夏の脚のケア♪

aromaru

2014年06月12日 08:38

ムシムシ暑い夏。

ますます ご主人の?靴の匂い

はたまた 水虫が気になる方が♪




いつもお越しのM様の ご主人様は 長距離の運転手さん。

自宅に帰って来られる頃には

ご本人も脚の疲労感と熱感にお悩み。

そこで M様。

シャワーの最後に バケツにお水をため ペパーミントを1滴垂らしたところに

ご主人様に足を入れていただいていらっしゃるとか。

ヒンヤリ感が一日の疲れを洗い流し 心地よくお休み頂けるようです。

また 夏の脚のムレや 暑さにオススメなのが

ペパーミントのハイドロゾルをスプレーにしてシュシュッ◎

また コットンに含ませて 気になる所に当てておくと 冷却作用が

じんわり効いてくれます。

首の後ろに当てておくと 熱中症対策にも。

我が家では スポーツの後の 筋肉疲労にも欠かせません♪

また 気になる水虫。

ティーツリーやレモングラス、パルマローザ、ゼラニウムなどを 4,5滴垂らしたお湯に足をつけ10分。

綺麗に水分を拭きとったら ホワイトカオリンをはたいておくと◎

ホワイトカオリンは 足のムレに限らず 匂いも抑えてくれるので

夏は全身に^^

お子さんの汗疹にもオススメです☆彡

また 水虫が長引く際には お医者さんでの診察を受けた上で

上記精油を ホホバオイル10mlに 5,6滴ブレンドし

患部に塗り塗り♪

そして 当然?匂いの気になる靴の中には 精油をティッシュに数滴垂らして入れておくと◎

さらに この状態のまま ビニール袋に入れて 袋の口を閉じ

香りが揮発しないように 密閉。

菌を抑えてくれまする^^


あれやこれやと 気になる夏の足のケア♪

植物の力で サポートさせていただきます♪

ぜひ お気軽にお尋ね下さい。

それでは 今日も香っております。



関連記事