アロマ炭酸浴

aromaru

2014年08月04日 19:46

なんだか 暑さのせいか 心身すっきりしないわって方も。

週末のデトックスに◎

クーラーで冷えた体に◎

お肌のくすみとりにも◎

そして 何より

一日の暑さと疲労感を 泡と香りで拭い去るべく!アロマ炭酸浴 最近 またもや ハマっております♪





ということで

以前 TVで ご紹介させて頂いた下記レシピです。

良かったら 参考までに^^

【レシピ】アロマ炭酸浴

<手・足湯用>
・塩 5g
・重曹 10g
・クエン酸 8g 
・精油 2滴

<全身浴用>
・塩 50g
・重曹 250g
・クエン酸 210g
・精油 5・6滴

【作り方】
1、塩に精油を加えてなじませる

2、精油をなじませた塩⇒重曹⇒クエン酸の順番でいれる(順番 大事です★)

手・足用なら30分ほど、全身浴用なら1時間ほど炭酸がもちますので、楽しい炭酸浴が楽しめます。

(注意)
※直接 精油をお湯に入れない。塩と混ぜてから入れましょう。
※お湯の温度が38度から40度で。高温だと炭酸がすぐにぬけます。
お湯に入れる順番が大事です。





それでは 本日も誠にありがとうございました♪






関連記事