる顔を見れて 今日も幸せでした

ちなみに香りの良さは 一瞬で心身をシフトしてくれるところ・・・

だと常々思っています

子供たちが 生きていく中で

悲しかったり、緊張したり、イライラしたり、寂しかったり・・・

色んな感情を持っていくと思うけど

そんな時に 香りが 彼らを ほんの少しでも支える助けになってくれたらなぁ

日々を楽しむきっかけになってくれたらなぁって

思います

レッスンの後は カレーでランチ

みんなで食べるカレーは ますます美味しいのです

今日も こんな小さなお店にお越し頂いたお客様方。

本当に、ありがとうございました

お店の詳しい情報は お気に入りからどうぞ














関連記事